リオ2周目概念

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:19:43

    ただし前の周はリオが先生に勝利し、アリスを破壊したものの最終編で全滅したルートであるものとする

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:20:23

    悟ってそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:22:29

    「アリスを破壊するところまではあってた」とか思い込んでそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:30:08

    アリス破壊と最終編全滅に因果関係を見いだせるかどうかだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:48:02

    最終編でどこまで行けたかだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:48:59

    ケイを見いだせるのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:57:12

    アリスを破壊することが間違いだったと気付いた瞬間からリオの心がヤバイよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:57:38

    >>6

    あのときのケイってアリスの中にいたんだっけ

    教えて詳しい人

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:00:23

    2周目リオ視点だと実際に暴走したアリスを観察する意味はないからモモイたちが廃墟から連れ出した直後に対処するかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:00:41

    1周目はそもそも殺人の罪で指名手配or矯正局入りで最終編に関われてなさそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:04:53

    ヒマリも先生もネルも後輩も全部振り切って
    アリス○したのがそもそもの間違いだったとか
    知ったら精神壊れちゃうでしょ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:11:59

    >>8

    そもそもアリスが暴走したのはケイのせい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:20:44

    1周目止められて救われるルート行ってなかったから、より一層の1人で突き進もうとするんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:22:46

    「アリスが生存してケイと和解していれば多次元バリアを破れる」って事実は神様視点のユーザーしか知らないからな
    このリオ視点だとその発想には至らない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:28:59

    本編通りにすごい素直にエリドゥまで来てケイが起きずに死んでくれたってルートと仮定するとAL1Sは人格的には危険でないと判断してループ直後に直接回収しに行くんじゃね
    パヴァーヌ1章開幕前からなら2章の暴走までの猶予時間かなり長いだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:30:20

    >>15

    問題は廃墟に入るために先生がいるところ

    別口で入れる可能性もあるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:32:06

    C&Cを完璧に撃退できてたとしてもKeyに結局エリドゥ掌握されるわけだけどそこで大戦争になったのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:38:42

    明言されてるわけじゃないから考察混じりになるけど
    トキが突破されたあとに起動したケイ曰く「妨害が止んだ」らしいから
    もしかしたらエリドゥの演算機能である程度ケイを封じ込められてたのかもしれない

    その間に破壊して…みたいなプランが成功したと妄想

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:46:34

    過去に戻れたならリオなら「起きてから対処する」よりも「起こる前に防ぐ」方向にいきそう
    だからアリスも事前に回収するかヒマリやゲーム開発部とかに情が生まれる前に押さえて壊しそうだし
    色彩も「来る原因があるならそれを止める」みたいな方向に行くかも?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:52:09

    逆行した時期次第では連邦生徒会長を問い詰めに行きそう
    アリスがいたのって元は連邦生徒会の管理下だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:03:01

    パヴァーヌ2章前に戻ったとしたらアリスが居ないとゲ開部潰れるけど大局的な視点だとゲ開部の活躍≒アリスの活躍なんだよな…無くても正直というか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:21:15

    >>14

    一応アリスならバリア破れるとはわかってるはずじゃなかった?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:24:14

    自分が下した決断が全て愚かな間違いだった事と先生という存在が全てにおいて正しい事を痛感しているだろうし2周目のリオは先生に絶対的な忠誠を誓ってそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:35:49

    原因が分かってるなら先生が赴任してきた時点で接触してくるんじゃないか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:38:48

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:39:25

    オール1とはなんかすごいの出たな

  • 27スレ主25/04/15(火) 14:40:23

    ミスった

    やり直し


    dice1d4=3 (3)


    1 先生赴任前

    2 先生赴任直後

    3 アリスをゲーム開発部が確保したとき

    4 先生たちの前に現れた時

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:41:15

    >>27

    なんのダイス?

  • 29スレ主25/04/15(火) 14:42:00

    >>28

    リオが逆行した時間

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:08:39

    >>26

    dice4d1だからどうあがいても1しか出ない仕様

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:12:16

    問題なのはパヴァーヌ自体はアリス及びケイには必要不可欠なイベントなことなんだよなぁ
    あれがないとアリスが成長しないしデカグラでケイが手助けしてくれなくなる
    アリス殺しはやめように走ると後々詰むのほんとクソ.ゲー

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:14:31

    >>30

    あーなるほど

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:24:18

    >>27

    パヴァーヌ1章からモモイがやられるまでどれくらいの期間があったんだろう

    それによってリオのメンタル面が変わってくるが

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:27:27

    先の未来がわかってるから調査期間要らないし会長権限で速攻で確保しに行くんじゃない?
    というかそもそも生徒じゃないものを学籍偽造でねじ込んでる状態だったし「不正な部員の嵩増しはダメよ」って言われたらリオの方に正当性あるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:16:05

    まずアリスがいないと最終編を突破できないということに気づかなきゃ前の周で自分が行ったことが正しいのか悪いのかわからないのきつい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:42:54

    気付きようがないと思うというか
    終末の攻略に別の終末装置利用するとかあまりにリスキーすぎて仮に思いついたとしてもすぐ切って捨てそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:41:24

    >>23

    そうはならないんじゃない?

    むしろ先生に代わってちゃんと対処できたって成功体験ですらありそう

    最終編も「アリスがいれば突破できた」って思考になるかと言われると>>14>>36で無さそうだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:03:07

    最終編で多次元バリアをアリスの力で突破可能って最初に言及したのはリオなんだから
    1周目がどんな感じだったかによるけど味方にいたら突破できるかもってとこまでは気づくんじゃないの
    「いないと詰む」まで行き着くのはもう何周かしないと無理かもだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:08:34

    そもそも多次元バリアを前世界で見れてるのだろうか。
    船内に侵入してたAMASをヒマリが見たら
    絶対ぶっ壊しにかかりそうだし……。

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:10:53

    デカグラマトンが劣化版とはいえ使用できる技術だしアビ・エシュフで名もなき神々の技術に触れてるリオなら時間さえあれば再現できたりしないかな?
    アリスサイズまで縮小しなくてもエリドゥの規模と演算力で無理矢理コピーして地上から砲撃…みたいな感じならワンチャン

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:12:24

    >>39

    そもそもミレニアムから出て行ったりしてないのかも

    あれは自責の念にかられた結果の行動だし

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:06:50

    前の周でリオ会長はアリスを破壊した後責任を取って自分も後を追うつもりだったけど「生きてください、リオ会長」ってアリスの遺言で言われて死ぬに死にきれない状況になってそれで最終編まで生きていたんじゃないかと妄想する

    アリスの望みが呪いになるし結局アリスの願いは叶わなかったんですね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:15:13

    アリスが多次元バリア破れるってわかっても、このリオだとアリスはバリア破って中身使うと思うだろうから「勝った方が我々の敵になるだけです」案件なんじゃないかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:18:51

    合理的に考える限り永遠に正解をつかめない不条理

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:19:33

    >>37

    杞憂なら申し訳ないが多分>>23は極論を言って雰囲気を悪くしようとしてる手合いなんで触れないほうが良いと思う…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:49:25

    アリスを壊してキヴォトスは守られたと思った→空が赤くなり色彩が襲来、結局キヴォトスは滅んだ

    こんなん虚無すぎる……

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:21:56

    アリスいない場合の最終編はそもそも色彩シロクロどうすんのって話になるよなあ
    アリス死んだからミレニアムの士気ダダ下がりだし

    そこから芋づる式に崩壊してそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:29:28

    >>31

    そして殺したらいいわけでもないから完全に詰んでるようにしか見えない罠

    なんとかアリス殺さずにケイ説得が必要って判明できてもケイ説得は先生のぽろっと溢した言葉がなんかクリティカルヒットしたとかいうわけわからん状況だから難しすぎるんだよパヴァーヌ

スレッドは4/16 21:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。