えんとつ町のプペル、新作映画

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:39:00

    プペ泣きするぞ😭

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:41:39

    作品のことより先に自分語りから入るのが実に西野らしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:42:01
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:42:55

    今回は最高記録何プペになるんだろうな……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:44:05

    >>4

    儲がどれくらい生き残ってるかにかかってるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:45:15

    🤔

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:47:15

    プペルってガキの方じゃなかったのかよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:49:29

    ぶっちゃけキンコンの西野って弄られても弄られなくても最終的に弄られるからなんやかんや美味しい立場だよな
    こういう路線でもっと弄れない芸人いるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:51:03

    >>8

    何言ってるのか分からん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:51:51

    この予告には本当に感心していて、プペルという作品は西野亮廣という思想が背景にあって初めてある種の芸術として完成していたので、客観的にどんなに薄ら寒かろうとそれを前面に出すのはこの映画の広報としてとても誠実だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:52:45

    下手に西野叩きに熱を上げた方が逆に作品の世界観への没入感を高めるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:52:49

    >>9

    多分中田敦彦とかと比べているんだと思うよ

    実際そいつらと比較すると何かやたらと弄られるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:55:04

    前作は別に悪い出来ではないけど
    特に心に響くこともない何の印象にも残らない映画だった

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:46:57

    そういやクラファンの美術館かなんかはできたんか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:27:59

    楽しみでしかないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:36:59

    前作は普通に面白かったけどスタンディングオベーションするような映画ではなかったらしいね
    ※スタンディングオベーションしている人がいた

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:08:11

    俺ならドラえもん観るねッ
    20年超えたし今年のは40億突破とかめでたいし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:14:39

    無限列車の予告でめっちゃ観たけど絵本的な絵が動くグラフィックは凄いと思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:16:17

    アニメーターの頑張りを貫通して西野さんのメッセージが染み出してくる映画

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:19:35

    >>16

    感動してもスタオベする勇気のない人の為に前売り券を山ほど買った方々が率先して立ち上がり優しくスタオベへと導いてくれてるんやで

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:25:53

    サムネが一瞬ドラマ版岸部露伴かと思った

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:52:26

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:52:45

    絵本を無理矢理映画にした弊害でスッカスカやったぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:33:32

    かー!コロナ禍が無ければなー!もっと売れたのになー!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:52:25

    おっ(笑)ドヤ顔で出した自分デザインのキャラが 3 年 で捨てられた人じゃんちっすちっす。代わりに出された新キャラがどう見ても初代のリデザインなあたりよほど評判悪かったんやなあ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:56:52

    ハロウィンの奇跡なのに春公開なの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:02:18

    まぁオンラインサロンの人が2万人くらいいるからそいつらは見に行くだろう
    …やだなぁ近所の人が以前チケットを数十枚買って配ったやばい人なんだよ
    学童保育の子供に渡して見させておいてつまらないとか言ったら感性が育ってないだのこの話もわからないなんて親に物語を読んでもらえなかった弊害だのほざいてプペルをおすすめする奴=ヤベェ奴って評判になったんだわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:27:33

    >>27

    具体的すぎる…オブラートに包んで…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:03:41

    何も分からない宣伝だけど
    ルックバックを観たことだけは分かる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:53:10

    絵だけ好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:54:38

    たまにバラエティとかで見ると喋り上手いなって感心する

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:58:56

    新作第一報が折り畳みポスト3/4自分語りってそんなことある?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:59:14

    またチケット何十枚も買ってくれる奴らがいると見込んでるんだろうけど、世間的には話題性というか旬は既に過ぎてる気はするんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:59:45

    >>31

    まぁそりゃ口くらい回らなきゃ儲なんて作れないからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:00:25

    こういう感じで話題になっても作品のファンアートや二次創作が全然出てこないあたりでお察し感あるんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています