- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:29:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:32:38
個人的に気になる発言が213話千切の「今のお前をちゃんと見るから(以下略)」と255話潔の「國神の自我はまだ燃えてる」
ノアとノアコピーって立場に関してはネオエゴで覚醒しなかったんだから國神の覚醒に関係ないんだろうなくらいしか - 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:34:13
正々堂々とは言い難い、士道への個人的復讐心で火がついてるから正々堂々ってのが縛りになってるんだろうな…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:16:40
國神のエゴが攻撃的なもの説は結構信憑性高いと思ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:18:15
前日譚みる感じ本来なら力いっぱい暴れたいのがエゴとかはありそう
それをお姉ちゃんがヒーローって称したからそっち方向に行っちゃったみたいな - 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:30:48
力いっぱい暴れたい なら自由型だと思うから
何らかの制限や条件を設けた上で暴れたいのかな
フランス戦で言えば対士道に限るとか、ルールの範囲内なら暴れてOKとか
前に國神がなんか変わっちゃったのは
ヒーローらしからぬ感情や願望が自分の中にあったことに自己嫌悪してるからって予想した事あるけど
早くワイルドカードの詳細を見せてくれねえかなあ - 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:34:39
ルールに従った方がいいタイプの不自由型なのかな
気づいたら不自由・自分型に分類されてたけど断言されてないよね?うがちすぎ? - 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:36:35
まあ一応エリアマネージャー潔さん目線だろうから本当は違いますって可能性は無くはない
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:37:58
凪の深層のエゴと違って國神はわかった上で目を逸らしてる感じがする
上手く言えんけど - 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:41:17
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:42:07
絵心さんにじ自我(エゴ)を捨てろって言われてたのも正々堂々がストッパーになっちゃってるってことだったんかな