このマスクで前が見えるのかって?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:47:41

    仮面ラ○ダーのスーツぐらいの視界しかないよ?
    いつもはロイヤルブラッド的感覚でなんとかしてる
    スーツアクターの仕事の時給が良かったらやってみたいね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:49:31

    コレが仮面ライダー視界
    因みに555はマジで見えないどころか電飾がヤバイので体に刻み込んで動く

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:50:18

    流石に視界確保はちゃんとしてるだろ
    そうだと言え黒服

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:55:27

    マジックミラーみたいに被った側からは普通に見えてるんだと思ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:57:22

    冗談でも何でも無く仮面割れ展開の時が一番視界良いのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:58:42

    >>4

    マジックミラー式の仮面もあったんだ

    太陽光で死ぬほど暑くなったみたいだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:58:54

    >>4

    ウィザードがそれ。

    ただしクソ暑い

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:59:18

    >>2

    いや流石に嘘だろ……?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:00:31

    >>8

    555は電飾スーツはガチで視界0だよ

    だから頭だけ外して練習した後覚えている動きをやる

  • 10425/04/14(月) 23:00:55

    >>6

    >>7

    スマンややこしい書き方した

    特撮じゃなくてアツコの仮面のことね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:01:55

    あと電飾スーツは無茶苦茶暑かったらしい
    まあ自作で炎(本物)で蒸し焼きにされたからまあセーフか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:06:46

    >>11

    炎で蒸し焼きにされたのは前作(龍騎)じゃなかったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:09:44

    >>12

    逆に覚えてた……

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:11:32

    実はニーアオートマタみたいにバイザー説

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:14:47

    特撮のスーツ・マスク界隈という中の人の過酷なエピソードが時々出てくる界隈

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:15:55

    拾い画になるけど有名な視界ネタ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:18:00

    俺趣味で鎧着るんだけど、中世のソレより視界ひどくて笑っちゃった

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:21:43

    スーツの視界の悪さとスーツの重さ問題は早く何とかした方がいいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています