- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:57:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:59:10
毎週って言っても何連闘する気もん?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:59:10
馬の体力が持たないもん…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:01:43
スズカパンサーという馬が6連闘もしたもん。ただ6連闘しただけではなく、『3着→2着→5着→3着→3着→3着』と結果を残しているもん。コレはびっくりしたもん。
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:02:26
体力とか故障とか除外とかを考えなければルール上問題ないんじゃないかもん
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:06:22
オープン戦だと出走時期が遠い馬から選ばれるって某くまさんで学んだもん
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:31:52
その昔浦和の冨田厩舎は丈夫な馬を集めてきて連闘連闘また連闘して出走手当で厩舎経営してたもん。
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:36:14
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:38:41
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:07:43
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 05:27:55
開催期間が限られてる国だと連闘しがちもん
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:40:45
地方の下位クラスだと未だにそういう馬はいると思うもん
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:42:21
ルール上は別にいくらでも可
それで馬が怪我とかしたりしたらファンから物凄く叩かれるがな! - 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:42:38
理屈では可能なんだろうけど馬のことを思うと気の毒と思わざるを得ないもんね…
陣営の都合もあるだろうから外野が勝手に可哀想だと嘆くのはお門違いなのはわかるもんけど - 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:46:13
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:06:51
昔の高知だと毎週出てる馬はそれなりにいたし何なら週に2戦する馬がそこそこいたらしい
「今週2戦目の馬ばっかり集めたレース」っていう設定が今年正式に消滅したとかなんとか - 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:58:21
理屈では可能だし、何ならそれでG1を勝った馬もいるもん
ただお馬さんの体や健康のことを考えればあまり取るべき選択ではないもん... - 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:00:20
今の時代にイクノくらい走らせたら苦言を呈されそうもん
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:36:00
確かに海外の方が連闘の話をよく聞いたもんけど、こういう背景があったもんね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:36:49
ウララ金策(史実)じゃん
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:09:15
タカオーとか3歳時に26戦してるんだけど、連闘はあんまりしていないんだよな