- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:38:50
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:39:37
ウム…あってつけないと喋り出せない癖が今でも治らないんだなァ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:39:39
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:40:03
えっ?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:40:25
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:40:27
そんな奴現実にいない伝タフ 妄想で語る男
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:40:36
猿漫画以外の語録使うのやめたら?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:40:39
ファミリーバーガー…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:41:10
タフカテはルール無用でしょ?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:42:36
逆に付けなきゃいけない場面はあるのか教えてくれよ
あっに限らず何かのワンクッション置かないとなんというか話題に関心の無いような印象を抱かせてしまってるんじゃないかと心配してしまうのは俺なんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:44:07
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:44:26
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:45:16
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:45:56
あつはいもう結構です
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:46:17
あぁ…はどうなんスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:46:56
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:48:59
ドラマキャプ画が流行るのは初めてな気がするのが僕です
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:49:48
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:50:51
みいちゃんよりマシだからまあええやろ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:51:25
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:33:48
このレスは削除されています