本筋に絡まないDLCのボスキャラか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:57:01

    まあこれくらいのキャラの濃さでええやろ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:59:47

    劇場版来たな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:04:48

    いいだろ…?
    ACの最新作に出てくるCV.安元洋貴で元いた組織を裏切って超巨大レールキャノンを借りパクして危険な集団のボスに収まった様子のおかしい人だぜ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:05:34

    正直本編含めても一番キャラ濃いと思うよお前

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:06:24

    >>3

    お空の方はそろそろ何か情報ください…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:34:21

    二年近く海底に居て水や空気はともかく食料は…?とか
    洗脳するための極限環境を作るためにトーレス艦長と側近が意図的に仕組んだのでは?とか
    踏み込んではいけない謎は多い

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:57:18

    >>6

    エスコン世界の科学力なら潜水艦に積める水耕栽培設備くらいあってもまぁ……

    自作自演説に関しては人もブツも海の藻屑になっちまったんでもう闇の中でしょうね。

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:43:30

    俺も2年海の中いましたって聞いてまずメシどうしてたんだと思ったな

    あの世界だし超技術でどうとでもなりそうだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:02:23

    大きさ的に大和を縦横四角くなるように四つ並べたものが潜航する超兵器だからなアリコーン
    食糧生産施設でも積んでなきゃおかしいレベル

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:00:26

    >>3

    どっちだ…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 04:28:19

    安元さんもの凄いテンションの演技だったね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:14:53

    現実の潜水艦のこと考えたらアリコーンなら2年くらいは大丈夫そうよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:16:50

    最後の方は足りなくなってウミガメのスープやってたって話かもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:38:42

    >>3

    いつ見ても共通点の数がおかしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:29:03

    エスコンの方がリアル寄りの世界なのに陸のACに出ても全く色褪せないであろう人

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:14:54

    >>11

    アリコーン戦で声が裏返ってるところがあった気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:48:45

    >>1

    記憶の中ではもっとイケメンだった気がするけど

    あらためて見たらだいぶ胡散臭い顔してるな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:00:29

    最後船の後尾を沈めて仰角を稼ごうとするところは正直痺れた

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:02:36

    なんかキャラ濃いらしいよってしか知らんかったんだけど本編ボスですらないのか
    それであの話題性か……

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:54:10

    本編ボスがAIと空に心奪われた老エース(劇中トップオブトップ)で
    DLCが救世主思想に憑りつかれた海から来た邪悪な奴みたいな点がね…
    過去作と比べてもトップクラスの邪悪さで超大国の首都に核ぶち込むぜ!なのがやばい
    なお撃ち込まれかけた超大国の首都、大体9年ぶり3回目の核攻撃の直撃危機だからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:57:17

    >>19

    本編はマジでジジイ以外大した敵出てこないからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:16:57

    出番少ないのに強烈なインパクト残したのもブルートゥと共通してるな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:00:34

    本編はテーマ的にもゲキツヨネームドの敵とかが出てくるストーリーじゃないしね
    なので余計に目立つ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:01:12

    >>21

    本編のメイン敵はAIだからなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:03:56

    逆に言えばDLCだからこそ出せたような濃い敵よな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:06:00

    本編に出したらアセ鳥とミハイ爺ちゃんが霞むしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:07:27

    >>16

    後部トリムタンク注水ィ↑

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:13:47

    あれゲームオーバーになるから船半沈させて稼いだ仰角で恐らく当てたんだよな…
    化物…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:14:49

    撃ち〜方始めぇ〜

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:15:39

    主砲レールガンはそりゃヤバいけどイベント武器
    なんだけど副砲レールガンがほんまヤバいアリコーン

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:16

    過去作の戦場に巡り合えなかった老英雄、無人機、スーパーサイコパスを出してしまったら次の敵陣営どうすんだ感がすごい

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:59:36

    そりゃもう亡霊と化したディジョンを抹殺するためだけに解き放たれた最強のAI機体よ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:57

    >>6

    なんかリアルの原子力潜水艦でも緊急時とか報復用の核ミサイル撃つ役割で存在知られないようずっと潜伏するとかのために年単位での保存食料積んでる(乗員が持たないので普段は長くても数ヶ月で浮上や補給する)とか聞くけどほんとなんかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:18

    物語的にもプレイヤー的にも「やっぱ無人機ってクソだわ」がテーマの本編
    「イカれた人間!巨大兵器!」がテーマのDLC

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:13:20

    >>33

    原潜の任務は長いのになると半年くらい潜りっぱなしのも有るらしいから食料は安全マージン見込んでそれよりかなり多めに詰むんじゃねえかな?

    ちなみに酸素に関しては原潜は周囲の海水から作れる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:29

    >>6

    そりゃもう死んだ船員をお料理にしてだね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:18:22

    >>30

    チャージ期間あります→分かる

    3連射→おかしいだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:22:58

    副砲レールガンで花火になったトリガー結構多いと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:00

    >>35

    はえーすっごいハイテク

    いやよく考えると怖いな…開戦前から敵領海で潜めるやんこれ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:42:07

    傾聴せよご友人
    我が艦はこのスローで醜悪な戦争をクイッククイックかつエレガントに終わらせる能力を持っている

    わかりませんか!百万人ですよご友人!

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:31:16

    「分からんかレイヴン!」
    「ルビコン星系の犠牲で宇宙を救うのだ!」

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:36:34

    地味にリボン付き被害者の会でもある。たぶん、生存者代表くらいは名乗っていい。
    ……せっかく死神から生き残ったのに、もう一度エースに襲われるとはほんとに運がないと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:38:09

    >>42

    そういや元エイギル艦隊だったかこの人

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:44:33

    戦艦タナガーの艦長だったか
    付いた異名は「コンベースの英雄」

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:54:47

    >>43

    エイギル艦隊旗艦タナガーの艦長でリボン付きにボコボコのサンドバッグにされた状況から艦隊全体に的確な人命救助の指示を出して人的被害をものすごく抑えたすげー人だったんだけどリボン付きのせいで変な拗らせ方して様子のおかしな人になっちゃった砲術の天才

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:46:55

    >>40

    ブレンドすんな!

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:17:00

    ゲームやってないけどセリフ効いてるだけで
    狂いっぷりが解る定期。

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:37:22

    SPミッションのプレイ動画はもちろん救済おじさんのセリフ切り抜いた動画も複数あるという

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:28:47

    この濃さのくせにDLCミッション3つしか?ないんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています