- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:32:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:33:12
途中初代馬主が亡くなった影響も多少あるんじゃない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:36:01
ダメジャー後継に有力なのもいなかったし、早熟性の保証は十分だし、
これ以上走っても上澄みきつそうな気配がしてたからじゃないの 実際この後から国内はグラン香港は金六十の全盛期だし - 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:38:01
・近藤氏が亡くなって権利が宙ぶらりんとは言わんまでも整理する必要があった
・完璧とまでいかなくてもそこそこ十分な実績
・加えてダイワメジャー産駒だからコレ以上の上積みが望めるかも微妙
・高齢になったダイワメジャーの後継がそろそろ欲しい
確かに社台(と言うか日本)だと珍しいけどありえないってほどでは無かったのかなと