- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:56:21
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:58:54
最後までチョコたっぷりじゃねえか
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:59:32
わかる
兄さんがいつもの「桐生チャン!」って言うまでの作品だったわ - 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:02:15
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:02:31
エンディング終わってますよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:02:50
もしかして:全編
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:43:44
二人が出会うところまでで如く0のストーリーは終わりだと思う
後は蛇足 - 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:46:28
蛇足は言い過ぎか
せいぜいクリア後のおまけってとこ - 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:02:21
おまけついてねーじゃん!
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:07:47
状況に応じて3種のスタイル使い分けながら戦うから、ゲーム性にも飽きが来ないんだよな
サブストーリー全部進めようとするとアレだが - 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:13:59
最後の最後まで楽しんでるな!?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:14:20
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:29:52
0は真島の兄さんが狂犬になるまでの話ってよく言われてるけど、桐生さんと錦の絆や 桐生さんがグレースーツを着てる経緯も見れて 桐生パートも満足度高いんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:44:40
桐生ちゃんと真島の兄さんの初邂逅はDCで追加されるんだろうか
真島の兄さんが執着するようになったかは0で描かれたがそれが何故桐生ちゃんなのかまでは不明なままだし - 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:01:54
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:06:03
行くまでが面倒なクセに割と簡単にハメ技を見つけられるから歯ごたえも無いわよ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:20
正直、極は、組長が死んでから本番だと思う。
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:40
他のと違ってドローンとかサテライトビームとか分身とか謎衝撃波とかファンネルとか使ってないから俺は好きやで。
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:10:16
経営めちゃ楽しかったです
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 05:30:07
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 05:47:28
そこ序盤も序盤!
- 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:00:43
0やったあとだと1の風間と嶋野やっぱり弱体化してんなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:06:39
ギリで尾田が裏切るあたりまでかな
あの辺りから尾田自身もそうだけど桐生と真島相互のストーリー渡しの為の強引な展開が気になり始める
立華の死にショック受けてるからそっとしとこう→気づいたらマコト見失ってたわテヘとかふざけてんのかと - 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:43:47
0はまだ自分でプレイしてなかったからSwitch2で出るの楽しみにしてんだけど、操作性って多少は調整されてんのかな 確かこれドラゴンエンジン前の作品なんだよな?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:03:24
本編やるだけなら神
究極闘技や達成目録やるとキレそうになる - 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:17:26
キャバクラのゲーム楽しかったな
他のナンバリングにはないの? - 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:19:37
確かに桐生が自分の返り血に気付いてドン引くまでは面白くないしな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:22:08
カツアゲ君の謎も解けるのか?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:30:18
やろう!極2!