- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:26:57
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:30:05
あの島国なんよね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:33:03
金も世界一あるし余裕よ
わざわざ出ないけど - 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:37:49
国王なんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:40:05
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:40:28
グランテゾーロだ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 03:05:01
マジでデカいからなグランテゾーロ
船の長さ10kmだぜ - 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:53:37
黄金帝は伊達やない
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:58:22
ちなみにバチカン市国が東西約1.1キロメートル、南北約0.8キロメートルだそうな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:40:31
ジェルマもだけどそれ本当に王様?ってなる
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:50:37
加盟国=レヴェリー参加資格ではない
例えばウォッカ王国は加盟国だけどレヴェリー参加資格を得るためにカイドウを世界政府に売ろうとした - 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:53:05
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:50:11
テゾーロがああしたいこうしたい言ったら基本的に政府は従う
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:12:54
全世界の20%の金を保有するのはやりすぎなのよ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:32:21
確か王下七武海以上の特権持ちだろ?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:29:12
出てきたらうぜーだろうな
他国は冷やかしかよってなる - 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:15:32
この力を景品にした若はアホや...
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:42:43
触れた黄金は能力で操れるけど金は自力で稼いでいたような
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:46:06
尾田っちのキャラ原案だと生み出せたけど本編だとかき集めていたみたいだな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:59:05
蝋やビスケットと違って無尽蔵に黄金を生み出したら流石に経済が壊れるから本編仕様になったのかな
商才あったんだな…… - 21二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:40:14
限定条件下で無敵ってコンセプトだからあんま万能にしたくなかったらしい