- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:04:32
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:05:31
プロレスやらずにひたすらボコボコにしてくるスタイルが一番強い
- 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:06:41
普段とノリが違うから思い切り仕留めに来てるのが分かりやすい
- 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:07:54
上位陣は武芸のレベルが無茶苦茶高くて良いよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:08:58
ここまで来たらやっと自分を倒してくれる奴が来たという言わば本番だからな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:13:01
回避させてその隙を引奈落か
お手本のようなコンボ - 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:14:37
- 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:17:04
雷鳴八卦もそうだけど、カイドウの一番恐ろしいのはあのパワーにとんでもないスピードを併せ持っている点だと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:22:06
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:23:47
ろくにこっちの技効かないやつが避けても避けても必殺技繰り出すの嫌だなあ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:25:52
パワーとスピードとテクニックを兼ね備えてるから搦手とか通じないタイプ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:37:09
スレチかもしれんがカラー版良いな!
- 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:47:08
一個一個の技がシンプルだからこっちもある程度「繋ぎ」を想像しやすいのもあって
こう言う事も出来るんだろうな、こう言う事もしてくるんだろうなと考えられるから余計に怖い - 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:02:55
一撃で倒れるならそれで良し
ダメでも次に繋がるみたいな隙がないバトルスタイル - 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:18:59
人獣型で金棒振り回しながらボロブレス撃てるのだいぶずるい
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:28:03
カイドウは20過ぎまで能力抜きで戦ってるから基礎技術が半端ではない
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:02:44
若い頃から培った武とゾオン系最強クラスと呼ばれる青龍の力がかけ合わさった
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:55:17
やっぱ的確な一撃を休みなく撃ち続けるカイドウの戦闘法かっこいいわ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:21:20
そこそこの奴なら一撃目でダウンする
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:36:53
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:37:56
ルフィふざけた能力言われてたがカイドウさんも大概ふざけてんだよなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:28:47
普段はプロレスラーだけどガチだと洗練された技を使いこなすの良いな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:32:19
ある意味劣化版の天地魔闘だな
あっちと違い絶対防御技がないからニカルフィのように圧倒的火力持ち出されたら防げないけど殺意高い - 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:10:04
- 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:16:04
ボロブレスが繋ぎになるってだけでもやっぱ人獣型メリットあるよな
ロボット物でよくあるけど手足空いたまま使える攻撃ってアドバンテージありすぎる - 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:51:51
格ゲーの飛ばして落とすみたいなことしてる…
多分下をくぐって避けても対応する技があるんだろうな… - 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:57:05
超レイド戦だったとはいえこんなの相手で肉体以上に心が折れなかったルフィも大概頭おかしいんよな
普通諦めるて
というか諦めた連中がギフターズだったな - 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:14:00
あと実質飛行能力持ちだから空中移動もちょちょいのちょいなのも厄介
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:29:03
- 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:31:00
金棒で斬撃打ってんのかこれ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:21:49
ワンピって見せ場重視の古き良きバトル漫画でキャラに最適行動取らせるような作品じゃないから余計に口数減らって思考しながら連撃しまくる本気カイドウさんのヤバさが際立つ
ラストの正面対決も心意気でプロレス受ける前に壊風の斬撃空に飛ばしまくってこういう対処もできるんだぞって示してるし - 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:23:31
技一発撃ったらそれでお終いも多いからな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:25:17
技量半端ない上に自分のタフさ活かして攻撃喰らいながらカウンターしかける
本当にやばい時は回避する
無駄がないわ - 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:31:58
スレ画は最初に金棒で吹っ飛ばした後の接近でも金棒を構えているから
→上下左右に離れるならボロブレス
→向かってくるか防御姿勢を取ったら金棒で追撃
っていう二段構えなんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:51:52
見せることは無かったけど金棒手放して殴る蹴るしても必殺になるよな…
- 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:04:57
まず雷鳴八卦が効率良すぎるもの
ゾロとロー同時にダウンさせたり - 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:34:08
金棒ガンガンにしろ楽しむのやめた時が一番怖い
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:31:45
- 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:38:49
技術を磨いた化け物とか聞くとノッキングマスターみたいなの思い出す
- 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:36:49
カイドウと大看板は戦闘方法や能力が殺戮兵器で好き
- 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:57:28
金棒術を極めすぎた男
- 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:00:40
赤鞘とヤマト相手してるときの遊びの無い感じ好き
と言うかプロレスしてくれないとしゃっからの八卦で大体の奴に勝てそうなんだよね - 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:00:55
人獣型が強すぎて龍モードが弱体化に見える異常
- 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:02:36
ワノ国編で通常雷鳴八卦回避出来るのルフィだけなのがね...
- 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:00:31
新世界の猛者達が強いのは武を極めてるからっての本当に好き
- 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:36:33
カタクリの最高率戦闘も好きだった
- 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:03:36
軍荼利龍盛軍だけイマイチ何やってるか分からん
スイング気味の超高速の突き?