- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:00:20
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:01:34
直撃しなくても余波で親衛隊のギラ・ズール溶けてなかったっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:02:13
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:04:46
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:06:00
直撃で3割生き残るの…?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:07:55
Iフィールドにサイコフィールド
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:08:03
クシャトリヤ戦見る限りMSに搭載されてるクラスのIフィールドなら貫通できるのが
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:08:45
いや余波とか関係なく割とギリギリで避けてる…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:10:10
装甲が最新であるかどうか、塗料にビームコーティング含まれてるかどうかもあるだろうな
ジェガンのシールドに対してジェネレーター直結のナックルバスター直撃させても焦げる程度で破損しないて位には
宇宙世紀も装甲は大事よ
同世代で分かりやすい例なら奪ったギラ・ドーガのビームマシンガン単発のライフルモードを直撃させても装甲破損せず衝撃で外れるシーンあるし
ZZみたいな小型高出力核融合炉を各所に搭載すれば核融合炉用のIフィールドの相乗効果で疑似的な防御用のIフィールドモドキにもなるから、そう言う意味でもMSの出力数値も大事かもしれない - 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:10:12
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:50:31
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:29:10
ZZがそもそもモンスターマシン定期
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:30:57
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:31:44
た、大気で減衰してるから…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:35:36
アレってリペアードの場合、フィールドとか諸々破壊されてたとかそんな感じじゃないのか
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:38:50
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:41:11
バナージってビームマグナム中毒だけどそれぐらいのロマンだからね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:43:25
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:44:16
威力はもちろんヤバいが、これすら防いでくる仮想敵はちょくちょくいるので最低でもこのくらいの威力は必要という…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:45:30
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:01:57
腕強化しても持たないから、次は腕如交換してまで装備するのはイカれてるだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:02:02
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:03:43
なんやかんや宇宙世紀って装甲硬いよな
少なくとも対ビーム防御は結構優れた機体がいる - 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:05:28
シナンジュもあいつはあいつでユニコーン並みのスペックだと言うことを忘れてはならない
- 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:23:00
Gフェネクスのビームマグナムとかいう再現度怪しいヤツ(アサルトパックを一撃で破壊こそしたけど、装備してたアルケイン本体に損傷無し)
なお一発毎にカートリッジ捨てる仕様はキッチリ再現されてるので、普通のライフル感覚で撃ってたマスクは速攻弾切れになった - 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:24:55
- 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:05:11
強いことは強いけどパイロットが引金引いてから数秒してから発射するという
NT能力でもないと固定目標にしか当たらない武器 - 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:08:58
つまり、ビームマグナムと対峙するときはアルケインガードで完封できるのでは?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:25:33
- 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:34
シナンジュって対ビームコーティングが厚めに塗られてなかったっけ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:06:49
ビームマグナム直撃して3割生き残れる奴ならサテライトキャノンの直撃も1割生き残れそう
- 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:33:05
- 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:51:35
- 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:59:38
- 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:02:43
- 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:26:10
- 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:33:19
要求スペックがニュータイプ・強化人間がブン回すクィンマンサやサイコガンダム級のIフィールドバリア搭載機を正面からブチのめすとかいう無茶ぶり仕様だからなぁ……………
- 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:42:24
どっかでかするどころか射線から完全に外れてるズサが爆散するの見て変な笑いでた
- 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:43:18
NTの時代まで装備させてるのはよっぽど気に入ったんだな…
- 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:12:42
ザク3を舐めてはいけない、モビルマシーンもザク3はやばいと書かれている
- 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:31:39
第一次ネオジオン戦争はZZ以外にも総火力がユニコーン超えてるやつがチラホラいる頭おかしい時代なんで
- 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:41:02
- 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:31:38
- 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:12:55
- 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:14:47
設定的には半径150mにいる敵は死ぬのでさすがにバスターライフルのほうに軍配が上がるかと
- 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:42:03
ダブル・ビーム・ライフルと出力がほぼ変わらないダブルキャノン
- 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:02:38
というか基本的にビーム兵器ってよっぽどの機体の新旧か口径小さいか機体デカくなきゃiフィールド抜きなら直撃くらったらあぼんじゃね?
直撃して平気なの無名のスタークジェガンがクシャトリアファンネル喰らったのしか思いつかない - 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:38:32
- 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:46:39
- 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:48:11
つまり普通の機体ならくらったらアウトってことじゃないっすか!
- 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:20:51
逆シャア辺りだとビームコーティング優勢でビームライフルよりバルカンの方がダメージになってる描写がいくつか有る
- 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:46:16
- 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:59:12
戦艦のメガ粒子砲直撃したらmsは一撃でぶっ壊れるんやで