- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:26:07
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:13:41
そうなんや
まあオシャは海外サッカー選手情報調べてる時間あったらホットペッパービューティーでクーポン使える美容室探してそうだしな…とか思ってすまんな - 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:19:54
1stクリアチームで陽なのってオシャくらいしかおらん気もする
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:24:47
凛ちゃんとばちらはやべー奴だし潔は周りに合わせがちだし時光は陰
うーんこの - 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:11:10
潔は割と海外サッカー追ってる感じだったよな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:12:46
好きなサッカー選手聞かれて全員海外の選手上げてるの草
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:14:55
ブルロの作風からしてJリーグは論外のカス扱いだからしょうがない
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:16:44
それは本当にガチガチにやってる側か…?
人によるだろうが普通に知ってたりするしどこ情報やそれ - 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:00:56
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:03:15
今で言うエンバペとかハーランドとか流石に知ってるんだけど例えばアーセナルのマガリャンイスとかライスとか、チェルシーのエンソとかパーマー辺りの「実力高いけど渋い」系はまじで知らん人多いと思う
シンプルにそこまで行くとサカオタなんだろうね - 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:07:39
兄と弟がサッカーやってるけど今の子は小さい頃からYouTubeでヨーロッパ各国リーグのスーパープレイ集とか見てるし
昔に比べるとみんなある程度は知ってる感じある
ヲタ語りできるほどかは人よるんだろうけど - 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:00:11
あー確かに今の子はそうかもしらんね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:49:08
どうでも良いけど2000年のW杯の時ドイツの守護神カーンが日本の女子高生の間で人気だったのが謎だった
ドイツのメディアにも取り上げられてて草だった - 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:07:13
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:38:16
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:45:16
サッカー部は海外サッカー知らんってXでよく流れてくるな
真偽は知らん - 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:06:14
全く知らんとは言わんが、競技をやるのと観るのって趣味として別モンなんだよ
だからやるのが好きな集団である競技者の中に、試合観るのも好きな奴がいて、その数は別に多くないだけ
これはサッカーに限らずスポーツ全般的にそう - 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:09:46
そもそも時光が詳しいからリアルってなるのが意味わからんどういう事だ…?