グフのフィンガーバルカンは過渡期だしいいんだよ 問題は…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:51:49

    ガルスJのアームパンチになるフィンガーランチャーだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:53:51

    この機体は銃身で殴るつもりか…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:57:54

    ザクⅢより10tくらい重いなんてそんなんアリ?陸戦機としての自覚が足らんのとちゃう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:02:32

    エネルギーガンってなんだよ!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:03:20

    >>1

    まあ気にしないで

    後の機体でフィンガーランチャー外して腕に外付け武器付けましたから

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:08:07

    >>3

    だから装甲を削るんだろっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:09:41

    正直謎武器よりも胸から飛び出て口につながる滅茶苦茶邪魔そうなパイプが気になるようになった
    それが僕です

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:15:39

    >>3

    射撃戦するうち軽くなっていくだろうしまあええやろ、なに!?それでも8t重い!

    しかも戦域までの移動・輸送にも影響が及ぶ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:48:12

    >>5

    怒らないでくださいね?

    バカみたいじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:52:09

    欺瞞だ
    さらに後世のRFグフでもフィンガーバルカンは復活している

    結局固定武装の内臓箇所と隠し武器の都合がトンチキを上回ったと思われるが……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています