- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:18:07
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:18:41
ユニクロやめろって聞くけど、所詮ネット民の戯言だよね?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:18:52
ダメじゃないよ
そんなお金かけられないしまずユニクロからっていいと思うよ - 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:19:06
ユニクロがダメって20年前の掲示板から来たんかお前
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:19:41
何の責任も無く発せられる他人の意見なんてほぼゴミだぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:19:46
何故スマホで検索せずにこんな掃き溜めで聞くのか
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:20:37
ユニクロ民ワラワラで草。
ファッションセンス皆無で、「彼女作る気ないから(作れない)」とか言ってそう - 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:20:56
ユニクロなんか1発でバレるんでやめとけw
ユニクロ服着てたらあ、コイツ…ってなるわ - 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:21:06
世界3位の企業だぞ?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:21:41
ファッションの7割くらいは根拠ない情報でダメって言ってるだけよ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:22:02
画像の英字シャツからの脱出がまず最優先だから
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:22:08
絶対大学生じゃなくて草
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:22:13
ユニクロやGUので安く更新しといて、徐々にブラッシュアップするといいよ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:22:17
イケメンなら許される
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:23:08
ブランド+ユニクロでも全く気付かれないしそういう情報で飯食ってそうなやつなんて無視していいぞ
それはそれとして英字シャツはまた別問題だぞ - 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:23:13
シンプルにおしゃれなデザイン無いからな度々やってるデザイナーとコラボしたTシャツは良さげなデザイン多いけど
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:23:58
アウトドアブランドやスポーツブランドのウェアってどうなの?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:24:33
ファッションってダサいって一言言えば簡単にマウント取れて相手を否定できて便利よね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:24:41
逆にどこで買ってんねん
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:25:20
ユニクロって現代はもうそういうブランドだぞ
とりあえずで買う所ではない - 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:26:41
心配しなくても40歳超えると機能性重視でおしゃれはどうでもよくなる
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:27:29
しまむらの間違いじゃにい?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:29:17
むしろ3割も根拠ある方が驚きだよ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:30:14
- 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:33:31
- 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:34:00
- 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:34:57
ユニクロでコーデなんて雑誌買わなくてさえ結構見本になるの出回ってるし、そこから好みの系統見つけて真似しながらでいいと思うよ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:35:30
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:36:09
ユニクロみたいな高級ブランド着てるのうらやましぃぃぃぃい!
大学生はおとなしくシーンやらティームーやら使っとけ! - 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:37:10
- 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:37:27
ブランドはどうでもいいけど英字Tシャツはやめておけ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:37:38
ユニクロの服はいい服だよ
デザインとかも無難で普段使いにとてもいい
ただお洒落したいってなったときに選ぶ服ではないんじゃね? - 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:37:49
- 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:38:05
ユニクロの服はダメ
・単純に安くするために服としての寿命が短い
→同じ価格でも無印の衣服のほうが長くもつ
・シンプルなためあわせやすいがシンプルなためかなりセンスを問われる
→ユニクロ以外でマネキンのセット品購入して、UNIQLO服と組合せるとかが良い - 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:38:08
いやだから何がダメなんしまむらの
- 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:38:12
- 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:38:44
- 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:39:08
- 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:39:53
俺の持ってる服は全部しまむら
安いから重宝してる
恋愛願望もないのに服に金かけるのは馬鹿 - 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:40:00
しまむらもめっちゃ頑張ってんだよなあ
最近はロリータ系を安く買えるようにしてるみたい - 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:40:02
- 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:40:15
マジレスするとどこで買うかじゃなくて変なデザインとか着合わせじゃないかが大事
極端に言えばワークマンでもええよ - 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:40:53
身長による165とかは何にきてもだめ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:41:16
センス無い陰キャだけどユニクロ愛用してる
ちょいダサになることはあっても大外しすることはそんなにないから - 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:41:30
- 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:41:32
- 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:42:06
- 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:42:24
ネット民「ユニクロはダメしまむらはダメGUはダメ」
どこで服買ってるんやろこの人たち - 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:42:36
- 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:42:42
けどこれからオシャレしたいスタート地点にいる若者ならサイクル早くてもいいんじゃないか
- 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:43:02
オシャレなんて自己満なんだから好きなもん着ろ
世でいうファッションは頭部とスタイルに似合う服を流行に合わせて着るだけだから似てる人探して寄せてけばいい - 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:43:19
毛玉出たり、てろてろしてないか、その服…
- 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:43:57
しまむらは色んなところから買付してるから
ピンキリの底のダサさがやばいんよ - 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:44:01
ぶっちゃけ服より髪型の方が重要
- 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:44:16
どこがいいかダメかではなく1回全身のコーデを検索してそこから安く揃えたらいんでね?
あと服だけじゃなくて髪型や眉毛を整えないとどんな服着てもモサくなるで - 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:44:58
髪と顔がイケメンでも1の中学生みたいなファッションは救えない
- 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:45:07
ユニクロ着てても言われないとそんな気にならないけどね
どうしても気になるならユニクロで買うのはカーディガンとかサブで使うアイテムくらいにしておくとか - 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:45:12
あと肌荒れてるとうわっ…ってなるからうるるんの365日かって毎日やると良いぞ
単純に肌荒れ減る - 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:45:45
- 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:46:13
俺は外出るのだるいからzozoでデザイン気に入ったの買ってる
- 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:46:30
ぶっちゃけこれ>>18でしかないから真面目に考えても無駄
大事なのはその人に似合ってるか、おかしな組み合わせになってないかだよ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:46:38
シンプルさ=ダサさと思ってるなら早くそこから脱却した方がいい
- 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:46:51
- 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:47:10
ごめんダサすぎて引いた
- 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:47:18
ユニクロは定期的に独特なチェックシャツが出るけどファッションに興味ないやつほどなぜかそれを買う
そして同じ講義で色違い五人衆とかでてくる - 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:47:42
ダサくね?
- 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:48:10
自信ないなら変な柄とポケットついてない服着てればいいんだよ
制服だと思って無地のシャツに黒ズボンはいてるほうが良かったりするぞ
チェックシャツはやめとけ - 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:48:32
どんなシルエットが自分に似合うかわかってる人なら高いのから安いのまで見てちゃんと選べばいいけどわかんないなら適当に安くてシンプルなの着てなよ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:48:44
キミにそれ決める権利はないけどね
- 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:48:53
シンプルは小物まで目立つようになるからまじでセンスないとすぐにバランスが崩れてダサくなるんだよ
- 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:51:25
一時期チェックシャツにリュックサックがオタク大学生の量産型っていわれてたな
若干バカにしたニュアンスで - 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:51:36
- 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:51:59
あとは街歩いて道行く人のファッション参考にするとか
服までそのまま再現できなくても色や素材の組み合わせとか参考になるものはあると思う - 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:52:11
- 75二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:52:39
- 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:52:57
ワークマンは安くて物がいいから夏物はチェックしとけ
ヒンヤリ系の衣類はまじで涼しいし最近は腕や足だけじゃなく顔を覆えるタイプの紫外線カバーもいっぱいある - 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:53:19
- 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:54:23
- 79二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:54:27
- 80二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:54:27
- 81二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:54:47
- 82二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:55:19
誰かにとっての「センスが良い」も他の誰かから見たら「ダサい」し
- 83二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:56:38
そう思ってオタクみんなタータンチェック選ぶからチェックシャツ=オタクが着ててダサいになったんかな
無地シャツが陰キャファッションは初耳
どっちかというと清潔感で加点対象(アイロンが効いててしわくちゃじゃ無いのは当然)だと思う
- 84二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:57:09
- 85二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:57:26
- 86二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:57:27
それを言ってしまうと全員に当てはまるし元も子もない
- 87二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:58:00
- 88二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:58:32
ファッションの基準なんて主観でしかないからセンスもクソもない。
↑これで逃げてるのダサすぎるwww - 89二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:58:57
それこそ髪型なんて自由だけど20代後半でツインテールとか見ると「おぉ...」ってなるしね
- 90二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:59:08
あにまんなんかにいるチー陰どもに聞いたのが間違いだったな
- 91二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:59:27
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:59:44
- 93二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:00:32
もう一度言うけど俺は全部服しまむらだし7年前に買ったのを今も着続けてるから頑丈
これで案配 - 94二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:01:04
1の中学ファッションレベルからいきなり上級おしゃれなんかやったら事故る
- 95二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:01:43
カッコいい、センスがあるってのは確かに主観かもしれないが絶望的にダサいっていうのは確実に存在するからそれだけは避けれる程度の目は持ってないとぱっと見やばい人の完成だ
- 96二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:01:44
- 97二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:02:33
好きなもん着ればいいですね🍞
- 98二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:02:52
身長体格測ってマネキン買いするのが一番安全やぞ
- 99二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:03:13
カテを見ろ
- 100二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:03:53
そもそもスレ画はユニクロ未満だよね?
- 101二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:04:07
- 102二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:04:19
- 103二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:05:01
- 104二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:05:47
むしろファッション系のYouTuberとかでユニクロ縛りコーデとかやるくらいだし
- 105二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:05:52
- 106二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:06:02
- 107二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:06:38
- 108二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:06:40
- 109二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:06:47
- 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:07:12
- 111二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:07:31
- 112二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:07:47
- 113二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:08:59
- 114二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:08:59
- 115二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:09:33
- 116二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:09:49
- 117二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:09:57
センス無いヤツがセンス語ってるのウケるわ
- 118二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:10:14
- 119二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:10:44
服装もコミュニティに入るとき第一印象に大きく関わるしな
変な服着てたら変な友達しかできなさそう - 120二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:11:01
ここで否定されてるけどやっぱり「ファッション=主観」だよな
- 121二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:11:37
- 122二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:11:48
「センスが良い服」「センスが悪い服」
いやそれ誰が決めてんの?お前にそれ決める権利あんの?ってなるし - 123二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:12:30
- 124二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:12:42
ユニクロがダメかどうかは置いといてサムネのはユニクロ服というよりしまむら服じゃね?
- 125二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:12:46
1の好きな服を着れば良い。以上
- 126二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:13:01
- 127二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:13:14
とりあえず色は三色以内に抑えてできれば鞄と靴の色を揃えるとまとまりが出ていい感じになる
- 128二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:13:28
ワイなんて一年中半袖短パンだぞ?
- 129二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:13:28
しまむらでも今時あんなの子供服コーナーにしか置いてないんじゃないかな...
- 130二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:13:32
- 131二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:14:10
- 132二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:14:15
- 133二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:14:36
- 134二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:15:04
- 135二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:15:24
というか1が大学生ならそれこそ周り見るだけで参考資料いっぱいあるんだし真似しちゃえばいいんじゃない?
- 136二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:15:41
- 137二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:16:06
- 138二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:16:16
多分このスレ、大学生になってオシャレしようとしてる1が妬ましくて発狂してるチーさんがいる。
- 139二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:16:18
とりあえずYouTubeとかインスタでメンズ ユニクロとかで検索すれば色んな投稿出るだろうしそれで決めれば?
- 140二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:16:45
そもそも大学生全員がブランドもの何着も買う余裕ある訳じゃないからな
プチプラでファッションの感覚掴めてから気になったブランドに手出すのもありかも - 141二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:17:06
少なくとも1へのまともなアドバイスとしては
・マネキンコーデ
・店員に相談
辺りやっときゃ間違い無いよ
分からない人が変に考えるよりその道の人に聞くのが確実で手っ取り早い - 142二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:17:07
- 143二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:17:55
- 144二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:18:07
- 145二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:19:01
1がいないまま1の求める話を進める人もいれば全く違う話も入り混じってこんな進んですごいなファッションの話題
- 146二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:19:13
俺が採点してやるよ
このスレにいるお前らのファッションセンスは最悪
ダサい - 147二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:19:22
有名人並みのスタイル顔面センスがなくてもなんとなく周りに溶け込めるぐらいコツにしてみたんだけど不満だった?
- 148二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:19:25
- 149二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:19:53
まん民に語らせることが間違いだったんだ
- 150二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:20:21
- 151二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:20:33
- 152二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:21:07
本当にやばいのはしまむらやGUではなくそれよりも遥かに安い地元にしかない激安店だ
- 153二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:21:13
ユニクロはダサいじゃなく無難
服好きなやつは古着屋巡りしてるな
セカストで休日潰すやつもいるから色々な人がいるよ - 154二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:21:26
- 155二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:21:47
主観がどうのこうの言ってる奴いるけど、世間一般からみたらお前は浮いてるしこのスレに来たほとんどの人がキモいと思うんだよ。
ファッションもそれと同じ - 156二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:21:50
生きづらそう
- 157二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:22:01
- 158二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:22:10
- 159二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:22:30
あにまん民に嫌われたってどうでもいいしそれを世間と同一視するのは流石にバカ
- 160二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:22:32
- 161二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:23:09
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:23:18
- 163二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:23:56
- 164二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:24:03
- 165二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:24:31
- 166二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:24:55
- 167二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:25:12
- 168二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:25:28
マジで何を考えて生きてるんやコイツは。
なんかトラウマでもあるんか?
好きな女子に服装でからかわれたとか - 169二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:25:30
その理論を作ったのも人間なんだよなあ…
- 170二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:26:09
- 171二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:26:15
- 172二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:27:00
多分一番苦しんでるのお前だよ
- 173二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:27:07
- 174二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:27:40
何を着たらいいのかわからない好みがない人ほど顔タイプパーソナルカラー診断骨格診断受けてほしいけどな
方針出してくれるから選ぶのが楽になる元からこだわりあるなら自分の好きが否定される気分になる人もいるけど
最優先は顔タイプ診断
顔タイプメンズアドバイザー認定講座 | 日本顔タイプ診断協会あなたの似合うと印象がわかる メンズ顔タイプ診断® 顔タイプ診断とは?What is a face type?kaotype.jp - 175二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:27:51
- 176二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:28:22
何事においてもそうだけど
ネットのアレなひとたちが「よし、俺はこの条件から外れたからキモオ/タじゃないぞ!」と安心するためにやってる線引きなんぞに躍らされない方がいいぞ - 177二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:28:23
- 178二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:28:42
- 179二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:28:52
ファッションで苦しむ人間を増やそうとしてるよな
- 180二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:29:48
そもそもスレ主のなりたいおしゃれ像がファッションモデル並みのオシャレなのか大学生として周りと浮かない程度のオシャレな中でユニクロGUがOKなのか変わってくる
- 181二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:29:53
- 182二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:30:52
オシャレに悩んでるなら良さげな服屋で店員さんにコーデしてもらえ
そこまででもないならユニクロかGUのマネキンのコーデそのまま買え - 183二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:30:56
苦しめられてるって飛んだ妄想だな。
そもそも世間に囚われて自分の来たい服が着れないって考えが間違い。 - 184二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:31:17
- 185二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:32:01
- 186二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:32:23
上でも言われてるけど店員に聞くのがええよ
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥と言うだろ - 187二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:33:30
キャラクタードーンは世間的にはともかくサークルとか趣味仲間内で着る分にはウケがいいからそう言う意味でもトラップなんだと思う
- 188二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:34:42
学生の金で買うならユニクロよりGUのが良いと思う
- 189二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:37:12
ダサいのが問題じゃない
それを無難だと思ってる認識が問題
修正しないと苦労する - 190二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:37:38
あーはいはい、もう結構ですから
- 191二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:37:49
ユニクロ昔みたいに酷くないけど代わりに昔ほど安くもないんだよね
ついでに線が細めのが多いから自分(170cm 80kg)みたいなのだと合わないことが多かったわ - 192二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:38:17
出自はもちろん持ち物や見た目で差別しちゃ駄目
って大前提だからな… - 193二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:39:15
- 194二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:39:29
- 195二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:40:26
- 196二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:40:33
- 197二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:40:46
あにまん民にファッションを聞くのが間違いだったな
結局主幹でしかないけど - 198二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:41:06
大学は社会人の入口として無難なファッションを学びつつ、一部の打ち解けた仲間間ではハジけたファッションも楽しめる場だぞ
TPO判断できず区別が付けられない奴は自然と距離を置かれるだけだ - 199二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:41:16
- 200二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:41:21
TPO、守ろう