ここだけヒーロー訓練校の掲示板裏設定299

  • 1荒城李尾25/04/15(火) 00:08:22

    一人一つ、アビリティと呼ばれる特殊能力を持つ武器、その名も【イグナイト】を生み出せる世界


    その力を社会のために役立てる目的で生まれたヒーローとその訓練校で、逆にイグナイトを悪用するヴィランから街を守るために今日も頑張ろう!


    【禁止事項】

    ・魔法が使える能力、過度なチート能力

    ・人への確定ロール、過度なエログロ

    ・二つ以上の能力を持つキャラクター

    【注意事項】

    ・武器は極力、携帯可能武器まで

    ・兵器は銃火器等まで、搭乗兵器以上は含まない

    ・あくまで単一能力の範疇、応用はよしとする

    ・上記の禁止事項に違反しない限りリブート、リメイクキャラクターは使用可能

    ・ヴィランを描写する時は、敵役として倒される存在であることを前提に描写すること

    ・イベントを起こす際は裏スレで事前に相談すること

    ・180レスが近い場合、自分のレス番号をよく確認すること

    ・レス番号が180を越えた場合、次スレが貼られるまでレスは控えること


    次スレは>>180が立ててください

    前スレ

    ここだけヒーロー訓練校の掲示板裏設定298|あにまん掲示板一人一つ、アビリティと呼ばれる特殊能力を持つ武器、その名も【イグナイト】を生み出せる世界その力を社会のために役立てる目的で生まれたヒーローとその訓練校で、逆にイグナイトを悪用するヴィランから街を守るた…bbs.animanch.com
  • 2荒城李尾25/04/15(火) 00:09:01
  • 3荒城李尾25/04/15(火) 00:09:19
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:09:33

    立て乙

  • 5荒城李尾25/04/15(火) 00:09:56

    保守開始ー

  • 6荒城李尾25/04/15(火) 00:10:08

    保守二式

  • 7荒城李尾25/04/15(火) 00:10:32

    保守参式

  • 8荒城李尾25/04/15(火) 00:10:49

    保守肆式

  • 9荒城李尾25/04/15(火) 00:11:04

    保守伍式

  • 10荒城李尾25/04/15(火) 00:11:20


  • 11マジキチ紅茶ガール25/04/16(水) 17:33:53

    おめでとうございます!わ!

  • 12荒城李尾25/04/16(水) 17:55:04

    >>11

    どもー!

  • 13マジキチ紅茶ガール25/04/16(水) 18:06:01

    >>12

    でーすーうーわー

  • 14荒城李尾25/04/16(水) 18:12:20

    >>13

    なんだかお久しぶりですわー!

  • 15散音銃25/04/16(水) 18:12:37

    >>13

    久しぶりですわね

  • 16マジキチ紅茶ガール25/04/16(水) 18:46:34

    >>14

    >>15

    社会の歯車に内定しましたわー

    それでやっと少しの暇ができたんですの

    紅茶狂いの再開ですわ

  • 17"打桐"25/04/16(水) 19:35:04

    イベントやりたいけど細かい部分を考えるとね……
    美術館で美術品を盗む怪盗を捕まえるのやりたいって思ったけど
    遠足とか修学旅行とかなんとかで

  • 18煙龍◆IKup9Hv/8E25/04/16(水) 19:38:29

    イベント考える度に最終的に面倒になって「もう敵味方関係無くイベキャラ皆殺しで良いか………」になるこの頃

  • 19落語家25/04/16(水) 20:35:58

    キャラシート確認お願いします

    生徒、生徒、生徒の持ち物、一般人系ヴィラン、ヴィラン、それらに関連する組織です

    審査用キャラクター名前:飛田雨衣(ヒダ アマギヌ)

    「……殴る、それで解決だ」

    「頭おかしいぜ…」

    年齢:16

    イグナイト:糸

    伸縮自在で細く強靭 鉄線のようなものだと思ってもらえれば

    アビリティ:世界の敵の敵

    イグナイトを自在に操る 移動に使ったり捕縛したり相手を切り裂いたりとできる技巧型

    性格:戦闘に対する忌避感は薄めだが、殺人は怖い 普段は努めて冷静に振る舞おうとしているが素は結構好戦的 研究機関で働いていた時は頭のおかしい他の職員に振り回されており、ツッコミ役として苦労していた

    その他:闇バイトでとある研究機関に入ってしまったが、そこでの生活の中でいくつかの出会いがあった 具体的には職員たちとの出会いや家族の追加など 職員たちには今でも少しだけ好感があるらしい かなりの音楽マニア



    名前:似間赤南中(ニマアカ ナンチュウ)

    「わたしはニンニクマシマシアブラカラメナンチュウ それが名前がいい」

    「それはクールだ いい事だぞ」

    年齢:6(?)

    イグナイト:角

    頭にツノが生えている 木の枝っぽい

    アビリティ:ドラゴラム

    白色の竜に変身する 時間制限が厳しい上特殊な能力はないが、巨体だけでそれなりに強い

    性格:世間知らずで…
    tel​egra.ph
  • 20落語家25/04/16(水) 20:37:06

    >>11

    あ、お久しぶりですね!

    >>17

    自分もいつか怪盗イベントやりたいんですよね…

  • 21マジキチ紅茶ガール25/04/16(水) 21:49:14

    ちゃんと避けられたかな?

    70以上で回避

    dice1d100=68 (68)

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:08:27

    >>19

    👍

  • 23散音銃25/04/17(木) 13:24:46

    >>19

    よかかと思います

  • 24購買店長25/04/17(木) 20:49:57

    >>19

    魂は…どうなのかわかりませんが…はい…

  • 25煙龍◆IKup9Hv/8E25/04/17(木) 22:16:52

    >>19

    問題はないかと~


    これは個人的な疑問なんですが「みんな痛くてみんな良い」の効果中に即死級のダメージを受けた場合はどうなりますかね?

  • 26源咲明羅25/04/17(木) 22:18:20

    >>19

    ふむ…問題はないかと!

  • 27購買店長25/04/17(木) 22:25:54

    この人のアビリティがどうもやりたいことやれますみたいな性能で…
    もしできるならどれぐらいまでとか教えてくれるとありがたいです

  • 28落語家25/04/17(木) 22:29:01

    >>25

    まず前提として死体には効果がありません

    で、腕飛ばすみたいなダメージくらうと若返る(足りない分体のサイズなどが縮む)のですが、限度を超えると死にますし全身くまなく焼かれたりしたら発動しても分割先が足りなくなって普通に死にます

    なので即死ダメージの種類によりますね

    頭撃ち抜かれたならなんとかなる可能性もあるし、蓑踊りとかになったなら無理かもしれない

  • 29柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/04/17(木) 22:41:15

    >>28

    若返る時に失なわれた体積はいつか補完されるんですか?

  • 30落語家25/04/17(木) 22:42:59

    >>29

    当然成長し直せば戻ってきます

    ただしテロメア(細胞分裂限界)までは戻らないので老衰のタイミングは元々の年齢に依存します

  • 31柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/04/17(木) 22:47:31

    >>30

    時間かかるでしょうし不便ですね、欠損を治癒できるだけ破格ではあるのですが

    能力としてのバランスは取れていると思います

  • 32落語家25/04/17(木) 22:51:06

    >>31

    ぶっちゃけ「多少のダメージなら気にせず戦闘続けられるよ」ぐらいの認識でも良いです

    若返り云々は過去編用のイベントシーン用ギミックみたいなものなので

  • 33落語家25/04/17(木) 22:53:45

    あ、そうだった
    こいつは自分に使えないクレイジーダイヤモンド形式だった
    イベントギミックだと思ってください

  • 34煙龍◆IKup9Hv/8E25/04/17(木) 22:55:23

    >>28

    ほな一瞬で粉微塵に砕けるから死ぬかぁ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:07:32

    むらさきちょうちょ先生…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:13:35

    気のせいだよな、気にしすぎか…

  • 37胡蝶の影25/04/17(木) 23:18:22

    言えよ!もう薄々勘づいてるんだろう!?このキャラが某ソシャゲで現在ピックアップ中のあのキャラの捩りだってよォ!!!!!

    まぁちょっと前にゲロった事なんで今更隠す事でもないです、ハイ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:25:02

    >>37

    すまん逆にわからん…

  • 39煙龍◆IKup9Hv/8E25/04/17(木) 23:25:59

    指定裁判じゃったかぁ(すっとぼけ)

  • 40胡蝶の影25/04/17(木) 23:27:16

    >>38

    なにっ

    では一体なにがどう…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:40:34

    >>40

    あの人がついに戻ってきたものかと錯覚してな

    あの人はひらがなのうまいせんせいだった…

  • 42胡蝶の影25/04/17(木) 23:43:50

    >>41

    あっ…………ちがう……………

    オデ…こくごのせんせい…チガウ…

    眠戸とか大魔王の人……あとおもっくそ先生名乗ってるけど「コミケの同人小説作家」としての先生であってむらさきちょうちょ先生もといフィロは普通に一般生徒……

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:45:56

    >>42

    そうかァ、人違いであったというのは間違ってなかった

    しかしほんとに見ないなあの人たち

    まぁ一期一会、切り替えていくかぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:34:13

    >>37

    キャスとゃ…

  • 45柊あずさ◆yGf9bhG5jiuL25/04/18(金) 09:04:48

    >>27

    過去の戦闘ロールを見てきましたが抑えているのかチート感はありませんでした

    上限がわからなかったので大した事は言えないですがロールの都合で適宜調節しておけば良いのかなーと

  • 46購買店長25/04/18(金) 18:12:31

    >>45

    了解です

  • 47煙龍◆IKup9Hv/8E25/04/18(金) 20:11:20

    🤔(イベント完成したけどアビリティがアビリティだからどないしよこれ)

  • 48煙龍◆IKup9Hv/8E25/04/18(金) 21:21:00

    まぁ出すだけ出そ

    なんか質問とかあっても土曜日にワンチャン見る時間あるかないかなので返答は遅れます

    点火簒奪「良いイグナイトとアビリティだ。使わせて貰うぞ」

    あらすじ

    いつもの学校襲撃だ!!相手は元ヴィジランテのヴィランだ!!

    アビリティを使ってイグナイトとアビリティを奪おうとするぞ!!気を付けろ!!



    概要

    シンプルに襲撃イベントをやりたかった。以上。アビリティは襲撃する理由付けで、奪おうとするロールもするけど実際に奪ったりは無い


    登場ヴィラン

    イグナイトスティーラー/ヴィラン狩り

    「良い動きだ、自らのイグナイトとアビリティ、その両方を生かした動きだ。だが不用意にイグナイトで攻撃するものではないぞ」

    「おまっ、あまりにも使い方がなってなさすぎだろ!?!? 寄越せ、俺ならもっと上手く使える」

    「御託は良い、お前らのイグナイトを寄越せ。俺にはそれが必要なんだよ……!!」

    イグナイト:自我翼

    背から生えた極彩色の常に形の変わる翼

    アビリティ:点火収奪

    触れたイグナイトとアビリティを取り込み奪うアビリティ。奪ったイグナイトを振るうことは出来るが、一度に2個以上のイグナイトは使えず、別のイグナイトを使用するには翼にしまってまた取り出すという動作が必要になる。またアビリティはどのイグナイトであろうが使えない

    あと奪え…
    tele​gra.ph
  • 49百条25/04/18(金) 21:39:42

    >>48

    イベント考案お疲れ様です!

    それと設定を読んだ上で懸念があります

    幾らレイドボスでも、【触れるだけという簡単過ぎる条件】でイグナイトとアビリティを奪うのは

    流石に過度なチート能力に抵触していそうなので、少々不味いかと個人的に思います・・・

  • 50煙龍◆IKup9Hv/8E25/04/18(金) 21:48:51

    >>49

    なるほどなるほど……

    となると体の何処かではなく両手で触れたものにして、3回触れたら取り込めるとか……でも大分ヤバいか。どないしよ

  • 51百条25/04/18(金) 21:52:15

    >>50

    提案ですが、相手を倒したらその対象のイグナイト及びアビリティを奪えるというのはどうでしょうか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:56:12

    とは言え戦闘中に「イグナイトが…奪われた!」がやりたい事、重要部分でしょうし
    「触れた場合に出来る事」と「キツい条件を満たした場合に出来る事」で二段階に分けるなどどうでしょうか

    奪い取った時点で「出し入れの一時的禁止&アビリティの使用可能」(一定距離離れるとかで解除)
    使い手を倒す事で初めて「中長期的な”強奪”」になるですとか

  • 53百条25/04/18(金) 22:00:58

    >>52

    概要見る限り襲撃自体がメインで

    イグナイトは理由付けであり実際に奪ったりは無いと書かれているから多分大丈夫だと思う

  • 54煙龍◆IKup9Hv/8E25/04/18(金) 22:06:19

    >>51

    >>52

    この二つを組み合わせて使わせていただきます。また変更したらこちらの方に概要張らせていただきますね

    >>53

    本当なら実際に奪ったりもしたかったけどそうしたらしたら意図してない挙動起きて頭抱えそうだな……って……

  • 55落語家25/04/18(金) 22:16:05

    ヴィラン狩り懐かしっ
    700スレ越しの登場なんちゃう?

  • 56煙龍◆IKup9Hv/8E25/04/18(金) 22:17:12

    >>55

    それはヒーロー狩りなんじゃないか????

  • 57百条25/04/18(金) 22:17:13

    >>54

    そうだったのですか・・・

    誤解してすみません

  • 58落語家25/04/18(金) 22:22:36

    >>56

    んだな

    初期(6スレ目)になんかヴィジランテの話あったからそれの再利用かと思ってしもうた

  • 59糸使いとバッグ25/04/19(土) 23:28:33

    【一段足りない階段】
    上りでは問題ないが下りだと重力+体重に耐えきれず踏み抜いてしまう一番下の段の階段の事
    結構な頻度で足を取られて転ぶ生徒がいる
    修理じゃなく補修しろよとは言われてるけど予算が中々回ってこない

  • 60感情食家25/04/19(土) 23:55:43

    そんかわけで明日から一週間連チャンで小規模イベントを実施してもよろしくて!!!!?

  • 61糸使いとバッグ25/04/20(日) 00:00:34

    >>60

    何でもいいですよ

    万一必要ならイベント協力したり企画したりしますし

  • 62感情食家25/04/20(日) 00:04:20

    >>61

    サンクスですわ〜〜〜!!!目指せ四月中850スレですの!!!

    ちなみにあなた誰ですの〜?

  • 63落語家25/04/20(日) 00:05:57

    >>62

    あっしでやんすよ姐御

    最近ブギーポップシリーズを読み直して糸使い作りたくなったんだよね

    >>19

  • 64落語家25/04/20(日) 00:07:51

    ちうかトリップ自分付けてないし分からないですよね
    裏スレではコテ統一すべきでしたかね

  • 65セーラー服サムライ25/04/20(日) 00:10:30

    >>63

    >>64

    おっとこれは失礼しました。拝見できていなかったです。そしてそれに関してはまぁ、あまり格式張ってもですしね。

    そしてとてと、もしもの時は是非に頼らせて頂きますね。

  • 66落語家25/04/20(日) 00:12:15

    >>65

    …?………?

    え?

    あ、中身同じでしたか 存じ上げませんで

    なんじゃあこの仮面舞踏会は

  • 67セーラー服サムライ25/04/20(日) 00:15:19

    >>66

    以前に誤って名前を間違えたままレスした時に居ましたし、それに深夜テンション時そのままなロールだったのもあってテッキリ透けていたものかと

  • 68感情食家25/04/20(日) 13:43:04

    本日こちらのイベントをやりたく思うのですがよろしくて〜?


    x.gd
  • 69落語家25/04/20(日) 13:51:00

    >>68

    問題ないと思いますよ

    形式としてはd100対決の模擬戦式ですかね?

  • 70鋼邑蓮徒25/04/20(日) 13:51:01

    >>68

    良いと思います!

    …れ、蓮徒くんで参加させるべきか…李尾動かすか…どっちにするべ…!

  • 71散音銃25/04/20(日) 13:52:21

    >>68

    問題ないと思われます

  • 72感情食家25/04/20(日) 14:00:35

    >>69

    各自決着ロール時にd100を振って合計500以上であればって考えておりますの〜!

  • 73手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/20(日) 14:00:57

    >>68

    ぱっと見させていただきましたが問題無いかとー

  • 74落語家25/04/20(日) 14:05:45

    >>72

    平均値考えると十人は参加者欲しいですねぇ(10d100の平均値が505)

    予定が合いそうなら参加します

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:51:07

    1時間緊張からの現実逃避にノリで描いていたもの
    殆ど自分のイメージだし雑なので修正するとは思う…いつかわからないけれど
    後はちょっとした罪滅ぼしも混ざってる
    胡蝶の影さんの元ネタは違ってるかもしれない……

  • 76手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/20(日) 19:08:21

    おお、絵乙です!
    イベント前とか諸々緊張しますよね…

  • 77胡蝶の影25/04/20(日) 20:00:06

    >>75

    わーーーーーっ!!!!!!!!(大当たりの音)

    わーーーーーっ!!!!!!!!(意表を付かれてびっくりの音)

    わーーーーーーーーっ!!!!!!!!!(歓喜の音)

  • 78糸使いとバッグ25/04/20(日) 20:01:13

    >>75

    ギャラリーにあげて欲しいですね……ちゃんとね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:16:44

    >>78

    ギャラリーに入れる時は仕上げないと恥ずか死しますの

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:17:39

    このレスは削除されています

  • 81散音銃25/04/20(日) 20:17:56

    >>75

    綺麗!

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:20:51

    すまない自キャラいるが参加できる状況じゃないのだ…!

  • 83ニマアカとバッグ25/04/20(日) 20:27:25

    これあれかな?逃げ切れば勝ちのルールからこちらが攻め込まざるを得ないガン待ちスタイルかな?

  • 84セーラー服サムライ25/04/20(日) 20:39:55

    >>83

    そうですね。メタ的には生徒側から攻撃→反撃じゃないとガン逃げ砲撃で活躍できないキャラはとことんできないようになってしまうので…という理由が、あったりします

  • 85ニマアカとバッグ25/04/20(日) 20:42:40

    >>84

    戦車って普通に時速出るからねぇ

    いくら市街地でも2キロ四方じゃ走って追いつける相手じゃない

    動く要塞って言われるのもまあそうなんだわ

  • 86戦車道部◆EuJrTZdukI25/04/20(日) 20:45:30

    >>85

    ですです。だからこそ倒して欲しい…皆が知恵を絞り討ち倒す格好良い姿を見せて欲しい…と、なって今回のイベントをさせて貰った次第です

  • 87糸使い25/04/20(日) 20:52:40

    機銃なんてもん壊れなくても砲身が曲がれば撃たないヤンケシバクヤンケという思考

  • 88糸使い25/04/20(日) 21:17:14

    今更を超えた今更だけどこの世界でも戦車道は乙女の嗜みなんだろうか
    そしてイグナイトやアビリティがある以上この世界の普通の戦車って作ってみたお試し兵器の域を出ない気がするんだよね 競技か観賞用じゃない?
    もしもそうなら戦車道がスポーツ化するのもおかしくないかもしれないね

  • 89戦車道部◆EuJrTZdukI25/04/20(日) 21:26:54

    >>88

    個人が戦略級兵器足り得ても、国は規格化された一定以上の戦力を求めるでしょうし単純な質量の暴力、遠距離からの砲撃、自走機能…


    カタログ的には上々なものですし起源は違えど軍事兵器としては存在するんじゃないでしょうか?おそらく。

  • 90ニマアカとバッグ25/04/20(日) 21:33:42

    >>89

    うんにゃ 戦車を無力化できる歩兵が見かけ上分からないで戦列に紛れ込んでる可能性のある世界だと数億使って用意する必要のある戦車はコスパがクソゴミかなと思ってたんだよね

    軍隊入りした人のアビリティは学生と比較するとより強いだろうし

    資源も限りあるわけだからそれやるくらいなら戦略兵器級個人介護したほうが良さそう…というか現実で言う戦闘兵器の枠に強い個人が収まってるんじゃとイメージしてたんだ(現実の日本では戦車は300あり、それぐらいの戦略兵器級人間も母数考えるといるかなって)

    まっ軍隊の話とかなんて本筋に関係ないからどうでも良いんだけどねっ

  • 91柊あずさ25/04/20(日) 21:36:38

    >>90

    この世界で数億もするんですかね、技術力がファンタジーに突っ込んでいるので低コスト化したり出来そうですが

    本筋に関係ないのに続けてすまない

  • 92戦車道部◆EuJrTZdukI25/04/20(日) 21:39:01

    >>90

    それに関しては…

    >>91

    あっこの通りです。それと材料費はアビリティで特定の物を増やすとか超物質とかありますし、それに製造費するに当たっても同様にアビリティで一瞬で組み立てる…とかありそうだなと

  • 93糸使い25/04/20(日) 21:39:48

    >>91

    資源を無から生み出せる人がいるなら変わるかもしれないね

    確かに作るコストもそうだけど資源も値段に含まれるんだ 日本の資源不足の悲哀が深まるんだ(日本の鉄の自給率はほぼ0)

    極端な話無から戦車を生み出せるアビリティ一人雇えば戦車の世界に価格破壊を起こせるんだよね

  • 94糸使い25/04/20(日) 21:42:32

    この世界の戦争のメインはどのみち個人依存なのかもしれないね 生産も個人、戦略兵器も個人だから暗殺者が超重要な世界なのかも……
    結局戦場での戦闘は互いに相手の生産ラインとかを暗殺するまでの膠着用なのかもしれないね

  • 95糸使い25/04/20(日) 21:44:35

    試しにシュミレート今度してみようかな
    どうせ暇だし
    【もしも資源不要で兵器が生産できるし歩兵の戦闘力が現実より強烈ならどんな戦争が行われるのか?】とか

  • 96戦車道部◆EuJrTZdukI25/04/20(日) 21:48:37

    >>94

    勇者式斬首策戦が最も有用な戦術だった時代もあったりしたのかも知れませんね

    といっても、なんやかんや辻褄合わせが発生してこの現代を周到した世界になってる訳ですし何らかの理由かで制限されてたりするかも知れませんね、知らんけどと末尾に着きますが

  • 97柊あずさ25/04/20(日) 21:53:24

    >>92

    部活で持てるくらいの理由は有るなと勝手に思っていました

    >>93

    日本の資源が虚しい

    >>94

    民間人の扱いが致命的になりそうですね、どんな力持っているのか分かりませんし

  • 98煙龍◆IKup9Hv/8E25/04/20(日) 21:58:54

    これは漸く「もしかして死ぬのってかなりのクソデカデメリットなのでは?」ということに気付いた煙龍の中の人

  • 99糸使い25/04/20(日) 21:59:49

    これでも私はクソほど暇でね 風呂に入りながら考えたよ
    その結果………この世界の戦車の立ち位置は現実の歩兵じゃないかと考えてみた
    ・数が揃う
    ・使い手の能力はともかく火力などは均一化できる
    ・コストが安価
    ・だがその分敵の攻撃には比較的弱く脆い
    という点では歩兵に近いものを感じるんだよね
    ただ足回りは早いから現実より電撃作戦が多いかもしれない
    総括すると【高速移動可能な歩兵の一種】かなーと考えてみる

  • 100糸使い25/04/20(日) 22:02:18

    >>97

    極端な話民間人に歴代イベントボスレベルが混ざってる可能性あるんだよね 制圧無理じゃない?

    武力制圧より民衆の慰撫が重要視されてそうなんだよね

    ……となると侵略戦争が起きてない理由づけにもなるな?でもそうなると軍の立場、どこへ!

  • 101柊あずさ25/04/20(日) 22:04:52

    >>98

    ロマンを諦めないでください、と無責任に応援します

    >>100

    治安維持かもしれん、後サイバー攻撃担当とか

  • 102戦車道部◆EuJrTZdukI25/04/20(日) 22:06:18

    まぁそもそも強力なアビリティってのがはちゃめちゃに稀有で、スレに続出してるのが異常って可能性も。だからこそ以前の人口が少なかった時代では相対的にそういった規格外が少なくて…なんてこともあるんじゃ無いかと

    いやだからこそ【ヒーロー】って個人が持つには破格な肩書きが存在してる?

  • 103糸使い25/04/20(日) 22:10:10

    待てよ、逆に武力衝突が発生する事態を考えれば軍のやることが逆算できるんだぜ
    ……あれっでもこれ国同士の戦争だと割に合わないレベルじゃないな
    現実で言えばゲリラが核ミサイル持ち歩いてる世界なんだよね 侵略戦争したら野生のシモ・ヘイヘとかがダース単位で「やあ」してくる可能性もあるんだ
    となるとやはり……うちはマダラもといヴィランか!?

  • 104感情食家25/04/20(日) 22:13:39

    500-100で400だった筈なのに何故かキリの良い数字って覚えてて300と勘違いしてましたけど…まぁ、かまへんかですの〜〜〜!!!

  • 105糸使い25/04/20(日) 22:14:39

    現実での警察と軍の違いなのかもね、ヒーローと軍
    ヴィランの中でもヒーロー個人で対応できるヴィラン(現実なら普通の犯罪者)はヒーローが退治
    でもヒーロー個人レベルでは撃破が困難な存在(現実で言えばテロ組織とかに当たる個人)だと民間への避難や連携の一元化とかから軍の出動があるみたいな
    例えばだけど首都が宇宙の旅に出る寸前だったアドアストラとか、生徒が解決しなかったら軍がチートアビリティでぶち殺してたのかもしれないね

  • 106煙龍◆IKup9Hv/8E25/04/20(日) 22:15:13

    やはりイグナイトって一般市民が持つには危なすぎるし奪うべきなのでは?ヴィラン狩りは訝しんだ

  • 107柊あずさ25/04/20(日) 22:15:28

    この世界の科学ICBMとそれに積む核弾頭開発するまでよく頑張ったなあ

  • 108荒城李尾25/04/20(日) 22:16:49

    ダイスあるある〜
    ダイスを振る時、【】とかで囲むと=の後に空白入れ忘れちゃう〜

  • 109糸使い25/04/20(日) 22:17:54

    >>107

    なんなら個人レベルだとダークエネルギーの利用やシンギュラリティAIの開発、神経含む完全な移植だのノーベル賞は俺んもんだぜじゃ済まない化け物が在野うろうろしてるんだよね

    探究心凄くない?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:20:05

    人間の精神の力は新しい世界の可能性だから仕方ない
    恐らく一般市民の民度がとてもいいのだと思われるが…

  • 111糸使い25/04/20(日) 22:20:55

    しかし戦争について考えたらふと思った
    この世界の銃は、銃が生まれたのが先なのか銃のイグナイトが現れたのが先なのか
    卵が先かニラ玉が先か問題だ

  • 112煙龍◆IKup9Hv/8E25/04/20(日) 22:23:26

    文明のレベルに合わせてイグナイトの形容も変わるとかで銃が作れるタイミングで銃のイグナイト現れたとか……?

  • 113感情食家25/04/20(日) 22:24:13

    >>111

    前にもそんな話がありましたわね〜

    確かその時は時代が進むに連れてイグナイトとして顕現する武器の種類が増えていって、人類の進歩としてよいものか〜

    みたいな話だったと思いますの〜!

  • 114築田 硝25/04/20(日) 22:24:30

    この子のアビリティは…強いのかもだけど本人がね…

  • 115柊あずさ25/04/20(日) 22:24:36

    >>109

    ダークエネルギーの利用いつ聞いても次元違いすぎて笑える、量子重力理論を完成しても無理でしょう

    >>111

    レールガンなら先にイグナイトの方が出来てそうですね

  • 116糸使い25/04/20(日) 22:25:53

    あ、そうか自決した
    人間の精神が由来するとするなら人間が「知ってる、想像できる」存在しかイグナイトにならないはずヤンケ
    つまり人類は最初のうちは棍棒だったけれど、それらを利用して進化を続ける
    そして進化の中でイグナイトではない兵器などが作られ、それが世界的に浸透するにつれそれらもイグナイトとして発生するようになる
    そして現代では加えて想像する、想定することで実現していない存在がイグナイトになることもある……とか?

  • 117散音銃25/04/20(日) 22:27:03

    あずさサンの中の人って弓使いの中の人だったんですねえ

  • 118柊あずさ25/04/20(日) 22:27:34

    ちがいます

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:27:37

    そもそもイグナイトはいつから存在するのか…人間以外の生物には基本的に存在しないはずなので猿から人間に進化した段階で獲得した?
    真相を確かめるために我々はアマゾンの奥深くへ向かった……

  • 120散音銃25/04/20(日) 22:28:44

    >>118

    違った

    そもそも私は一体どうして勘違いしてしまったのだろう

  • 121柊あずさ25/04/20(日) 22:30:54

    >>120

    弓使いさんとこれが星/隕石みたいな攻撃を放ってた、棒術少女さまの棒とこれの松明が被って見えたとかですかね

  • 122糸使い25/04/20(日) 22:30:58

    つまりこの世界の進化は!
    ・イグナイトを使う
    ・イグナイト、アビリティで新たな物品を開発する
    ・開発した物品が量産されイグナイトになれるほど広まる
    ・新しいイグナイトからさらなる進化を行う
    の繰り返しなのかもしれないね
    これなら時代が降るにつれて強力なイグナイト・アビリティが増える事はおかしくないし、現実に近い進化を遂げているのも頷ける
    ただところどころにミッシングリンクがあるかもしれないね(アビリティとかで飛び越えた進化プロセス)

  • 123散音銃25/04/20(日) 22:34:22

    >>121

    それがあるかもしれぬ

  • 124柊あずさ25/04/20(日) 22:34:35

    そして技術の発展による平均値の上昇と人口増加による外れ値の出現でトップヒーロー達が戦略兵器になるわけですね

  • 125ニマアカとバッグ25/04/20(日) 22:37:50

    あの……せっかくなんで講習しちゃダメですかね

  • 126戦車道部◆EuJrTZdukI25/04/20(日) 22:41:12

    >>125

    やっても構いまんわ〜

    でもわたしはもう無理ですわ〜完全にのうみそ疲労困憊でおぜう様もーどでしか会話できませんわー

  • 127丸鉄風車25/04/20(日) 22:42:29

    >>126

    じゃあイベントの安全検査役+オマケ講師役として行きます

    といっても簡単な奴ですが(保守ついでぐらい)

  • 128煙龍◆IKup9Hv/8E25/04/20(日) 22:44:00

    ヒャハハァヴィラン狩りのアビリティ詳細の変更終わったでぇ

  • 129戦車道部◆EuJrTZdukI25/04/20(日) 22:44:53

    >>127

    りょーかいですわー…

  • 130丸鉄風車25/04/20(日) 23:06:13

    書きながら考えてた
    軍って多分戦車とタイイチできるかどうかが一つのラインなんじゃないかなって

  • 131感情食家25/04/21(月) 19:10:09

    小規模イベント『ワイルドイーター』
    想定時間:午後八時から十時
    参加条件:無
    途中参加:有

    【概要】
    新味覚研究部は常々未知の味覚を探し求め探求を繰り返していた。その道は険しく…厳しく…苦難の連続であった。
    だがしかし!我らは『真理』へと到達した!至高の味覚とは、『達成感』なのだと!大皿に盛られたフライドポテトを友人たちと惰性で貪るのもまた一つの味覚なのは、確かだ。

    されども我らは!その不死の煙を吐く大山の如き山盛りのポテトに一人勇猛果敢に挑み、折れかける心に鞭を打ち、必死に足掻き、そして…空となった皿を見る時に得られる『達成感』こそ…!


    そんな当校ではちょっと珍しいぐらいの集団が開催する大食い兼早食い大会『ワイルドイーター』に、あなた達は野次馬めいて観戦するか、はたまた飛び入り参加を果たすのか?この物語の行方はあなた達次第である!

    【ルール】
    一定期間ごとに制限時間が設けられ、その度に料理が出されて飲食をする事になる。これが四回繰り返され…で、一番食べてた人が優勝な流れ。

    メタ的にはチャレンジメニューを出すのでその描写と共にd100(最大値は70とする)、それに対して反応してまたチャレンジメニューを出してという流れになります。

  • 132感情食家25/04/21(月) 19:10:36

    こちらやってもよろしくて〜!?

  • 133感情食家25/04/21(月) 19:11:54

    説明不足がありましたわ〜!
    出目の総合値が高い人が高順位って感じですの

  • 134手斧の少年◆GRqOPI2IM.25/04/21(月) 19:16:06

    大丈夫かとー!
    描写しつつの合計4D100(各回最大70)大食いチャレンジと
    予想外の大食いが生まれたり逆にメニュー相性とかで以外な撃沈が生まれたりしそうでわくわくしますね

  • 135落語家25/04/21(月) 19:21:27

    >>131

    問題ないと思います

    時間が合えば参加しますし、参加人数不足なら最大五人くらい送り込みますね

  • 136新味覚研究部◆EuJrTZdukI25/04/21(月) 20:03:07

    あっそうだそうだ。途中参加は有りとしてますが描写的には初めからいたって事にして、その場にいなかった分の数だけd100を振ってくれてたら

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:41:07

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:16:31

    あっそういや上限切り捨てシステムだった
    ……出された量という限界に対して余裕があることを見抜いた強者ムーブって事にしておこう

  • 139落語家25/04/21(月) 21:18:35

    >>138

    あんなに自信満々に解説してたのに笑っちゃうんスよね

  • 140落語家25/04/21(月) 21:23:36

    今既視感あると思ってたらこれだ
    このコラ画像の流れなんだ

  • 141朱桜裳々25/04/21(月) 21:25:49

    裏スレ見てみたら上限切り捨てダイスだったんやね

    じゃあ合計値は下がってるか…

    いかんね勘違い、最終的に何位だったとしてもももちゃん的には知ってる人を応援してるってことだし

    消して修正はしなくていいか

    >>140

    オイオイ

    オイオイオイ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:46:31

    このレスは削除されています

  • 143落語家25/04/21(月) 21:48:05

    なんか綺麗にオチが付いた感
    そして私は9〜10時だと思ってたら8時開始の9〜10時終了で参加諦めてもうた 参加できなくてごめんね
    お疲れ様でした

  • 144セーラー服サムライ25/04/21(月) 22:01:26

    >>143

    いえいえ、中途半端な時間にしたこちらにも非が2:8であるでしょうから

  • 145落語家25/04/21(月) 22:03:03

    >>144

    まあ(爆笑モノの展開見れたから)ええやろ

  • 146セーラー服サムライ25/04/21(月) 22:08:54

    >>145

    それにキャラクター達の活躍や、優勝賞品という名のその大きさから何回かはそれを理由に話題を広げれる羊羹を渡せたし概ねヨシっ

  • 147落語家25/04/21(月) 22:13:58

    >>146

    マクガフィンは早めに使わないとすぐ忘れ去られますよ

    ソースはイベントに伏線ばら撒きっぱなしにしてある私です

  • 148セーラー服サムライ25/04/21(月) 22:20:58

    >>147

    あぁいえいえ、イベントとか特別な事柄とは一切合切関係なく、単純な雑談の中で物珍しさから…のようなですね。つまるところ単発セッションのシナリオ報酬です

  • 149感情食家◆EuJrTZdukI25/04/22(火) 19:26:42
  • 150柊あずさ25/04/22(火) 19:50:28

    >>149

    問題はないかと

  • 151散音銃25/04/22(火) 19:54:54

    >>149

    大丈夫だと思います

  • 152築田 硝25/04/22(火) 19:58:09

    >>149

    大丈夫だと思います

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:11:21

    夜でも平日だからやっぱり人少ない…?

  • 154『???』◆EuJrTZdukI25/04/22(火) 21:12:41

    単純にわたくしの求心力とコンテンツパゥワーが低いだけだと思いますわ〜!

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:12:55

    このレスは削除されています

  • 156朱桜裳々25/04/22(火) 21:35:05

    イラスト描いたのかな?
    かわええなあれ…

  • 157朱桜裳々25/04/22(火) 21:36:16

    上にチー付与ってあったわ
    あの作品こいつがいるのか……かわいいのに…

  • 158落語家25/04/22(火) 21:39:45

    >>154

    いや やってるイベントが悪いって訳じゃないと思いますよ

    ・平日であり人が集まりにくい

    ・参加者の連日のイベント疲れ

    ・イベント欲の満たされによる不参加

    等々

    まあそのあたりじゃないですかね

    かく言う私もさっきまでアマプラで映画見てましたし

  • 159『ねこ?』◆EuJrTZdukI25/04/22(火) 22:07:58

    >>158

    イベント内容が透けてこないってのもあったと思いますわ〜


    あと明日のイベントは今日の内に出しておきますの

  • 160煙龍◆IKup9Hv/8E25/04/22(火) 22:22:03

    参加しようと思ったら既に移動してたぜヒィーッ!!

  • 161購買店長25/04/22(火) 22:26:26

    裏購買か…

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:40:03

    _人人人人人人人人_

    > 突然の水着回 <

     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

    4/23/水曜日 16:00〜23:30


    【概要】

    放課後の時間、とある男子生徒が急にこんなことを叫びました。

    「男は男らしいものが好き!例えば…男!」


    昨今到来する夏の足音。ならばと先取りするが我ら学生よと!

    先生にお願いして申請許可を貰い模擬戦場の機能をちょちょいと利用して、模擬戦場の一つの内部を海遊びに丁度良さげな絶海の孤島へと変化させたのだった!

  • 163百条25/04/23(水) 13:03:07

    うーん・・・すみません
    当日開始、7時間以上掛かる大規模イベ、平日真っ只中
    16時からだと反応出来る人が少なさそうですし
    土日にした方が良いのではと個人的に思います

  • 164胡蝶の影25/04/23(水) 13:49:57

    >>163

    >>60に書いてある通り今週は中規模イベントウィーク期間ですのよ

    事前告知はされておりましたの

  • 165百条25/04/23(水) 13:51:22

    >>164

    成程、見落としてました・・・

    要らぬお節介を掛けてすみません

  • 166◆EuJrTZdukI25/04/23(水) 13:54:19

    勘違いさせて申し訳ありません。表記上長時間になっていますがこれは「舞台」を出すという意味だけであり、イベント側の描写としては初めにどのような状況になっていて何があって何をしていいのか…
    という説明のみで、その後は皆々様のやりたいように〜 っていうものでありました。

  • 167柊あずさ25/04/23(水) 20:58:46

    誤字脱字を修正したほうが良いのか気になってしまう
    意味は伝わっても言葉遣いがこの子の人格にそぐわなくなる

  • 168狐火25/04/23(水) 21:04:24

    お久しぶりぃ

  • 169散音銃25/04/23(水) 21:04:58

    >>168

    お久しぶりです

  • 170柊あずさ25/04/23(水) 21:06:10

    >>168

    お久しぶりです

  • 171鋼邑蓮徒25/04/23(水) 21:16:53

    >>168

    お久しぶりですー!

  • 172落語家25/04/23(水) 21:55:10

    おーっ桐生!さんがおるやん
    元気しとん?

  • 173狐火25/04/23(水) 22:22:47

    風呂落ちします

  • 174散音銃25/04/23(水) 22:23:25

    >>173

    乙です

  • 175セーラー服サムライ25/04/24(木) 19:40:07

    小規模イベント『カラオケ』
    時間:8時〜

    【今回予告】
    偶然手に入れたホームカラオケ機、しかし寮室で使うのは些か…。あそうだ、皆が集まり、色々と物が集まっている、定番の場所がありましたね。
    『LINE:カラオケする人、談話室に来てください』
    『【招き猫ポーズのゆるねこスタンプ】』

    【概要】
    適当に集まって、適当に駄弁る。
    そんな学生らしい日常の中である普通の、ちょっとした出来事。各々が好きな曲を持ってきて歌う、みたいなね。

  • 176感情食家◆EuJrTZdukI25/04/25(金) 20:21:49

    本日こちらをやりますわ〜

    よろしくて!!!?

    x.gd
  • 177柊あずさ25/04/25(金) 20:24:11

    >>176

    良き

  • 178散音銃25/04/25(金) 20:24:16

    >>176

    問題ないと思われます

  • 179購買店長25/04/25(金) 22:52:25

    【裏で画像生成中……】

  • 180購買店長25/04/25(金) 23:20:02

    こう!

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:23:46

    このレスは削除されています

  • 182購買店長25/04/25(金) 23:24:37
  • 183散音銃25/04/25(金) 23:28:03

    >>180

    なんか胸あるくない?

  • 184購買店長25/04/25(金) 23:29:24

    >>183

    やっぱそうなのよ…上手く行かんかった

  • 185落語家25/04/26(土) 09:43:35

    埋めネタ
    【数量限定バケツプリン事件】で登場した丸鉄仁華の配達先は実は全て過去キャラが関連した場所
    もしも証拠固めのために電話していたら知り合いが出ていたかも

  • 186落語家25/04/26(土) 20:18:03

    >>119

    メチャクチャ今更だけど初期なんて植物で持ってるやついたね

    案外イグナイトは十全に扱えないだけで持ってる生物多いのかも……?

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:10:28

    こんばんは、新規加入したいのですが大丈夫でしようか?

  • 188落語家25/04/26(土) 21:11:34

    >>187

    はい いつでも大歓迎ですよ

    キャラクター等もう完成しているのであれば投げていただいて、解説とか聞きたいorイメージはあるが固まってないなら相談してください

  • 189"打桐"25/04/26(土) 21:12:58

    >>187

    ええ、大丈夫ですよ

    キャラに関してはもう完成している感じですか?

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:18:01

    >>189

    >>188

    ありがとうございます。

    はい、キャラはこちらになっています。


    名前:葉城ついな

    身長:151.3cm

    体重:45.9kg

    性別:女性

    年齢:15歳

    概要:今年度にヒーロー科として入学した高等部新一年生。赤色の髪にアホ毛がくるんとしていてシルエットで誰かがわかる特徴的な見た目。家庭はいたって普通だが、去年の宇宙船東京号事件を解決する様を見て入学を決意した。

    性格:元気溌剌で無鉄砲。しかし人一倍正義感は強いのは確かである。

    イグナイト:スレッジハンマー

    アビリティ《ジャンクザ・ハンマー》:ハンマーに無機物を吸収させる事で強化ができる。(例:エンジンを吸収したら絡繰金槌に、スマホを吸収させたら多機能ハンマーになる)

  • 191"打桐"25/04/26(土) 21:19:28

    >>190

    強化は1回につき1つのみですか?それとも永続?

  • 192落語家25/04/26(土) 21:21:27

    >>190

    大体は大丈夫だと思いますが…ただアビリティの拡張性がちょっと良く分かりません

    核ミサイル取り込めるとか言われても困ってしまいますし、イベントボスの装備も取り込めると言われるとイベントメイクに歪みがでそうなので

    それと効果の持続性も気になりますね

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:26:16

    >>191

    一回というより一度に一つまで、何かを吸収していたら一度それを排出してから吸収しなくてはという想定でした。

    >>192

    それでは葉城ついなが仕組みを理解しているものに限定して…という条件を加えたら解決するでしょうか?


    訂正するならばこのような形で。

    アビリティ《ジャンクザ・ハンマー》:ハンマーに無機物を吸収させる事で強化ができ、この時の強化は同時に重ねて行う事はできない。またこの吸収は【葉城このは】が仕組みを理解している物に限り、仕組みを理解しているつもりであっても正しい理解で無い場合は中途半端な強化となるか、そもそも吸収が不可能となる。

  • 194落語家25/04/26(土) 21:27:43

    >>193

    これなら問題ないと思います

    つまるところ取り込んだら問題がありそうな時「無理です」と言えるなら大体問題ないので

    ようこそですね

  • 195"打桐"25/04/26(土) 21:30:19

    >>193

    大体多分行けると思います(適当)

    あと無機物だと本とか取り込めない無生物が出てきますし、こだわりが無いのであれば無生物の方が良いかもしれませんね

    あえてなら泣きます

    よろしくお願いしますね

  • 196破城槌娘25/04/26(土) 21:30:30

    >>194

    ありがとうございます!早速本スレのほうに顔出しても大丈夫ですか?

  • 197落語家25/04/26(土) 21:33:43

    >>196

    基本ウェルカムなので自由なタイミングで良いと思いますよ

  • 198"打桐"25/04/26(土) 21:34:02

    >>196

    良いと思います

  • 199破城槌娘25/04/26(土) 21:34:07

    >>195

    アビリティが言葉遊びなのでやっぱりそこは【無機物】に限定したいなと…!

    はい!よろしくお願いします!

  • 200散音銃25/04/26(土) 21:48:08

    >>196

    歓迎します、新規の方

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています