強化人間ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:52:39

    何をどう強化してるんだろうか?
    とりあえず作中だと突飛な言動やり出すから精神は戦闘向きになるよう弄ってあるんだろうけど、肉体もGで潰れないように体の一部をサイボーグにしたりとかしてんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:58:23

    ネットで流れたプルの処置にはアムロの脊髄だかなんだかを入れてたけどそれ以前は何をどうしたらNTが強化されるんだろうね

    色んな強化人間を見ると薬物の使用は確定だと思うどNT力を高める薬って一体…
    そこらへもんムーンガンダムで拾われつつあるっぽいが

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:01:26

    マリーダさんには体にいくつか人工心臓がついているらしい
    高Gの負荷にも耐えられるように

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:01:40

    逆シャアで心理的な刷り込みと薬物は使うみたいなこと言ってたね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:02:21

    脳や筋肉に影響与える薬は使ってそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:02:37

    >>3

    アニメだとアルベルト助ける時に真空中でもしっかりアルベルトのとこ見据えてたしかなりバケモン感はあった

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:02:51

    >>5

    ステロイドの比じゃないの使ってそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:04:42

    SF界隈だとカロッゾ的な強化の方が一般的まである

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:05:50

    多分胚かそれ以前の時点で弄ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:06:04

    連邦の強化人間は人工NTってアプローチも含んでるからか、かなり精神に負荷かけてる感じはする

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:07:05

    >>9

    プルシリーズはおそらくそんな感じだけどフォウとかはもともと孤児だから後天的な強化だけなはず

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:08:02

    >>11

    多分プルシリーズだけが例外っぽいよね、シロッコクローンのマシロ君は強化人間ではなさそうだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:10:21

    ギュネイは確か薬物と強化訓練だけだったような
    だからNT能力は高いけど身体能力は一般人と変わらなかったりする

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:10:50

    >>11

    そういや一口に強化人間って言ってもそこらへんの区分無かったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:11:18

    科学的にニュータイプの力を高められますって時点で人類の革新としてのNTより人間の進化形態のNT論が強くなりそう

    それはそれとしてギュネイまで安定した人いないし仕組みはわかっても相当ムズいんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:11:28

    >>2

    NT力…とりわけサイコミュを動かす力に関しては宇宙世紀2世紀に入ってから研究が進んで、スウェッセム因子という人間誰しもが体内に持っている酵素の量によって左右される事が解明されているんだ

    ハイコカはそれを先天的に増幅する事に成功していたんだろうし、1世紀の頃の強化人間も手探りながら似たような事をしてたんじゃなかろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:11:55

    初期の強化人間は精神はあまり手を加えず身体能力がメインらしい、漫画設定だから公式かは微妙だけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:12:40

    宇宙っていう極限状態が人間に秘められたNT能力を引き出す、って考えが正しいなら、拷問でも似たような効果はありそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:13:56

    >>18

    連邦の強化人間研究所では普通にやってそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:14:17

    パラレルだと僧正はNT能力者のクローンの強化人間なんだよね
    確かペッシェさんも似たような経歴らしいけどムラサメタイプはどうなんだろ
    あとプルの胚の提供元のNT能力の有無も気になるねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:15:47

    フォウは薬物や催眠とかだろうね。NTでのアレを見るにニタ研では脳を外科手術とかで弄ってそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:15:59

    >>13

    ギュネイは心理的な擦り込み操作と薬物による強化のはず

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:16:02

    ロザミィは心肺機能強化してるんだっけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:16:07

    >>17

    オーガスタ研究所のロザミアなんかはそのタイプじゃないかな

    いや、ロザミアも精神面不安定だが

    逆にフォウとかのムラサメ研究所出身の強化人間は精神面メインな気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:17:29

    マシュマーとかオーラ出るまで強化されてるけどシリーズ通しても別格だよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:18:11

    >>25

    サイコミュ使って自爆するからな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:18:38

    あの頃のSFだから脳機能で使われていないとされていた領域の拡張とか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:18:51

    マシュマーは完全後天NTだっけ
    それとも素質があって強化率が倍化されたのかなあ
    ハマーン様のセリフだと限度を超えた強化が不味いらしいけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:21:03

    ロザミアが乗ってた初期のギャプランが強化人間専用だったのは身体機能を強化してないとかかるGに潰されて扱えないからだったはず

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:25:45

    >>28

    多分素質を見出されたからなんじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:30:11

    強化人間は弄られ方に差が集まってもう完全に人間超えて肉体も強化されてるタイプからあくまで強化措置ではNT力上げてるだけみたいなのまでいるよな
    薬物使ったりなんか肉体強化してたりアムロのなんか?使ったり

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:31:12

    >>14

    こう、サイコミュ対応する様に薬物投与でドリップしたり脳クチュしたりトラウマ弄り倒したりして超高ストレス状態にして強制覚醒とか色々やった結果

    適切な覚醒させる脳への負荷の掛け方が分かってきた感じ


    それとは別にパイロットとして心肺機能や骨格を外科的に補強・強化したり遺伝子弄ってそういう生き物として産まれる様にしたり?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:31:22

    >>31

    果てはマシンになったり…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:32:43

    >>26

    瞬間火力なら強化人間最強どころか中堅ntすら超えてそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:33:19

    >>33

    その人は生身の人間で比喩的にマシーンになった(仮面付ける&強化人間化)って言ってるだけだから…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:35:44

    >>35

    銃弾喰らって平気なのも、宇宙空間泳いできたのも、MSのコックピットを傷からこじ開けたのも、全部強化手術を施しただけの生身で…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 05:05:54

    強化人間を作るにしても人間だとどうしても肉体の限界がある
    それなら完全に人間ナシでも、ニュータイプ能力を再現できる人工知能や機械やロボットやコンピュータを作る研究はされてないのかな?
    もし作ったら機械の反乱が起きる未来しか見えんが、アイデア自体は普通に思いつきそうなもんだし、研究はあってもおかしくないと思うが

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:17:29

    ALICEシステムはそれっぽいけど違うか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:21:35

    >>37

    準サイコミュとか割とそんな感じだしバイオコンピュータとか外伝だけどEXAMとかはモロにそれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:22:40

    >>36

    銃弾弾くのと宇宙遊泳はガチガチのサイボーグならできそうではある

    MSこじ開けるのはカロッゾがゴリラなんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:29:16

    ゴリラか…なるほどな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:36:08

    >>37

    クロボンのアムロのバイオ脳はファンネル動かせるのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています