- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:01:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:03:07
そうだったっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:04:53
チーちゃん、むしろ後からやってきて美味しいとこ持ってく印象があった
ヴェリタスの切り札みたいなポジだし苦手なこともあんまないし - 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:06:30
あんま出てこねえから噛ませも何もなくない?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:07:15
もしかしてスレ主しか知らない二次創作の話してる?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:07:29
まず本人が直接やり合ってるのではなく仕掛けておいたのを破られる形が多いというのは前提として
言い方は悪いけど噛ませにちょうどいい強さしてるんだよチーちゃん
ヒマリオ相手だと破った生徒がやば過ぎとなるし三馬鹿相手だと「でもこいつらチーちゃん一人に負けるからなぁ…」となる
なので相応の格を持ったチーちゃんが用意したセキュリティを破ってみせるという形でその生徒がかなりの強者であるというのが一発で理解できるという構図になっているわけだ - 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:09:15
記憶にある限りだとワカモとモエにセキュリティ破られてたな
どっちもリアルタイムでやり合ったわけじゃなく仕掛けた防壁をハッキングで突破した形だけど - 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:22:47
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:23:47
ワカモ????
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:25:56
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:28:10
ワカモが破ったとされるヴァルキューレのセキュリティはチヒロが関与する前の話だぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:29:54
ワカモはバレンタインイベで先生とチヒロが通話してた際にヴァルキューレ備品の通信遮断装置使って先生とのタイマン状況作った
モエはカルバノグ1章でヴァルキューレ侵入時にチヒロが納品したセキュリティを一時無効化してた
前者はぶっちゃけセキュリティ何も関係ねぇ - 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:30:02
バレンタインの件があったからチヒロがセキュリティ強化したのであって
チヒロがセキュリティ破られたわけではない - 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:36:28
ちなみに光輪大祭の際に出た前日譚の漫画では夜会場に侵入したSRTがヴェリタスと一悶着してるのが読めるぞ
その場ではチヒロがモエに攻撃仕掛けてモエは防衛に手一杯で無効化されてる - 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:40:47
その中でハッキングは攻め手有利とも言われてたよな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:42:12
チーちゃんはリーダー適性と体力あるから...
最終編みたいな長丁場だとヒマリはミスする可能性出て来るのが怖い - 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:55:13
なんとなくヒマリはパワーヒッター、チヒロはアベレージヒッターみたいな印象
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:57:21
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:00:25
なんかえろいな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:05:27
そこにリオ、ヒマリ、チヒロの3人がおるじゃろ?好きな者を1人選ぶのじゃ!ってなったらチーちゃん選ぶだろ
勿論ウタチヒをこっそり眺めてもいいしヴェリタスのてんやわんやを見るのもよしだ - 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:13:48
堂々とキャラsageしてるとこ悪いけど誰選ぶかなんて人によって違うに決まってんだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:15:11
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:30:01
チヒロの強みは誰よりもまともな人格定期
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:16:17
よく物語も読まずにレッテル貼りで進めるスレ
まとめ動画の制作者っすか? - 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:20:02
結局何を見て噛ませにされがちって判断したんだ?