髪切りに行く予定なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:49:45

    1000円カットのところってどこまで要望聞いてくれるものなんだっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:55:43

    「このくらいの長さにしてください」は通るけど「セットしてこの髪型にしたいです」はギリ通らないイメージでいけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:57:17

    店及びスタッフによるおじさん以下略

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:22:55

    サンキューカットだと「眉毛にかからないくらい」とかもみあげ残しor切っちゃってとかは聞いてくれた

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:19:52

    >>3

    まあそれもそうだが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:22:48

    未来見ろよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:37:07

    自分できれば0円なのに

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:18:11

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:32:38

    1000円カット行くようなやつが髪型気にしてんじゃねーよハゲ
    誰もてめーの髪型なんざ見てねえわ

  • 10125/04/15(火) 14:04:08

    >>8

    ・3年間ほどほとんど切ってない状態で、後ろ髪の毛先は鳩尾の高さ辺りまで達している

    ・毛先の方は結構荒れている…先端から30%くらいのゾーンには櫛が通らないくらい

    ・放置しすぎてるし切りたい…けど(ちゃんとケアとかしてないのに何言ってるんだ感があるが)昔みたいに短くするのはなんか勿体ないと思ってしまう部分もある でも短めのほうが普通に良いんだろうとも思う

    ・前髪もちゃんとしたい


    ・美容室に行くことも考えたけど行ったことがないので少し怖い

    ・まず余裕が無くて見た目に全然気を遣えていないし原付通学なのでヘルメットでセットもリセットされるのに、美容室行ったり長さを残したりする意味ある?1000円カットでバッサリいってもらうので十分なんじゃない?


    こんなところですかね…

  • 11125/04/15(火) 14:06:26

    あと長いままだと張力で毛根にダメージが入ってハゲやすいとも言うし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:12:52

    OK丸坊主コースだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:20:55

    >>10

    そこまでこだわりがあるなら余計に千円カットやめた方がいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:22:58

    真面目に>>12な気がするな

    もしくは4000円くらいの床屋で>>10のレス見せるか

    1000円カットに対する要望としてはハードル高いと思う向こうも早くそこそこにをもっとうなのに鳩尾の長さの髪をバッサリやりつつうまく整えては嫌がられるんじゃないかな

    実際は分からんけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:26:41

    こだわりがあるのかないのか分からないな…
    3年切ってないから伸びすぎ!くらいなら1000円カットどころか自分で切るか親友達に切ってもらうでいいレベル

    原付でセットがとか細々こだわりがあるのであれば美容院とかせめて理髪店とか行って切ってもらった方が良いと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:30:33

    >>10

    鳩尾って女の子?

    なら素直に美容院行って楽な髪型相談しながら切ってもらった方がよくない?

    男なら真面目に>>12でいいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:33:27

    先端から30%くらいのゾーンには櫛が通らないくらいなのに、短く切るのは勿体なく感じるとか、絶対1000円カットじゃ解決出来なくね?
    長さ保ちたいなら美容室で毛先の痛んでるところ全部切って、トリートメントして貰えよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:34:32

    >>10

    千円カットには荷が重すぎるというか要望が多すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:36:12

    試しに毛先だけ切ってもらってみるとか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:37:38

    スレ主、とりあえず年齢と性別を教えてほしい…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:37:50

    1000円カットってとりあえず短く出来ればokの域
    最低限2000円
    外れ少ないとこだと5000円

    個人的には1回5000円のところで見てもらってその後3回くらい2000円のとこで形変えずに長さだけ短くして要望でいけばいいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:40:50

    このレスは削除されています

  • 23125/04/15(火) 17:10:28

    >>20

    25歳だけど訳あってまだ学生、男


    ついでに言うとインドとかあの辺りの人みたいな顔面、身長157

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:14:53

    >>12

    これでいいなやはり

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:16:27

    家で剃れ
    1000円でそこまでの仕事をさせるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:17:00

    こだわりあるなら1000円カット行くな
    以上

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:17:06

    絶対汚いし臭いから家で剃ってくれ頼む

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:17:43

    >>23

    顔面はどうでもいいだろ…

    それともそっちの血が入ってて文化的に短髪にしたくないって話?

    それなら美容師に相談して髪型決めろ

    全然関係ないなら>>12

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:20:33

    3年髪を切っていない…?www
    もじゃもじゃやんけwww

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:35:39

    >>12

    安い電動バリカンなら3000円台で買えるので、丸坊主にするならバリカンでセルフカットするのが楽

    洗面台に新聞紙重ねて敷いて上半身裸になって鏡見ながら髪切って、手で触りながら剃り残しを切って、切った髪の毛を新聞紙で包んでゴミ箱にポイだ

    充電式水洗い可能な機種なら風呂場で切る方法もある

    洗面台も風呂場も排水口詰まり易いから詰まる前に髪の毛集めてゴミとして捨てる

    素人初心者でも30分あれば自力で丸坊主にできるぞ

    剃り残しし易い箇所は耳の周りと首の後ろと頭の天辺付近だ

  • 31125/04/16(水) 01:34:37

    >>28

    顔と身長によって似合う髪型は違ってくるだろうし…

    まあそれこそ本職の人に聞いてみるしかないか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:40:29

    マイシャンプー忘れんなよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:40:01

    >>31

    似合う髪型知りたいなら千円カットじゃない美容室行った方がいい

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:31:44

    >>31

    三年も髪を切らずに櫛も通らないような奴が似合う髪型て…

    何か色々ズレまくってる奴なのはわかった

    とりあえず顔や身長の前に髪質等でできない髪型もあるんだから希望があるならお金出してちゃんとした美容院に行きなさい

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:35:09

    髪に一切気をつかえない奴が似合う髪型とか言ってんじゃねぇ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:50:59

    1000円は無理として近所の床屋で大谷翔平にしてくださいでいいんじゃない
    似合う髪型はまわりの反応見て次回以降ってことで
    大谷翔平にしてみたんだでとりあえずネタにはなるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:54:42

    自分と同じ場所に引きずり込もうとしてるスキンヘッド勢多くね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:18:36

    >>37

    このスレの場合はみんな真面目に考えた結果だと思う

    とかせないレベルって相当傷んでそうだし一回リセットした方が早い

    しかもまともに髪を維持する能力もないってことだから扱いやすい(とりあえず剃れば解決する)坊主から始めて慣らそうというガチアドバイスよ

  • 39125/04/16(水) 23:30:54

    こだわりがあるんだか無いんだか分からないってのは自分でもそう思うよ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:36:08

    シャンプーとリンスしてちゃんと乾かしてればそんなことにならないと思うんだけど
    もしかしてドライヤーサボってる上に風呂にもはいってない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:10:03

    3年床屋行かないとかありえんw女だろ素直になれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:14:16

    >>41

    謎の女認定

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:37:01

    >>42

    鳩尾まで髪がある男なんて芸人かバンドマンくらいだろうけど、そういう人が手入れゼロはないからな

    消去法でズボラ女だと思われるのも仕方ないかと

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:12:56

    >>43

    芸人でも結構幅あるし…

  • 45125/04/17(木) 23:03:27

    >>32

    自分でシャンプー買ったことないんだよな

    >>41

    >>43

    残念ながら男です…

    >>40

    ドライヤーはしてるけど、風呂は…この前まで2日に1回前後になってた 先週からはなんとか1日(たまに1.5日)に1回まで縮めて維持してる


    あとは…布団で寝てないせいもあるかも

    いつも薄いマットレスを敷いた上に置いた炬燵に入ったまま寝てしまってて、だいたい仰向けで寝てるせいか後頭部の髪がもつれてることが多い

    まあベッドで寝てた時から後頭部はもつれてたけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:19:35

    なにまだ行ってなかったの
    風呂入ってちゃんと髪洗ってから短くしてくださいとだけ言えよ
    1000円カットは注文つけるところじゃない

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:20:30

    床屋美容院が怖いんだったら訪問カットってあるから家に来て貰えば良くね?
    自分の家を床屋にしろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:30:59

    面倒だから


    www.qbhouse.co.jp

    ここに>>10を貼り付けてこの要望で切ってもらえますか?って聞いてみろ

  • 49125/04/18(金) 07:43:02

    >>46

    給料が入るまで耐えてから行く予定…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:14:42

    1000円も出せないほど金に困ってるの?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:16:59

    床屋代なんて一週間飯と娯楽ケチればペイできるやんけ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:18:26

    >>12

    今まで気にしてないのに今更な時点で

    どうせケアし始めるなら今死んでるのは邪魔だしやはりこれだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:57:01

    熱い丸坊主推し

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:33:56

    選べるような状況じゃないからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 03:22:46

    このレスは削除されています

  • 56125/04/19(土) 03:26:21

    >>50

    >>51

    まあ今月は少しだけ厳しめというか…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:23:26

    >>44

    又吉今こんなんなってんのか…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:29:20

    >>57

    こういう方向性のファッションとかではなく原稿中は願掛けで髭剃らないらしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:28:03

    >>58

    あーなるほど

    そういうパターンね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:20:17

    >>53

    スレ主にお金がないのを考慮するとマジで丸坊主一択になるんだよなあ

    傷んだ髪を残してもトリートメントやオイルやらにお金かかるからなるべく安く済ませようとすると1000円カットで丸刈りを頼むのが一番安い

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:41:24

    >>60

    確かに…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています