ずっと手毬にふんわりと感じてた既視感の正体

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:23:57

    ようやくわかった!

    スコールだ!無愛想な脳内おしゃべりさん!


  • 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:45:34

    >>1

    手毬はギリ言いそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:05:16

    学園祭の時のセリフも言いそうなんだよな
    テキストがうろ覚えで申し訳ないけど「いつか必ずいなくなるのに仲間を作るなんて辛いだろ…」みたいな内容のセリフ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:05:02

    二人ともいろいろあって出力がバグるけど根は優しくて仲間想いだもんな
    てか改めて考えたら上のいろいろあっての部分が二人とも大切な人との突然の別離なところも同じなんだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:26:34

    ・学生
    ・無愛想で口が悪いが根は情に厚く優しい
    ・頭の中での言動は素直で少し幼さを感じるが言葉にすると尖ってしまう
    ・感情が昂ると頭の中の言動がそのまま出る
    ・言葉の強さの原因は過去に関わった事件の影響
    ・自他共に認める指折りの実力者で校内でも有名人
    ・顔が良い(他者からの評価含め)
    ・カリスマ性を持ち、周りに人が集まる
    ・明確にモチーフとなった動物がいる
    ・基本的に鈍感

    ここまで書いてもどっちかわからんの草

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:38:30

    相手次第で面倒見がいいのもまあわかるな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:48:26

    挨拶なんて、私はいいよ…マイク切ってよ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 05:33:23

    あえて相違点を考えてみたがスコールはゼルとかセルフィに振り回される側だったけど手毬は逆に同級生を振り回す側なの真逆だなこの二人

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています