〝トーマス〟が〝マナー講師〟!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:53:30
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:54:05

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:54:54

    マナー守る前にちゃんと線路走れよバカヤロー

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:55:00

    このトーマス起きろよ怠け者とか言わなさそうなのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:55:52

    >>3

    2Dトーマス「僕なんて線路から脱線しても自力で復帰する芸を見せてやるよ」


    >>4

    あのクソガキ感がいいよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:56:17

    こういう役目はエドワードかハット卿にやらせろよって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:57:13

    >>4

    CG最初の作品の時点でもう15年前だし人格的にも成長してないとおかしいと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:00:51
  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:06:21

    そこでだ
    最新作トーマスではトーマスをクソガキに戻し先生キャラをゴードンにした
    満足か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:07:04

    >>9

    ゴードンが先生も解釈違いを超えた解釈違い

    やっぱエドワードかハット卿が適任だと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:07:14

    トーマスってどの程度の立場なんスか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:08:46

    お言葉ですがトーマスは1915年生まれなので1920年生まれのゴードンより年上ですよ
    まっ人格は割と生まれた時点からあんまかわらなさそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:10:29

    >>12

    モデル機を参照にしてるタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:10:40

    怠け者は働けよ(初期トーマス書き字)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:11:19

    >>12

    嘘か誠か知らないが 機関車の精神年齢は走行距離に比例するというファンもいる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:11:52

    やらかす役のディーゼルも模型時代よりずっと丸くなってるのは悲哀を感じますね……
    初期の畜生のが好きなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:16:01

    >>13

    はい!生まれの設定は公式(牧師)がモデル機と同じに設定してるし原作絵本はちゃんと巻ごとに時代が進んでますよ ニコニコ

    駅長の家に突っ込んだ回は1960年代の話だから可愛い声で「ごめんなさい〜…」とか言っててもあの時トーマスは50代なんだ くやしか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:18:10

    見て見てボクが作ったトーマスの映画マナー講座

    〜映画館にて
    パーシー「映画開始だGOー!!!!」
    ゴードン「上映中は大っぴらに騒ぐなよ」
    ジェームス「おーっいいシーンヤンケ ムフッ動画に撮って見返せるようにしようね」
    ゴードン「映画泥棒=犯罪 それをやる奴は最も犯罪者に近い存在なんや」
    トーマス「いけーっ映画の中の僕ーッ」ガシッガシッ
    ゴードン「バッファーで前の席を蹴るなって思ったね」
    ディーゼル「この映画飽きたんだァ 上映中でスマホでYouTubeでも見るのん」
    ゴードン「それをするやつは殺されても文句は言えねえぞっ」
    全員「みんなでルールとマナーを守って楽しく御映画鑑賞ッ」

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:22:01

    個人的には12番までだとダックが1番マナーにうるさそうなイメージがあるのん 全キャラならデュークが1番うるさいと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:23:57

    >>16

    異常蒸気機関車愛者の牧師とディーゼルのモデル機が英国全土で蒸気機関車を解体場空間送りにしてた事実が悪役化を支える…ある意味最強だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:25:45

    >>19

    ダックとデュークじゃちょっとマイナーすぎる(特にCG進出すらしてない後者)から仕方ない仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:26:25

    >>19

    12番って誰か教えてくれよ

    オリバー以降は結構数字飛ばしてると思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:27:29

    >>22

    エミリー… どのタイミングか忘れたけどいつか12番を贈呈するっ!されたんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 02:28:51

    >>23

    調べてみたらマジでそうだったのん

    ダックやオリバーらが忘れられてないことが嬉しいですねマジでね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:29:14

    事故は起きるさ(諦念書き文字)

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:07:24

    >>25

    起きるものは起きるんだ 悔しいけどしょうがないんだ 起きた時にどうするかが重要なんだよね 急いでる時とかにあえて標識を無視するとですねぇ… 事故が起こるんですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:12:47

    うおw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています