アラビア語圏の腐女子って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:52:46

    左が受けなのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:54:44

    まずアラブ諸国で薔薇が許されるかどうかの話をだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:56:11

    >>2

    酷いところだと腐女子以前に本読んでるだけで怒られそうだからな。

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:57:11

    あの辺りって同性愛者は死刑ぐらいには厳しくなかったか
    創作物なら許されるって事もなさそうだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:59:06

    同性愛者は死刑だしイスラム教は偶像崇拝が禁止されてるからオタクも腐女子も生まれることを許されない土壌

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:00:38

    あんな場所で腐女子やったらぶち殺されるんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:01:44

    オタク活動で日本以上に都合のいい国はないからな
    タブーが他の国より少ないでしょ
    少なくとも死刑や鞭打ち刑されるようなことはない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:14:26

    >>2

    >>5

    サウジとかはガチガチのイスラム教国家だけど日本と共同でアニメ作ったりしてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:15:40

    >>8

    サウジはそういうイベントは皇太子主導てOKされてるけど裏を返せばそれ以外では禁止でまだ厳しいのよね

    って格ゲーイベントの客に聞いた

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:18:04
  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:18:34

    アイゼンボーグが人気なのも「他の特撮と違って戒律に反しないから」なのよね。

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:18:57

    海外だとCPの左右がわかりやすい表記じゃないとかなんとか
    〇〇/×× みたいにキャラ名だけ/で区切って並べてて実際の左右は読まないとわからんとかなんとか昔調べた時見た気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:21:56

    >>7

    ゴミお気持ち文化だのエセマナーだの面倒なこともあるけどそれだけバカなこと言って許される余裕があるってことだもんね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:23:50

    >>12

    キャプションに⚪︎⚪︎がトップで××がボトムです

    みたいに書いてる人は見たことある

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:35:03

    >>10

    これでラプンツェルやるの天才過ぎ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:37:13

    >>9

    あの辺りはゴリゴリの原理主義であるワッハーブ派の総本山だからなあ…

    サウジアラビアはワッハーブ派の支持の上で成り立ったような国だから、王室側が改革しようにも慎重にやらないと土台から崩壊しかねない

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:38:33

    そもそも海外(主に欧米)だと受け攻め固定しない人も多い
    固定するのは既存の男女に当てはめる差別的行為とか言い出すアレな人とかいたりする
    オメガバースは固定派の外国の人達が「こういう世界だから受け攻め固定されてるから!」ってリバを避けるために作ったらしい
    まあ結局オメガバもオメガ攻めとかアルファ受けとか言い出す奴が出てきて受け攻め固定じゃ無くなってるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:27:04

    >>17

    オメガバは完全に受け攻め固定したい海外腐女子が作ったものってのは聞いたことあったがその話は初めて聞いたな

    日本でオメガバが広まった結果、絶対的な左右固定の概念が崩壊して海外腐女子が頭抱えたと聞いた時は爆笑したが

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:32:58

    >>2

    キリスト教でもホモはNGやで

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:42:47

    >>19

    NGだけど所持だけで死刑まではしないでしょ現代キリスト教は

    そもそも概ね政教分離されてるからキリスト教の教義に反するからって理由じゃなくて裁判と法律で刑が決まる

    イスラム教は「教義に反する」がかなり重くみられるとこ多かったはず

    国によっては所持で死刑までいくとこ有った気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:06:54

    >>19

    そのキリスト教の権威たる神父聖職者が教会に来る少年をフジテレビしまくってるシャレにならない事実があるので割と形骸化してるんだよなあ

    「俺たちが男の子を犯.すのはOKだけど一般人のホモレズははいアウトでーす」みたいなダブスタよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:08:21

    >>17

    これデマでオメガバ製作者もリバ者と何処かでみた

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:09:12

    >>21

    禁欲したら男に走るなんて分かりきってる話だからな

    姦通も売春もポルノも認めたらみんなハッピーなんよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:09:56

    >>19

    でもキリスト教圏でも同性婚OKのところ結構あるし

    そういう意味では日本の方が厳しいんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:11:14

    そもそも受け攻めってホモじゃない腐女子の発想だからな
    ホモからしたら気持ち良くない攻めより受けの方がいいし
    ホモがリアルで好きな兜攻めはどっちなんだよって話よ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:14:47

    海外二次BL見てた時伏字マナーや自虐文化がないのは新鮮でいいなーと思ってた一方逆に意識高すぎ+公式が距離近すぎで疲れることもあったな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:16:34
  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:28:42

    ヒエログリフのとこではリバが主流なのかな
    (ヒエログリフは左右どちらから書いてもいい)

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:54:06

    >>26

    版権キャラに旗やプラカード持たせてるの見るとおおっ…となる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:57:23

    友達に結婚したら勝手に入信させられててイスラム教徒になった結果、推し活をコソコソしなきゃ行けなくなった人いるな
    宗教に入っていないことは不幸なことで迎え入れる事はむしろ善い行いって認識だから本当に説明も何も無かったらしい
    そもそも夫婦同教が当たり前ってのもあるみたいだが今でもそんな価値観が蔓延ってるの戦慄したよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:59:42

    C国も宗教関係無い何故か同性愛検閲してるんだよね
    シンプルに権力者のおっさんがキモいと思ってるだけかもしれないが

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:06:58

    >>31

    文学や娯楽は洗脳パワー(=別の洗脳から解放・上書きするパワー)が強いから支配者層は警戒するんやで、ホモ含むポルノは刺激が強いぶん余計に厄介

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:09:25

    >>31

    どこも基本的に保守派は同性愛嫌がるよ

    日本だって壺の教団とか神道系右翼とかめちゃくちゃ嫌ってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:15:02

    >>26

    pixivで海外絵師の作品見てると二次元腐のR指定作品にも普通にキャラタグと作品タグ付けられてるのよくあるよね

    古のオタクとしては内心冷や汗物だが文化の違いが如実に現れてると思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:27:17

    Xで見るアラビア語の腐女子だと思ってた絵馬もしかしてタイ人の可能性出てきたな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:34:13

    >>35

    タイならタイで翻訳した時に「タイ語から翻訳」って出るんじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:00:20

    >>25

    ガチホモにもタチとネコの概念あるしネコが人気なのは確かだがバリタチとかもちゃんといるんやで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています