- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:02:28
本日発売! 物理版は週コロ出張版もあるらしいね
— 2025年04月15日
ちなみにゲーマー妖怪の付録は本誌内に全パターン載っております、電子派でも安心
先月スレ
コロコロコミック4月号感想スレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:09:36
十まで埋めます
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:09:48
三
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:19:05
四
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:19:20
五
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:19:35
六
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:19:45
七
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:19:59
八
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:20:53
九
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:21:27
十
保守終わり - 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:24:47
巻戻士休載だけど週コロに短編掲載
まあ今までが忙しすぎたもんな - 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:35:08
週コロ出張企画またやってほしいな
主人公以外にもスポットライトが当たるチャンスになるし - 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:03:44
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:07:22
ゲーマー妖怪、おみくじの大嶽丸が野球選手化と刀道刃、死す!でダメだった
本編は相変わらず刃ニキが強すぎるけど酒吞がその上を行く老獪な戦い方でいいね - 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:08:10
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:51:15
にゃんこ大戦争の最初のパズル、5P5で100通りじゃない?
帰って検算してから問い合わせしにいくか - 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:52:35
ブラックチャンネルここまでがっつりガチなメカバレを丁寧に描いてくれるとは思ってなくてちょっと放心してる、兆候は前からぼちぼちあったけど
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:28:48
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:09:26
今の神兄さんの
炎を出せば自分も巻き込まれるって状況は芸麻と戦った時と同じなんだよな
同じ方法でやられるような人じゃ無いし、なんとかして酒呑童子は攻略しそう
というかして欲しい
お願い!死なないで神兄さん!
あんたが今ここで倒れたら、狩人さんや巫女との約束はどうなっちゃうの!?
ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、酒呑童子に勝てるんだから!
次回、「刀道神死す」
ゲームスタンバイ! - 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:39:59
今月号のブラックチャンネルあれ小学生大丈夫か?
トラウマならへん? - 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:20:32
ブラックのピンチにさとしとの友達契約が生きてくるんやろなぁ…
ハラハラしながら読んでたけどよく考えたらこの後カメラちゃんもブラックも無事に帰ってくるんだよな… - 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:57:14
「刀道神死す」は作者がふざけてる感が凄い
…ただXとか見てなくて作者の性格や「城之内死す」ネタを知らない子供達は今頃マジで心配してるんじゃ - 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:53:58
次のミラコロはミステリーがテーマみたいだけど参戦作家が見た感じすごいラインナップに思える
- 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:47:44
- 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:52:48
作者が今まで沢山女の子描いてたのもあって
キレイセカイにも遂に可愛い異世界ヒロインが出て来たな…!
賑やかな感じがコロコロっぽくて好き - 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:24:21
ああ、巻戻士は休載なのかよ。
ブラックのもう少し続くはどこまでいくやら…… - 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:41:27
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:15:49
先生がやりたい放題やってるのが個人的に好きなんやがな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:45:45
SHION気になるな
跳ねてほしい - 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:26:13
巻戻士の作者さんはサイン会とかもあって大変だろうしゆっくり休んでほしい
- 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:40:53
てか巻戻士の先生もけどみんなゆっくり休んでほしい
- 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:37:22
キレイセカイの「なんだこの演出‼︎」の所ってポケポケのパック開封か
- 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:41:19
ヴァンガード、アイチ出てたんだな
知らなかった - 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:43:44
マインクラフトのは先月で終わってた?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:47:08
- 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:43:04
新連載の1円くん、なかなかインパクトあるな
キャラ物だと思ってたけど、お金ネタのギャグ漫画って所かな? - 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:54:59
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:40:37
デュエマは†愛を捨てた男†もだけどウガタンも不穏なフラグ立ってない?
次号楽しみ - 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:56:37
1人暮らしでコロコロが心の拠り所の俺はキレイセカイに跳ねて欲しい
ミガクのおかげで掃除の時間が楽しくなったんや
人気ピカイチ、とか紹介されてるけどどこまで信じて良いのやら - 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:03:22
キレイセカイ主人公が掃除で天下無双するなろう系とかいうあまり見かけない設定でかつギャグのテンポが好みだからマジ頑張ってほしい、アンケ出したからね……
- 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:15:49
基本は掲載順、紙質が違うカラーページの直後だったり紙で物理付録挟んでるとこのページは開きやすいから注目してほしいやつを置く、付録化したり別冊になった奴は既に人気があるから明確にフィーチャーされてる
って感じなのは聞いたことがあるね、結構前の又聞きでしかないし掲載順と別冊の序列は忘れたから話半分くらいに受け止めてくれるとありがたいが
私は電子で買ったから付録は分かんないけど、少なくともカラーページ後にはあるからまあまあ悪くはないんじゃないかね
- 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:35:59
再犯ってなんのことかと一瞬考えたけど、ンダのことか
- 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:23:30
連載開始間近だとカラー貰いがちだから、キレイセカイは次号あたりの掲載順が指標になりそう
- 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:52:55
保守
- 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:44:00
今月は週コロ再掲載だったからあまり旨みはないけど合体コロコロはみんな買わんのかな
来月はミラコロ - 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:37:20
カメラちゃんの片手がセリフなしのまま二ページ分這いずり回るシーン名作でしか味わえない空気感あってメチャクチよかった
- 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:03:40
ブラックとカメラちゃんの間にはちゃんと特別な絆があるんですよ、っていうのを再提示してくれたの嬉しかったな
エピゼロの時点で分かりきってたが
B.T.編だとUFOに拉致されたカメラちゃんを敢えて放置してブラック→カメラちゃんの信頼を示したけど今回の話だとブラックならきっとドクターのところまで連れて行ってくれるというカメラちゃん→ブラックの信頼が示されてるんだわ - 48二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:26:23
今月号のブラックチャンネルの展開に加えてンダという前例があるからリンク切れで読めなくなっていたデヴィルス×ドクターが単行本に収録される可能性が一気に高くなったのファンとしてはマジでアツい
- 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:06:43
保守
- 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:00:07
スプラ、前回がエイトのターンだったから今回はミツアミちゃんの成長の集大成のような回でよかった
2人とも初期と比べると本当に成長したな…
一回戦結構長いなと思ったら急に巻いて2回戦始まったのは笑ったけどまあ多分ネームドはほぼ残ってるはず
最後に出てきた狐面タコ2人の使用ブキは何になるんだろう…ギアお揃いだし甲&乙傘とか似合いそう - 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:56:13
ケシカスくんが十年前にもこのネタやったって言ってきたのはマジで面白かった
あとデッカくん然り小学生あるあるを手に入れると本当に強いね
子供は言わずもがな、大人は周りの子供と照らし合わせたり、最悪俺の代でもこういうのあったなーとえっ今の小学生こんなんなってんの!?って二重の視点で楽しめたりする - 52二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 04:21:15
今回のブラックチャンネル、いつもよりシリアスな展開だった
からか、作画のカロリーが高い気がした - 53二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 06:47:04
週コロ読み終わり
キルゼロ、マネーウルフ、ベンケイが面白い
無効能力と体術はベタベタだけど好き