- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:40:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:41:31
おう!がんばれ!!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:41:58
頑張れ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:42:01
高校生?
- 5125/04/14(月) 22:42:25
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:42:26
切り替えて次に行け
ただし問題あると思ったところは改善しろ
時間は待ってはくれない - 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:42:59
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:45:36
縁がなかったと思って次に行こう、切り替えは大事だから落ちたのをいつまでも引き摺る暇があったら次に備えよう
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:47:34
頑張れ❤頑張れ❤
- 10125/04/14(月) 22:48:11
3年の頃から行きたかった会社が出してるやつ(説明会とか)行っててそこに絞ってたからまじでヤバい
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:48:42
- 12125/04/14(月) 22:49:19
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:49:20
もう一回同じ所受ければいいじゃん
- 14125/04/14(月) 22:49:42
学校の決まりだから詳しいところは知らない
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:50:10
その会社にハマる何かがあったんだよな? そこから似た感じの会社探すとか、別の道考えるヒントになるかもよ。
- 16125/04/14(月) 22:53:14
似た感じの会社は学校に求人来てないんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:54:44
- 18125/04/14(月) 22:57:32
周りどんどん内定貰ってるのに…辛い
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:59:05
- 20125/04/14(月) 23:03:24
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:05:42
ぶっちゃけ落ちたら不安になるし新しいの探すのもしんどくなるよね
俺も三留してから国試浪人3回してから就活始めたからわかる…… - 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:05:56
業種で選んでいたとするなら
ワークの充実はキッパリ諦めて福利厚生とか給料からライフ最優先の考え方にシフトするのもありでは? - 23125/04/14(月) 23:10:36
今からでも間に合いそうで良かった
切り替えて頑張ります - 24二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:13:41
あとたぶん耳にタコができるくらい聞いてると思うけど
俺取らなきゃ損ですよ!って気持ちで挑んでいこう
そのためには自分ができること得意なことはちゃんと口に出して説明できるようにしておこう
面接失敗したら失敗した原因もわかるはずここで言い淀んだとか
ここの説明うまくいかなかったなとか
そのあたりうまく修正して次へトライ
無責任なこと言うと落ちても死なない - 25125/04/14(月) 23:31:34
ありがとうございます。
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:40:45
落ちても死なない精神大事!
お疲れ様、今日ははよ寝な