ところでスターバックさん 龍星の目や心臓やらが政治家に狙われてうんたらかんたらみたいな話

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:27:19

    移植してからずっとこの政治家もこの政治家もって終わる気配ないけど
    これ終わらせようがあるの?

    いまんとこ返り討ちにしたったでぇを繰り返してるだけでずっと狙われたまんまだけど

    このままだと龍継ぐの物語終われないんじゃないのん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:28:08

    ああ
    飽きたらそいつで最後だったことにして終わるから問題ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:29:00

    よくあるロボットアニメみたいな感じで
    まだ課題が残りまくってるけど全部無視してなんかいい感じに「主人公はこんなに成長を遂げたのぉですねぇ」で終わればええやん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:29:00

    猿先生の寿命で未完になるんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:30:55

    >>3

    その終わり方はもう嫌っちゅうほど見てきてうんざりだからもうやめろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:32:54

    というか龍継ぐって基本的にずっと火の粉ふりはらってるだけでゴール地点がないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:34:10

    >>6

    元々ゴール地点だった「誰が龍を継ぐか」がポイ捨てされちゃったからね

    主人公の龍星にいたっては「そんなもん勝手にどうぞって感じですけど」とか言い出す始末なんだ


    主人公がそれ言っちゃおしまいだろうがよえーーーっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:35:52

    >>6

    元々は誰が龍を継ぐかがゴールだったのになぁ


    お前は成長しないのか

    もう継ぎたがってる奴悪魔王子しかいないから悪魔王子にあげて終われよになっちまったんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:38:03

    ずっと受け身というか
    「そうはさせない」で主人公達が動く話しかないんだよね
    読んでて飽きルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:39:03

    >>6

    タイトル龍を継ぐ男なのにいいんスかコレ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:40:43

    言っちゃ悪いけど
    米軍絡みの話にしたのがゴール地点分からなくなって迷走した全ての始まりなのん

    1個人でどうしようもないんだからひたすら火の粉振りはらってまったく何の解決にもならない話になって当たり前なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:41:34

    A国終わったら今度はどこの政治家が龍星の心臓欲しがるんやろなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:43:14

    龍星が龍を継いで闇のフィクサーになり
    自分を狙う奴もガルシアをクソみたいに扱う奴らも黙らせたらええやん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:43:17

    >>11

    米軍の壊滅でもさせるか

    なんか何故かわからんけど向こうが飽きましたにでもしないと

    ずっと「心臓を欲しがってるんだァ 貰おうかぁ」の刺客が来続けて終わらないんだよね

    詰んでない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:45:20

    終われない…?
    いつまでも続けられると言ってくれや

    猿先生もアシを養えてプレボもページを埋められてマネモブも語録の発掘に勤しめてハッピーハッピーやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:45:23

    なんか幻魔の技術の封印どうにかする話だったのがリカルドの登場でヌルッとまったく触れられなくなって放置されるみたいな感じで
    なんかもっとエライもんぶち込んで龍星狙われる問題もヌルッとまったく触れられなくすればええやん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:47:41

    ヌルッと無かったことみたいに触れられなくすればOK理論には致命的な弱点がある

    TOUGHん時は本筋に絡んでこなかったからなんか闇のフィクサーうんぬんがいつの間にか触れられなくなってもOKだったけど


    龍継ぐはガッツリ話にからめてもうてることや
    「今までの話なんだったのん…?ま、まさか茶番?」ってなっちまうんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:48:14

    >>17

    お言葉ですがずっと茶番ですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:49:00

    >>17

    そもそも龍継ぐは

    鬼龍が結局生きてたせいで

    鬼龍の遺産うんぬんの話まるまる茶番になったの忘れてませんか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:49:31

    >>17

    龍継ぐはもう鬼龍が生きてた展開の時点でそれまでの話茶番です展開は1回やってるのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:52:28

    真面目にいつも猿先生がやってるように
    問題完全放置して返り討ちにしたでぇで
    全然解決せず終わりじゃないんスかね
    猿先生がそういうのキチンとたためる人じゃないのは分かるでしょう?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:55:44

    >>21

    物語完結後も狙われ続けるであろう龍星が悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:58:23

    結局龍継ぐとすれば悪魔王子なんだけど悪魔王子の心臓をスマジョの娘にあげないといつまでもガルハー持ってる龍星が狙われるだけの話にしかならないんだよね
    重機ちゃんにあげる心臓も足らないしどないする?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:00:11

    龍星のクローン作って心臓みんなに配ったらハッピー・ハッピー・ジャム・ジャムやんケ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:00:14

    >>23

    猿先生何も考えてないと思うよ


    あと多分猿先生優希ちゃんのこと完全に忘れてると思うよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:00:49

    >>24

    ガルシアの心臓じゃなくて

    龍星を量産してどうすんだよえーーっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:01:48

    >>25

    待てよちょっと前に話題出てきたから猿先生全て考えてるはずなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:01:48

    猿先生のことだから
    スマジョの娘も問題放置して作品終わりそうなのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:04:05

    龍継ぐのシナリオ 龍星の心臓を狙ってうんぬんに頼りす


    話が動いてるように見せかけて

    ずっとその場で足踏みしてるだけみたいなストーリーなのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:04:35

    >>29

    なんじゃあこのキショい画像の使い方は

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:22:43

    面白いから漫画を描くんやない生きるために漫画を描くんや
    収入がなくなると豪邸と高級犬を手放すことになるからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:17:02

    >>1

    ああ もうアシスタントを食わせるためだから終われない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:20:34

    マジで義理立てとアシスタントのためにやってるから終わらせる必要性がまったくないんだ
    そうじゃなかったら"外伝"なんて言葉をタイトルに100%つけないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:23:48

    龍星に普通の心臓移植するかガルシアハートの複製作れるようになれば終れますよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:22:13

    灘の活法ってさすがに脳死はどうにもならないんスかね
    娘が復活すれば少なくともスペンサーは手を出してこないでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:25:24

    >>35

    おじさんがやらないしオトンにも頼まないから無理なんじゃないスか

    ガルハー活法龍星ならできるかもしれないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています