- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:04:14
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:05:00
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:05:25
バイトで学費払っていけばいいやん…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:09:19
社会人2年目ということはまだ23.4歳ということ 次の仕事に繋がる学部に入ってきたらええやん…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:11:20
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:12:10
俺と同意見だな…新卒だけどもう辛くて半年前に戻りたいのが俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:19:19
大学中退ニートのワシよりもご立派な思想だからなんでもいいですよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:20:31
まあ気にしないで
大きな企業なら有望な奴に大学通わせたりしますから - 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:23:16
面接官も感動すると思うよ自分を一から変えるために社会人から勉強し直してもう一度大学で自己研鑽をしてきましたって理由でドラマを作れるから面接に苦労はしないと思うよ 落ちなければの話スけど
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:24:40
法学系や経済や工業系や看護系ならいいんじゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:26:52
現実逃避じゃないならしっかりと勉強し直して入学できれば再就職するときに行動力と自己啓発能力の宣伝になるんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:27:52
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:29:14
“学び直し”は良いけど“働き直し”はしたくないという感覚ッ
早期FIREからの大学入学を狙ってやりますよククク - 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:29:29
まぁ夢見てるような学校選びしなければ再入学計画もいけるんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:29:43
ガチの学び直しって目的だけなら嫌でも放送大学をオススメしてやりますよククク…
ただオンデマンドだしって舐めてたら普通に課題ガチガチだし落単もメチャクチャするんだよね(3敗)
あの頃の青春をもう一度って目的なら知ラナイ 知ッテテモ悲シクナルカラ言エナイ - 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:30:34
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:30:57
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:32:22
ナマモノ系で飯食ってるけど機械工学科に行ってみたらどんな生活だったかたまに考えるんだなァ
まっ物理の成績がジャワティーを超えたジャワティーだったから今の道が身の丈に合ってるんだけどね - 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:34:22
おおっぴらに老いても学び続けろよ
生きることは識ることだからな - 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:36:06
放送大学に入れ…気流のように
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:43:17
放送大学に入れば何を学べるのか教えてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:43:26
会社の同僚とサークルでも作ってみたらいいんじゃないスか?
大した活動内容じゃなくてもいいと思うんだよね
仕事上がりにカラオケ行くぐらいでもだいぶ違うと思うんだ - 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:43:48
……就活を……ナメてた……
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:53:11
まぁ金があるなら場所選ばなければ目当ての学部には入れるんじゃないスか
- 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:59:31
お前の休み時間はおわったのん
働け - 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:00:50
文系の大学なんて半分行く価値ないと思ってるんだよね
大学で学んだことを就職に役立てないなら遊んでたのと一緒でしょう
高卒以下だと考えられるが… - 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:01:32
大学時代が楽しそうで羨ましい、それが僕です。