- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:56:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:01:15
完全に個人の意見
・無課金じゃ楽しむのは厳しいか
→俺は楽しい
・石配布はどんな感じか
→押しの時にしかガチャ回さないけど限定が来た時に天井出来る程度には
押しが2人いちりよく回したいなら足りないかも
・始めどきか
→1ヶ月後に1周年だからそこの方がいいかも
・イライラするのか
→ランキング狙いならかなりしそう
・容量はどんなもんなのか
→14.5Gだった - 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:02:17
俺も気になってる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:03:58
容量は必要なデータを随時ダウンロードしているので個人差がある
基本的に段々大きくなる
課金については自分は推し一人の目玉ガチャに絞っているので無課金でも余裕をもって楽しめている
性能厨になったり対人求めたりすると課金要求が跳ね上がってストレスも貯まると思う - 5まだまだ未熟者25/04/14(月) 23:04:18
・俺も楽しい
・少ねえってキレるほどではない
200連で天井
着せ替え(って言ったらいいのか)は100連天井
必要なら詳細
・今から石貯め始めるのも手
・普通に楽しむ分にはしないと思う
・11.3GB - 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:05:40
・無課金で楽しむことは出来る
ただ長くやらないと要素が解放されないから動画とか見て楽しそうだと思ったらそこまでは長い
・ライト層だけど石はあんまり貰えない、月に10連分溜まるかわからないくらい(無料ガチャは多い)
・イライラするかは個人差、自分はすることもある
・容量16.59GB - 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:07:37
DMM版が始まったからそのタイミングで始めた新参だけどマイペースでほどほどに楽しんでるよ、ランキングは知らん
とりあえず最初に選べるSSRとあと2回ほどSSRアイドル引けるチケ2枚ほど合って被り無しで楽しませてもらってる
↑のSSRチケ2枚とるのにちょっと手間取るから今初めても良いと思う
推しはとりあえずアイコンにもなってた花海咲季お姉ちゃん - 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:07:50
最初はやってるだけで石手に入るけど、調子乗って使ったら一瞬で無くなるから注意
イライラはしない、少なくとも対戦要素薄めだしガチじゃなければ別に
始めるなら早いほうがいいとは思うけど、無課金ならリセマラはかなり大事な要素かも
ガチでやりたいなら今すぐガチャ回して期間限定のアイドルとサポカ取るべきだけど、ゆるくやりたいなら気になるアイドルのガチャ来るまで待つのもワンチャン?
まあ、最初にSSR1人選べるからそこまで気にしなくてもいいし始めるなら早すぎることはない
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:08:11
一周年で無料ガチャはやるだろうなあ
その時リセマラするかは諸説
基本的にLV上げたらなんとかなるゲームなので先んじてやっておくメリットはある
育成に多少運が絡むので育成をガチる人はもしかしたらイラつくかも - 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:11:19
最初に選べるアイドルッて会長と佑芽も入ってる?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:13:59
追加組は入ってないね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:14:20
・課金勢だけど無課金だと遊べないから課金したわけではない 対人コンテンツとかをガチでやるなら流石に無課金は無理だと思うけど正直そこがメインコンテンツではないので リセマラはやりましょう(1敗)
・石配布はイベントそこそこちゃんとこなしてれば推し1人のガチャを追っかけ続けるぐらいは多分できる 滅茶苦茶多いというわけではないと思うけど少なすぎるということはないと思う 自分は推しが2人だからちょっと足りない
・プレイする時の目的によってはちょっとイラっとすることはある(主に対人戦用の育成)
・容量は今のところ11GBぐらい - 13125/04/14(月) 23:18:58
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:21:32
ガチャに関しては割とそれであってる
無課金でも対人要素自体はあるけど自分のペースで楽しめてはいる
配布の量は割と渋いので自分が引きたい推しの限定に絞る必要あり
Pレベル上げないと高難度クリアはまず無理な上に割と時間かかるので今の内に始めて来月の周年迎えるのをおすすめ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:21:39
サポカで切れるってのは育成中のこと?それならまあ十中八九対人要素だね
でも対人要素はガチらないにしても貴重な石の供給源だから手持ちでなるべく強そうなの並べて参加するだけでもしておいた方がいいよ どっちみちレベル上げに必要な課題でやらされるけど
- 16二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:21:53
・無課金でも楽しめるが「好きな子のSSR全部ほしい!」「強いカードはすぐ手元に収めておきたい!」みたいな考え持ってるなら厳しいかも(ある程度は妥協がいる)
・石配布は多め。順当にやってればたくさんくれる(その代わりガチャ回すとすぐ吹き飛ぶ)
・始めどきかどうかはわからん。もうすぐ1周年イベが来るはずなのでそこで限定ガチャが出るならそこでリセマラするのが狙い時?
・割と運要素の強いゲームなのでイライラは人による。与えられたカードでいかに戦えるかを楽しむゲーム
・自分の容量は15GBだった。おそらくまだまだ増える。 - 17二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:24:08
シナリオ最後まで見るだけなら必要なのは課金より時間(レベル上げ)
ただSP率アップのサポカが1枚もない状態で始めたりすると流石に辛めかも - 18二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:26:32
- 19二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:27:39
対人といっても報酬めちゃくちゃ上手いわけじゃないし気楽に始めていいよ
ウマ娘のチャンミみたいに育成したキャラが直接ボコボコにされるって感じでもないし - 20二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:30:57
今始めれば1周年まで1ヶ月はあるから、慣れてきた頃にお祭りを存分に楽しめるぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:32:31
確かにふわふわお面背を向けてとうちょー辺りはリセマラで確保しとくべきではあるね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:35:28
楽しいよ
Pレベルゲーだから早く始めたほうがいいよ - 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:04:21
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:08:55
周年でリセマラするにしてもある程度カードの強さ分かった状態の方が良いと思うし
今から入れるだけ入れてみれば? - 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:10:48
石に関してはなんだかんだで3ヶ月で1天井分くらい溜まる
ただしガチャ更新頻度が高くキャラ数が少ないので、推し一人でも全部回すのは厳しめ - 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:18:00
まずイッチは気に入ったキャラいる?もしそれが美鈴だったら1月待った方がいいし
咲季だっていうなら今すぐGO! - 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:27:10
前に似たようなスレ立った時にも書いたけど、こういうゲームは周年の少し前から配布とかキャンペーンとかやるんだよな。
だから一番リセマラできる無料10連の終わり頃に始めるより、キャンペーン開始前から始めてた方が色々貰えるものも多いんだよ。つまり今すぐ入学するがよし