宇宙世紀の新選組

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:40:19

    貼る
    後なんでティターンズに誘われなかったんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:44:49

    パイロットとしての技量はもちろん佐官なら戦術面は少なくともジャマイカン辺りよりは使えそうなのに

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:47:20

    教導団の兵隊だから切り分ける訳にもいかなかったんだろう、あとペズンだから合流が余り現実的ではない可能性

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:49:13

    協力組織に少年兵部隊なんての居たんだ…
    あと得体のしれない巡洋艦をよこしてきたトワニング…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:49:23

    単純に教導団っていう別派閥だったからじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:49:36

    こんなのいたのか…
    新撰組モチーフとかめっちゃ美味しい素材なのにマイナーすぎないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:50:48

    >>6

    こいつらが出て来るセンチネルはずっと面倒くさい立ち位置なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:51:05

    >>6

    権利関係で揉めまくってましてね

    ゲームでもストーリー再現してるのがGジェネくらいなんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:51:34

    >>7

    大体アンチ機動戦士ガンダムΖΖだもんな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:54:42

    >>9

    MSのデザインは良いんだけどなぁ…

    FAZZみたいなでっかい大砲積んだ白いZZとか惚れてまうやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:54:47

    新選組大好きワイ
    大抵の新選組物には手を出しているがガンダムであると初めて知ったわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:57:23

    はっきり言うとこいつらは新撰組に謝れと言いたくなると言うかデラーズフリートよりやってる事は相当アレだからな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:03:15

    >>12

    新撰組は幕臣になってそのまま主従関係で旧幕府軍について行ったけど

    ニューディサイズは明確にクーデター軍だしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:06:03

    >>13

    地球連邦「ティターンズ死んだので改めて地球連邦軍は地球連邦に従ってくださーい」


    ニューディサイズ「嫌どす」


    だっけかおおよそ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:07:02

    >>12

    いや、別にそこまで新撰組と比較して叩かれるようなものか?

    新撰組だって新政府軍から普通に賊軍認定くらってるし

    やってる事はデラフリと変わらん、というか三年経って頭冷やす時間があるのに戦ってた分此方の方が幾分マシなのでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:08:13

    >>14

    ただ見方によっては連邦が乗っ取られたって見る事は出来るからな

    エゥーゴはエゥーゴで銃で武装して議会乱入してるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:12:49

    >>15

    「我々は3年待ったのだ」って言ってたデラフリ軍だけど、3年間は何をして過ごしてたんだろうか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:18:17

    新選組さんはちょっと心の棚の上に置いておくとしても
    ネオジオンのスパイの口車に乗って連邦離反したエイノー提督はちょっと擁護できない
    おめーの艦隊があれば第一次ネオジオン抗争もうちょっと違う展開もあったろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:20:17

    Gジェネぐらいでしか知らんけど、MSは格好いいけどストーリー的には割と何とも言えない感がある

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:27:49

    ニューはいい。新を英語訳したnewだ。分かる。
    けどディサイズってなんだよ!どこに「選」要素があんだよ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:33:06

    ロボットアニメ界の新撰組のかっこいい部分が銀河烈風隊で
    ロボットアニメ界の新撰組のクッソ情けねえ部分がニューディサイズだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:56:05

    ロボットアニメに関わらず数ある新選組物の中でもカッコ悪い部類じゃねぇかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:28:06

    作中でも身内の間で酔っているだけで外野がその身勝手な言い分聞いてブチ切れるくらいには色々ダメな集団

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:45:08

    >>20

    dis sides(コロニー群)=反宇宙の地球至上主義とも読めるらしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:49:41

    そもそも連邦軍教導団のクーデターにしたんだろ?ティターンズの教導団がシロッコに付かなかった残兵を取りまとめて、ペズンを占領したっていう方が整合性あると思うんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:54:04

    >>17

    81年、水天の涙作戦による世界全土ジオン残党襲撃事件を陽動にした月からのマスドラ地上砲撃

    82年、Dr.Qと真ジオン公国議会による世界全土ジオン残党襲撃事件を陽動にしたサイド3襲撃

    83年、星の屑作戦

    84年、シルバーランス事件によるサイド3中枢への気化爆弾特攻


    色々やってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:56:52

    >>26

    戦後始まってから2年に一回刻みでジオン本国を壊滅させようと攻め込んでるんスけどいいんスかこれ・・・?

    一年地球を襲撃して、次の一年ジオンを襲撃して、また次の一年で地球を襲撃して、その次の一年でジオンを攻めるの

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:18:31

    むしろ今の今までこの組織が新選組やって知らんかったわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:23:19

    ニューディサイズはGジェネで知ったけど、こいつら何したかったのかわからんかったわ
    たしかネオ・ジオンが攻めてきてる最中にこれやってるんでしょ
    お前らの矛先はネオ・ジオンに向けるんじゃねーのかよっていうね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:31:46

    >>29

    ネオ・ジオンの凄腕工作員マイク・サオトメさんが暗躍してたからですね


    いや、あいつマジで凄いよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:33:04

    >>29

    言い方悪いけど新選組でブレインの土方が機能してない様な組織やし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:38:58

    >>29

    そりゃ原作も外国追い払いを掲げながら国内でやり合ってたからなぁ、

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:50:22

    原作再現するならエゥーゴも立派な連邦政府作ってくれませんかね?
    何速攻で腐敗してんの?(ブレックスが死んでせいです)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:20:09

    >>33

    だって指導者不在になっちゃったし...

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:40:08

    原作は倒幕したら天皇制に戻すだけで指導者もセットでついてきたからね。
    倒ティタした後にバックレた赤いのが悪いよ赤いの

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:44:34

    >>9

    いや...そんなん関係なく死ぬほどややこしい権利関係ってだけだよ

    だいたいバンダイが悪い

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:47:16

    中の人結構すごいな、ドズル閣下、マシュマー、ギュネイ、クルーゼの人がやってるんだ。
    ブライアンの人は分からないけど。

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:57:38

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:11:27

    こいつら、如何にも地球至上主義みたいな顔してるくせに一部ネオ・ジオンに合流するんすよねぇ…
    なんていやらしいんだニューディサイズ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:16:01

    >>37

    ラカン・ダカランを演じた人だっけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:17:01

    アクシズからは餞別としてゾディアックとムサイ貰ってたね
    流石にこいつらにエンドラやアクシズ製のMS上げるの嫌だったんだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:39:22

    >>41

    露骨に俺たちに合流しなかった奴らは所詮連邦軍だって言ってるからね

    曲がりなりにも支援するだけで上等よ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:39:45

    >>26

    水天の涙は、デラーズが少数戦力でもあれだけのことがやれるって判断した理由にもなってるらしいね。

    余計なことをと言えなくもない

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:40:42

    >>41

    明らかな負け戦に、もろアクシズ製だと分かるモビルスーツとかで足つけたくないでしょ

    骨董巡洋艦ムサイとマジで謎すぎるゾディアックで手切れとしたかったんじゃね

    たしかGジェネでも地球特攻組のことあんま良く見てなかったし

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:42:19

    >>41

    これから地球侵攻作戦の準備してる時に最新鋭機渡せるとでも?

    しかもシャングリラ方面でキナ臭い話もあるのに

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:45:28

    >>35

    原作は、それもあるし、やることは尊王攘夷=天皇を尊び、外国勢力に追い払える強い国に。で大まかなビジョンは共通してた。連邦は、地球=アースノイドと宇宙=スペースノイドの権利の差で分裂してたし、外敵であるアクシズへの対応も腰が定まらないものだった。双方の指導者の戦後構想が共通してるというのは似てるかもしれないけど、地球を無人にして宇宙で暮らすってスレ画らがブチ切れ間違いなしの考えはジャミトフの内心だけのことだからな。

    ジャミトフとティターンズ勝ったら、多分スレ画は切り捨てられてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:46:42

    スレ画が蜂起してなかったら、ゾディ・アックがグレミーやハマーンの部下に使われてた可能性もあるんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:49:28

    >>47

    こいつ、試験したらやべーってんで廃棄予定じゃなかったか

    ニューディサイズが蜂起しなかったら、シャングリラの片隅でジャンクになってたんちゃう

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:55:05

    >>47

    本来はこいつじゃなくてゼク・ツヴァイがラスボス枠になる予定だったんだっけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:07:11

    敵の武器(ジオン製武器)を使うのは、
    外国を打ち倒すと言いながら、後半は外国の武器を使って戦っていた原作再現じゃないかな。

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:34:56

    >>47

    ゾディアック量産型を…ご存知、ないのですか!!?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:07:33

    >>51

    君、Gジェネオリジナルの中でも知名度は低い方だよね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:31:46

    >>52

    量産元がマイナーだからしゃーない

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:43:03

    致命的な欠陥もそうだが、いまいちコンセプトの良く分からんゾディアックさん 特に有線クロ―アーム

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:47:33

    >>54

    分離機能も付ける意味あったのかな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:04:09

    ちなみにサラミス級巡洋艦が全長228mでゾディ・アックは全長218mなのでこいつは殆ど巡洋艦である

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:12:09

    >>56

    二人(分離したら一人乗り)で操作できるハイメガ付き巡洋艦って考えたら大分強そうに見える

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:13:47

    >>57

    連射機能もあるけど、連射したら爆散します

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:19:51

    >>58

    冷却機構増設しまくるとかの荒業でなんとかすれば(なんとかできれば)かなりやばい

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:28:45

    クソデカMAだがこの全長では無理だったのかIフィールドの類はない

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:03:28

    新番組に見えた😡

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:08:32

    >>59

    でもそれが出来なかったからこそニューディサイズに押し付けたんだよな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:14:40

    >>54

    接近された時の迎撃用のために申し訳程度につけといたんじゃないかな…>有線クロ―アーム

    コンセプトの良く分からんのはそれはそう

スレッドは4/17 02:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。