今週の補ジュウ計画見たんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:11:06

    もしかしてこの兄ちゃん、昔からイカれる素質あった感じなのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:29:01

    考察する上で重要なセリフではあるが出処が補ジュウって言うのがなかなか判断に困る

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:42:35

    誰かからの洗脳っつーよりかはノーワンワールドで元来の気質が悪化したって感じなんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:45:30

    >>2

    補ジュウ計画おまけコンテンツなのにさりげなく必要な情報が出るから困る(なつめ再登場についてとか)

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:45:40

    兄ちゃんだってノーワンワールドに行った時は子供だったしな
    吠はいい人に出会えて助かったけど
    兄ちゃんの方はどんな地獄を見てきたのか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:49:47

    だって「おまえは俺の獲物だ」が元々口癖だったんでしょ?
    日常でこれ頻繁に口に出す子供はかなり尖ってない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:57:44

    元から庇護欲があって〜とかじゃなくて昔から吠の物は全部奪いたくなるって話なの、歪みの方向性が酷い

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:00:13

    >>6

    それが口癖になるくらいには欲しいものは何でも手に入れたい性格なのにノーワンワールドで奪われ続けて狂ったか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:10:47

    >>6

    子供が使ってるだけならただの中二病だと思うけど、それを大人に成長したのに使ってるあたりは吠と同じく子供の頃からそのまま成長してないところあるのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:20:47

    変わったと言ってるし名前まで捨ててるのに吠のお兄ちゃんであることは捨ててないし昔と相変わらずグズで空っぽだけど、そのダメな弟のお前をお兄ちゃんが導いてあげるねってスタンスだから少しずつではあるが前に進んでる吠よりも過去に固執してるかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:21:52

    でも吠の過去回想を見るとそこまで酷い兄貴って印象はなかったんだよな
    ちゃんと吠を連れて一緒に逃げてたし
    もし最初からクオンがあんな性格なら吠があんなに尊敬してる筈ないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:22:53

    >>10

    固執っていうか吠がいないと自分は輝けない良い兄貴になれないって劣等感が強い感じかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:26:05

    自分は酒豪のブーケに全部持ってかれてそこまで覚えてなかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:35:19

    >>11

    異世界飛ばされた時中学生くらいだしその年頃なら自分に引っ付いてくる小さい弟をちょっと疎ましく思うくらいは普通にあると思うんだよな

    その誰でも持ってる感性がノーワンワールドでの生活で歪に育っちゃったんじゃないかなーと…昔の自分を見てるようでイライラするって発言もあるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:54:53

    ブーケ嬢クオンに若干引いてたの好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:59:47

    >>15

    ブーケ嬢とファイキャン様の方が常識人なの草よな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:31:42

    >>15

    だいぶ病んでる感じ…って言われてたの面白かった、ストレートすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:45:23

    今んとこ狡猾でネチョネチョしてる感じだけど役者の人いわく戦隊モノにはあまりいないタイプの狂人らしいからここからどのような狂いっぷりを見せてくるか気になる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:54:23

    正直ここまでクオン(久光)が変貌した姿を見るとノーワンワールドがどんな世界でそこに住む人々はどんな暮らしをしてるのか気になるな
    まぁ人間が住んでるのかは怪しいけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:55:08

    >>14

    でもそれなら吠の回想みたいな一緒に逃げる動作なんてしないと思うんだけどどうなんだろう?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:58:26

    弟が頑張ってる物事に遅れて手を出して弟より高い評価や優れた成績を叩き出して、
    その度に「兄ちゃんすごーい!」と純粋な称賛を得られる事で優越感を満たしてた可能性
    よりによって多感な中学生の時期に地獄を体験したせいで「自分は弟より優れてなきゃいけないんだ」って強迫観念にまで歪んでそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:05:50

    >>20

    基本は弟思いのいい兄で、ちょっと魔が刺す程度の感覚で弟を疎ましく思う気持ちがチラッと出てくるとかそういう話なら矛盾はしないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています