もしかして1クール目はカサマツ編で終わりなのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:48:18

    最後あたりでタマちゃん達匂わせて2クール目みたいな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:49:15

    最後に総集編でテレビ局への愚痴で終わるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:51:36

    原作との尺詳しくないけど結構ゆっくり進んでる感じ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:52:06

    >>2

    よせあつめブルースやめろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:52:16

    逆にあと10話出来る尺あるのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:52:55

    カサマツだけで12話はきついだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:54:49

    4話と9話くらいで総集編やるか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:56:33

    どっかでマーチの外伝1話入れて欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:56:55

    次の話でノルンデレやるやろ
    4話で多分キタハラがルドルフに呼び出し喰らうとこで終わるやろ
    と考えると8話くらいまでしか尺ないで

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:58:24

    最初のタマモクロス戦まではやるんじゃないか
    下手にゆっくりやってもテンポ悪いだろうし
    レース展開なら原作5話分くらいをアニメ1話に圧縮できるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:58:26

    >>3

    原作読んでる人曰く普通

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:58:39

    分割2クールということを考慮すると1クール目の〆もある程度区切りのいい所にする必要があるからな
    カサマツを出るまでか中央入学までか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:58:43

    2巻までならまぁ8話だよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:59:54

    頂の景色でマーチに宣戦布告やろ?
    もう笠松編折り返しやで

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:01:14

    カサマツ編って言うほど長く無いよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:04:02

    笠松編で1クールは長いけど、中央編入までやるとなんか中途半端なのよね
    2クールやるの決まってるから変なとこで切る可能性もあるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:04:17

    流石に分割の2クール目の最後は白い稲妻編終了まで持っていきたいだろうから
    笠松編は6話か7話くらいで終わらさないと尺的に厳しくなりそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:04:23

    チヨダービーぐらいだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:06:58

    1クールはダービー
    2クールは有馬で終わるのが綺麗

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:11:46

    >>17

    アニメ12話=コミック3巻理論だと白い稲妻編まで進まないのよね

    だから1期で4巻分、2期で8巻分まで前提のペースで追加や削除して調整するんじゃないかなあ


    1期ラストはオグリ不在ダービー描きつつ、その後マーチとの電話をやって「タマモクロスに勝って最強を証明しよう!」でラスボスタマを見せつつ2期への引きとする感じじゃないかなと

    どのみち2期ちょっと駆け足にはなるけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:13:56

    今クールで編入編まで終わるイメージだったが
    で、最後にタマの宝塚入れて引き

    問題は2クール目を完全に白い稲妻編で終わらすとすると、1レースあたり4話くらいかける計算になることか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:19:19

    一期カサマツ二期中央に出来るなら一番それが分かりやすいけど尺がムズイよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:20:45

    秋天入場で一期終了も綺麗だけど流石に急ぎすぎか?
    でもコミック4巻だしいけそうか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:25:53

    単行本2巻で1クールやるの無理じゃね
    相当アニオリ増やすか前回のあらすじで尺稼ぐかしないと
    あとそうした場合2クール目どこで終わるんだという問題が
    2クール目で単行本6巻消化しないと白い稲妻編完結までいけないからキツすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:25:58

    カサマツ編終了まで大体7話位としたら残りは6話分ある
    そんだけ尺あったらダービー超えてタマモクロスの宝塚記念までは出来るんじゃないか?
    丁度リアルでも宝塚記念季節だし
    それ終わったら秋競馬の時期に突入するから1クール目の区切りと2クール目のスタートとしても結構丁度いい気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:28:41

    >>21

    1レース4話は大袈裟だけど

    いまのアニメ1話あたり原作約60pのペースだとスタートからゴールまで120pあるジャパンカップは丸々2話かかる計算にはなるね

    どうなるのか想像もつかないが某サッカーアニメみたいに高品質な紙芝居呼ばわりされないことを祈る

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:30:47

    >>26

    流石にコマの大きさとか考えたら、そうはならんやろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:31:44

    日本ダービーとタマちゃんの宝塚で〆じゃないか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:32:37

    今のペースから行くと現実的な範囲だとこんな感じか
    3話カサマツ音頭
    4話タマ初登場、ジュニアクラウン
    5話中京杯、中央スカウト
    6話タマ連勝、ゴールドジュニア
    7話ゴールドジュニア決着、カサマツ編終了
    8話クラシック登録云々
    9話中央初戦
    10話毎日杯
    11話ダービー(NZT)
    12話宝塚、高松宮

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:34:46

    中央入ったらOP映像とかも変わるだろうから7話でカサマツ編終わりは結構折り返しとしても丁度いいし現実的だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:34:49

    >>26

    レースシーンは大コマ多用してるから尺が圧縮されるだろ

    それでもアニメ1話分くらいにはなりそうなのは気になるが

    いままで最長でも10分くらいだったっけ(RTTT菊花賞)

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:35:54

    あんまり進め過ぎると逆に二期がやりにくくなるとかもありそうな気もする
    変な所で区切ると飽きられるかもしれないし尺調整は難しそうだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:53:59

    尺稼ぎにアニオリのレースやろうぜ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:55:20

    カサマツ1クールは流石に遅すぎるというかアニオリかなり入れないと無理
    今はまだいいけど後半はただでさえレースシーン多いから尺余りそうなのに

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:56:47

    >>31

    まぁあれはアヤベさんのストーリー〆をレース中にやるから長かっただけで割とシングレレース中はレースでのドラマ主体だからそこまで長尺になるのは精々JCみたいな時だけじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:57:53

    現状大体コミックスの約1/3ペースでやってるから
    8話くらいまでに笠松編は終わりそう
    残りの話数でダービー編やって1クール目は終わると思う
    区切りもそこが丁度いいし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:58:46

    >>21

    毎日王冠、天皇賞秋、菊花賞(クリーク)、JC、有馬があるから1レース2話+αぐらいで進むぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:59:39

    まあ2クール目のレースについては特にカットとかしなくても自然と圧縮されるとして
    そうなった場合は圧縮された分尺が余ることになるからそこをどうやって埋めるのかという話も出てくる

    …ひょっとしてシングレのアニメ化って難易度高いんじゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:02:34

    >>38

    意外とレース外の描写がテンポ良すぎる感じもするからそれはアニメ化だと向いてる向いてないのどっちなんだろうね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:05:24

    二クールで有馬までだともしかして普通に尺余る?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:06:01

    6話か7話でカサマツ終わりのダービーで1クール目終わりかなと
    頂の景色が1巻の終盤だから4話でベルノデビュー戦からジュニアクラウンまでいきそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:07:17

    >>37

    オグタマの直接対決だけでカウントしてました。申し訳ない…他が抜けてた


    でもまあ1話おきにレース挟まるようか

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:09:05

    アプリ引換券に今後メイン格になるイナリが含まれていないにも関わらずシングレ内での扱いは多くないシリウスが含まれてるところを見るに毎日王冠までは確実にやるのでは?と予想

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:12:59

    流石に話を跨いでレースするのはやらなそうな気はするので…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:14:01

    >>40

    皐月賞、高松宮杯、函館記念、京都新聞杯、マイルCSのうち幾つかの描写を増やそう(無茶振り)

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:14:34

    アニオリ日常いくらでも盛ってええぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:15:24

    >>40

    レースの描き方次第なんだよな

    上で言われてるけどページ数で考えるならひとつのレースでスタートしてからゴールするまでにアニメ1、2話は必要になる

    でも原作ではレースシーンで結構大コマ使ってるから実際に映像化すると恐らく尺が圧縮される

    その圧縮の程度によって尺の過不足が決まる

    圧縮量少なめだと尺はちょうど良くなるけどめちゃくちゃテンポ悪いレースシーンになってしまう

    圧縮量多めだとレースシーンのスピード感は出るけど尺余る

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:24:38

    シングレって原作がおもしろいからアニメ化は成功が確約されてるみたいな声よく聞くけど
    人気漫画のアニメ化が失敗する事例なんていくつもあるし、シングレ自体のアニメ化難易度がかなり高そうだから結構不安あるんだよね
    サイピクじゃなければ絶対無理だろうなと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:25:34

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:32:23

    >>49

    今の時代に視聴率でsageを…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:32:42

    アニオリで史実通りマーチにもう一回負けて欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:43:16

    事前予想でも1クールまではダービーまでの予想が多かったし実際その形だと思うけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:49:15

    >>47

    逆に言うとカサマツ編では極端にレースにページ数割いているシーンがないから今の約60P消化のペースを大きく崩すとは考えにくいのよね >原作消化ペースはレース描写次第

    ただカサマツ編は2巻16話分あるから今のペースだと20P程度余るのよね

    どっか2話分でアニオリを挟みつつ約40Pずつに消化ペースを落とす(カサマツ編7話構成)のも有りだろうけどテンポよく1話で約80P消化する回作った(カサマツ編6話構成)方が話としてキレイにまとまる気がする

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:49:52

    ぶっちゃけとっとと正規ウマ娘で話転がしたいだろうしな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:50:59

    視聴率って単語、アニメの話題では冗談抜きに数年振りに見たわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:04:21

    >>51

    次の3話でマーチが金華山で「ジュニアクラウンに出ろ」って発破かけるシーンまで描くのが濃厚なのに

    その前後でのマーチとの勝ち負けをアニオリで描くのはテンポ悪すぎない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:07:32

    まあ海外リークでは2クール目は全10話言われてる

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:10:10

    お馬さんのレース見てると800mなんてあっという間(笠松800mの新馬戦で50秒内外)だからアニメでレース描写見てテンポが新鮮に感じた

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:11:24

    原作の第2話までがページ数多めになっててそれ以降は1話20p前後になる
    いまアニメ1話で原作60pのペースだからここからはアニメ1話あたり原作3話消費することになる
    となると単行本2巻が終わるのはアニメ第7話のAパートになりそうかな
    キリをよくするために少しだけペース早めにして6話で終わらせる可能性もある

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:12:05

    アニオリなり尺稼ぎしないと早けりゃ6話にはカサマツが終わるペースだし

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:15:45

    >>57

    あーまあそのぐらいだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:22:00

    ダービー終わりだと1クール目の尺が余りまくって2クール目がキツキツになりそう
    毎日王冠か秋天出走直前くらいまではいくんじゃないか

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:31:12

    >>62

    話数(ページ数)で単純計算すると

    ダービーで10話、宝塚・原宿デートで11話、毎日王冠・カサマツの星で12話くらいの分量

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:39:48

    >>63

    そのペースが妥当かな

    ただカサマツの星で終わるとタマちゃんの「…え」で1クール目終わりになるからもう少しキリがいいところまで進めたい

    オグリの勝負服お披露目とタマちゃんの「完膚なきまで叩き潰したる」がある35話勝負服まではなんとか詰め込みたい

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:03:09

    >>58

    シングレのレースは他の漫画でいうバトルシーンだからね 実際の時間の流れとかはあんま関係なくがっつり各視点の心理描写とか駆け引きとかするよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:08:26

    まあそもそもアニメでは無理なんで漫画でって経緯で作られた物ものをやっぱアニメでもやりますってやってるからそら色々難しいわなとは思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:35:29

    ぶっちゃけマーチとの勝負だけ何回もやってるわけにはいかんしな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:37:53

    有馬よりもっと先までやる可能性もあるのかもな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:43:12

    >>54

    笠松筆頭に東海圏コラボ打ちまくってるしさっさと終わらせたい感じは全然しないが

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:49:21

    >>68

    交換券にイナリがいないから多分タマの有馬で〆

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:51:34

    白い稲妻編完了後に三期目が発表されるかもしれんな
    そのころには連載も終わってるだろうし

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:21:59

    誰も突っ込んでないけど1クール目は13話まであるんだよなあ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:24:57

    >>72

    カサマツ編終わるのが7話目くらいって考えてそこが丁度折り返し部分なら割と中央突入以降も話進められそうだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:26:09

    やっぱ残念ダービーで終わりか

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:28:15

    >>71

    原作白い稲妻編完結の後のイナリワンお披露目シーンをPV扱いにして三期発表は結構ありそう



    でも原作はまだギリギリ終わってないと思う

    ジャパンカップ終わって有馬記念に向かうまでの過程の話やってる辺りじゃね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:54:52

    5/29ダービー:サクラチヨノオー
    6/5NZT:オグリキャップ
    6/12宝塚記念:タマモクロス
    現実がこの日程でレースやってて6月までアニメやるなら
    宝塚記念までやる予想かな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:08:44

    1クール目が13話あるが確定してるならこんな感じか
    1話1R
    2話2、3R
    3話4、5、6R マーチの宣戦布告
    4話7、8、9R ジュニアクラウン
    5話10、11、12R 中京杯、中央スカウト
    6話13、14、15R ゴールドジュニア
    7話16、17、18R 中央編スタート
    8話19、20、21R ペガサスS
    9話22、23、24R 毎日杯、皐月賞
    10話25、26、27R ダービー、NZT
    11話28、29、30R 宝塚
    12話31、32、33R 毎日王冠
    13話34、35、36R 秋天出走直前(4巻終わり)

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:09:54

    会長のダービー妄想で終わりとかじゃない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:24:07

    ジャパンカップ見返したらトニビアンカが骨折する一瞬に3ページ使ってんのか…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:26:35

    さすがジャンプ原作って感じのペース
    余裕の音だ、馬力が違いますよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:27:24

    ジャパンカップ編はレースもレース前の展開も結構長いイメージあるからその辺諸々込みで3〜4話位使うことになりそう

  • 827725/04/15(火) 18:40:32

    >>77

    2話までと同じ1話あたり60Pのペースで考えたんだけど

    このペースは感想とか見た感じ結構丁寧にやってる印象を受けてる人が多いみたいで

    これでも普通に4巻までやりきれるんだからダービーや宝塚終わりにすると尺がめちゃくちゃ余るんじゃないかと思うんだよな

    昔のドラゴンボール並みに引き伸ばさないとダービーや宝塚エンドは厳しいと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:49:14

    >>82

    そう考えると2話での道案内のオリジナル描写、おまけページの描写してゴール直前で終わらせてんのは案外意図してなのかな?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:49:22

    逆に宝塚記念位までにしとかないと白い稲妻編の方がちょっと尺余りそうだなって思ってしまう
    レースシーンはどうしてもある程度は原作よりテンポ良く進む(進んでしまう)だろうから

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:55:46

    どっかで久住先生はカサマツ編もっとやりたかった的なこと言ってなかった?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:59:25
  • 87二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:20:13

    取らぬ狸の皮算用を超えた取らぬ狸の皮算用だけど白い稲妻編までより推定三期以降の永世三強編の方が尺配分難しそう
    1クールで捌けるわけ絶対無いけど2クールやるには今度尺がちょっと足りない気もするし

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:22:31

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:27:39

    >>88

    えらく力強く言い切ったな

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:14:26

    >>83

    そこは原作通りの終わり方にしたかっただけな気がする

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:24:30

    シングレアニメで漫画何ページ進んだか
    1話 第1Rのみ(原作60ページ分)
    2話 第2-3R(原作71ページ分)

    カサマツ編は漫画だと
    第4R~第16Rまで(残り284ページ分)

    アニメ3話以降が2話と同じペースで原作消化するなら
    アニメ6話でカサマツ編は終わる
    まったり目に1話のペースに戻しても7話には終わる

    アプリ連動報酬で
    1クール目は13話ってほぼ分かってるから1クールまるまるカサマツは流石にない

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:28:52

    >>85

    企画の伊藤隼之介さんも古い方の質問箱でシリーズがどれくらい続けられるのか未知数だったのでカサマツ編はコンパクトにしたって言ってたね

    どのレースをカットするかというより、どのレースを外してはいけないかを考えたって

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:49:39

    流石にオグリの勝負服おあずけは無いと思いたいから最低でも一回はG1レースを走らせると思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:27:37

    >>20

    白い稲妻編は長いけど、タマモクロス相手には3戦しかしてないからね

    1クール丸々使えば十分やれる

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:33:34

    >>86

    笠松で12戦してるし、もっと長い展開は考えてあったのだろうな

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:03:37

    >>82

    なんとなくじっくりやってる印象あったから2クールあるとはいえ有馬までいけるのかなと思ってたけどいまのペースだとだいぶ余裕あるのね

    2話がそうだったみたいにアニオリでちょくちょく補完しつつやっていくことになりそうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています