- 1二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:37:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:39:28
絶対壊されないところにだけ建てればいい
それで何も困らない - 3二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:40:19
とりあえず安全キャンプに全部突っ込んでおけばいい
あと不安定キャンプは安全か危険のどちらかをマスクしてるだけだと思う - 4二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:41:41
不安定でも実はほぼ破壊されない場所もあったりするんだよな
あれちょっと面倒くさい - 5二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:42:27
砂原が3.4.9.13.16
森が7.12.14.17.18
谷が4.8.9.13.14
断崖が1.6.15.19.20
竜都が2.6.8.9で建ててる
砂原の13と谷の8は壊されることあるけど流石に飛べた方が楽 - 6二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:44:19
砂原の山に続くエリア16の二つの不安定キャンプは壊された覚えが無い
あのらへんを寄り道するルーティンがモンスターに組まれてないんだろうか - 7二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:44:46
偏らない様に満遍なく、かつ最悪不安定でも僻地にはアクセスしやすいところに置く
他人の救援入ってモンスターの現在地周辺に一個もないとウヘーってなる - 8二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:45:49
砂原の西の端っこのやつとかモンスター来てるの見たことないな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:47:25
入口が狭いとかで絶対入ってこれないって構造にはなってないけど実際には安全なところも不安定になってんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:48:32
砂原とか安全が極端に少ないのに
油湧き谷から設置する場所少なくなって
氷霧の断崖から明らかに調整面倒になったなっていうヤケクソ安全配置なの
無理ならそんなシステムつけなくてもと思った - 11二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:49:39
竜都のエリア6とかいう誰がこんなとこに建てるんだっていうド級の地雷キャンプ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:52:02
油湧き谷のエリア15は危険⚠️表記の癖にほとんど壊されないからオススメだ!
ここにあるとタコさんアクセス◎🤘🐙 - 13二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:52:43
そもそも一番最初に立てるキャンプが戦いやすい広さの場所に立てちゃうおバカだから…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:59:56
森の8は素材集めに無いと困るから建ててる
壊されたの2回くらいしか無いし - 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:11:21
あれ壊されるところも含めてチュートリアルになってるんだと思うよ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:48:18
正直マップ開いてええと近いキャンプどこだこれ…て探すの面倒になってもうFTすら最近してない
ごめん嘘大河畔キャンプだけ頻繁にFTする - 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:55:31
急襲で1体瞬殺からのFTでメイン付近に飛んでお色直しがスマートで好き
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:05:36
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:28:41
おまえらのおかげでキャンプ地埋められた、ありがとう
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:29:29
砂原は4鉱石、6、8南東、14、16砂漠
森は6、8洞窟、12、17、18高台
谷は2、8、9、14、15
断崖は1、15、18、19、20
竜都は6秘境、6南東、8、13に建ててるな
砂原の8と谷の8は壊されることもあるけどあると色々楽なので置いてる
モンスターへのアクセスより採取回る時にどれだけ楽になるかを主眼にして置いてる - 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:56:34
こんなところのテントの管理任されるアイルーかわいそ…って簡易キャンプがチラホラあるわよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:32:20
更にエリア6の安全なほう、近辺にリュウトホオズキあるから収集の面でもそっちの方が利便性高いというね・・・
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:35:03
ちゃんと歩いたら安全な場所見つかるよ!ってしたかったんだろうなあ
なら制限無く見つけたところに建てさせてくれよ