初代グリッドマンチームを語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:19:53

    まだパソコンもネット通信も普及してなかった時代に自作パソコンを組み上げてネットも使いこなす凄い奴ら
    しかもこれで中学生である

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:22:54

    グリッドマンと合体しちゃうから仕方ないんだけど、直人だけパソコン関係で秀でたところは特になかったりする
    その分ヒーロー適正は滅茶苦茶高い

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:29:59

    その3人相手に1人で互角な男
    仮にグリッドマンシグマが実現してても、よほど敵側を盛らないと勝負にならなかったんじゃなかろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:15:48

    キンググリッドマンにパワーアップする回は、神回だと思っている
    皆んなが協力しあい、毒ガスからどう対処するか倒すか…直人とゆかと一平が諦めない姿が好きなんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:26:40

    塾の劣等生の直人と一平
    一平はコードのスペルミス描写やことわざギャグシリーズから見るに文系壊滅的なのかと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:43:37

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:54:34

    >>3

    パソコン関係はもちろんのことキーボードだけで怪獣デザインしてるという何気にすごいことがやってる…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:56:47

    メインキャラの中で主人公の人が1番演技が下手だったかな…
    他の子役が演技できてるから余計にそう思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:09:32

    >>6

    自分も幼少期のおぼろげな記憶で大学生くらいだと思ってたわ

    今になって見返したらめっちゃ子供だった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:13:46

    >>5

    時代が早すぎた男

    いや、むしろあの世界では現在大人になって結構活躍してそうだし時代を作る男になったのかも

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:21:27

    >>9

    中学生とかそのぐらいだもんな……

    その年齢で自作PC組み立てて3Dグラフィック作るバケモノ共よ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:51:38

    正規部品ですらないジャンクから作ってるからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:54:55

    やってることが犯罪してないスティーブ・ジョブズなのよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:14:30

    一平だけ受験に失敗して地元の偏差値低い高校に行く予定だったとかいうちょっと人の心が無い続編構想
    そこで知り合う予定だったキャラの名前が「響裕太」と「新条アカネ」……というのは有名すぎて今や豆知識ですら無いのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:09:34

    アニメ版の放送後は特撮版もBS等で全話再放送されたりして
    見る機会がけっこうあったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:16:16

    >>14

    え、そうなの!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:24:03

    >>14

    新しい直人とゆかポジなんか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:31:54

    >>17

    アニメと同じで、裕太がグリッドマンの変身者でアカネがアレクシス・ケリヴの傀儡ってポジションだったみたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:26:51

    >>18

    アレクシスの初期設定は暗黒宇宙から来た魔界の帝王

    5つの怪獣軍団を従え、新条アカネを傀儡とする


    多分あの頃の児童向け特撮の悪役だから目的は普通に侵略だったと思うけどそれに関しては公式な言及はなかったと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:51:47

    作中でも描かれてるけど、どれだけ頑張って事件を解決しても賞賛されることはないってのはキツイよなぁ
    よくモチベーションを保てたもんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています