どの界隈にも言えることだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:54:33

    そのキャラクターの名前や画像をアイコンにする以上は発言に気を付けるべきだよな
    特にマイナーキャラの場合はそのアカウントのイメージとセット扱いされることだってあるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:55:22

    その点ここは心配ないな、アイコンないし

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:56:08

    主にYouTubeとXでホシノアイコンの風評被害がえげつない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:56:31

    ネ○ナチ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:56:56

    あにまんだとこのキャラサムネだと荒れスレみたいな案件あるよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:56:56

    >>3

    ホシノはファン層が多いこともあってネオナチホシノとかもおるしやべーやつが多いな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:58:06

    あとストーリー上悪役として登場したキャラのファンも攻撃的な人が多いと感じた
    カヤ リオ とか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:59:27

    >>7

    まぁそういうキャラは批判も多いだろうしそういうのに敏感になってそうではある

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:00:26

    >>3

    母数が多いとね…

    マジでやめてほしいよな、政治的な発言や男女対立とかやってると地獄

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:01:04

    そのファンとかは特にキャラの扱いで運営に対するヘイトがすごい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:02:02

    >>9

    Ishowspeedとかあのせいでモモイがレイシストなイメージついたし本当にやめてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:02:05

    ユウカアイコンとかもよく使われてるよね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:02:43

    >>4

    Xにミドリバージョンもいたな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:02:53

    >>12

    数式発見した人とかRCJだっけ?ブルアカ関係ないところでも使われがちよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:08:15

    偏見だけどアイコンに版権キャラ(に限らないけど)を使ってクソみたいな発言してる奴らって単純に頭悪すぎて、その発言によってアイコンのものに対するイメージ悪くなるって考えに至れないんじゃないかなって

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:10:44

    >>15

    それはそうかも

    自分が推してるキャラこそ至高それ以外の意にそぐわない意見はすべて敵かの二元論的な考えしかしないから

    いくら人に嫌われようがそのキャラのためだって考えだからね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:11:05

    >>15

    そこまでの考えに到れる知能があればそもそもアホなことしないでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:12:14

    カヤアイコン…天安門訪問した奴は別に良いか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:14:07

    >>18

    あの人は原作の話あんましないし原作要素ほとんどないガワだけだからまあ悪いイメージはつかないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:15:38

    キャラのアイコンが云々とはまた違うんだけどさ、ここでも時々キャラに自分の意見を代弁させる人居るよね
    大喜利とかのはまだ良いんだけどお気持ちやキャラsageをキャラ使ってやってるのを見ると正直自分の言葉で言えよってなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:22:16

    >>3

    あぺみん…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:49:09

    >>7

    ちょっとでもキャラを否定された、馬鹿にされたと感じたらめっちゃ怒るからねぇ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:50:24

    実はネオホシはネオミドの後追いやで

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:51:10

    Twitterにいる某ニコアイコンのやつとかはマジで触れないようにしてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:51:14

    >>23

    そっちが元祖なのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:57:03

    なんで自分のX垢アイコンは人物にしてないわ
    というか生物ですらない物

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:00:21

    >>24

    ブルアカの民って名前がややこしいというか本人の文章から読み取れる性格的に絶対意図してこういう名前にしてるんだろうなって…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:48:47
    ぼく「メインストーリーのミカについて語りたいなあ」|あにまん掲示板スレ立て後「」bbs.animanch.com

    ミカスレって荒れがちだな

    人を選ぶキャラな以上アンチが出るのはしょうがないとしても

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:53:12

    まぁここでのミカスレ画ってろくなの無いし…
    たまに凄いの来るけどほぼ荒らしが来る

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:34:43

    調べたらネオナチゲーム部作れそうで草

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:15:10

    >>28

    うーんあにまんの規約以前にTPOやスレの棲み分けって概念がないアホだからしょうがない

    頭5chの荒らし以下まである

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:17:22

    アリスがすっかり例のアレで浸透してしまって私は悲しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:40:25

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 04:05:00

    >>7

    なんかずっとストーリーでの扱いに文句言ってるし人気キャラには贔屓だって言ってるイメージしかない

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 04:18:35

    >>34

    わかる

    好きなキャラを愛でるならまだしも救済&実装されない苦しみを運営や他キャラ推しに向けるのはお門違いだし

    ただただ推してるキャラの評判を下げるだけでしかないのにね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 04:27:44

    >>31

    Not For Meもできないバカしかいないからトリニティスレは荒れっぱなしで悲しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 04:29:24

    愚弄スレを放置できないで潰すからお互い様っすね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 04:32:34

    >>37

    それはそうなんよね

    インターネットを利用する上で必須のスルースキルがファンアンチ双方に備わってないのが

    スレが荒らされる根源的な問題なんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています