ルフィの懸賞金が三億になった時

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:29:15

    フーシャ村の村長がガープは何やってんだみたいに怒ってたけどこれはしかたなくない?
    エニエスロビー襲撃前のルフィが懸賞金が上がった時にやった事って
    本拠地周辺の村を長年支配してた海賊を撃破して村々を解放
    国盗りを企んでた七武海を撃破
    だからガープ視線だと問題無いし止めるどころかさすがわしの孫ぐらいに思ってそうなんだよね
    さすがにエニエスロビー襲撃はやんちゃが過ぎるから会いに行ったけど(特に捕まえたりはしない)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:45:31

    エースやルフィが海賊になるために出港するのを止められなかった村長こそなにやってんだよって話
    村民がお見送りしてる訳じゃん?
    ……って思ったけどよく考えたらフーシャ村出ると近海の主に襲われてそこ抜けれても渦に飲まれるのか
    それ知ってて送り出したのだのしたら笑顔で送り出した村人怖えな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:58:36

    エニエスロビー前までは海軍の仕事を結果的に代わりにやったようなもんだからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:02:05

    世間ではクロコダイルは海軍が捕らえた事になってるからなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:04:32

    そういえばクロコダイルの件で海軍に何か思うことはありませんか中将?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:49:09

    >>5

    ガープはその辺割り切れる人だからまたかぐらいにしか思ってないと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:52:24

    >>2

    出港しようとしてる海賊止める義務なんて市民に無いし、そもそも実力的にも出港時のルフィとエース止めるなんてフーシャ村の人間には無理だろ

    後、孫が海賊になって暴れてるから早く止めろっていうのは知人の海兵への怒りとしてはまっとうだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています