戦争がきらめきと魔術的な美を取り戻す方法を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:50:23

    はっきり言って今の戦争はめちゃくちゃつまらない
    今の英雄は書記官と共に安全で静かで物憂い事務室にいて何千という兵士達が電話一本で機械の力によって殺されるんだから話になんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:51:00

    ミノフスキー粒子でも開発すればいいのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:52:11

    >>2

    ぶっちゃけガンダムは宇宙戦列歩兵だと思っている

    それがボクです

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:53:12

    とりあえずハイテク機器を無効化しないと始まらないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:53:21

    それがどうした もう一回選挙に落としてやろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:55:28

    戦争がきらめきと魔術的な美を持っていた時代 いつ!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:56:10

    お言葉ですが第四次世界大戦の頃には石とこん棒に戻ってませよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:57:21

    >>6

    アレキサンダー…シーザー…ナポレオンがいた時代

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:58:03

    >>7

    核戦争起きてるじゃねえかよえーっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:58:16

    >>8

    アレキサンダーとシーザーカエサルはともかくそっからナポレオンってめちゃくちゃ期間開いてるんスけどいいんスかこれ…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:00:47

    月光蝶を発動させて1回全てを無に返す…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:02:40

    もしかしてガンダムファイトが答えなんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:07:45

    >>12

    一騎討ちは マジ最高

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:08:50

    お言葉ですが戦争なんていつの時代もジャワティーを超えたジャワティーですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:12:37

    連射式の銃が生まれた時点で戦場のきらめきは荼毘に付したよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:15:57

    >>13

    最後は一騎討ちだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:24:47

    分かりましたヨルムンガンド計画を発動します…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:27:03

    >>10

    うーんあの時代のイギリス人にとって最も偉大なる戦争といえばナポレオン戦争だからしょうがない本当にしょうがない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:31:53

    武将とか騎士物語や十字軍の将的な英雄の最後がナポレオンっていうのはなんかわかるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:37:25

    うーんナポレオンの後は戦略を練るのは参謀本部だし
    銃の進化が加速するし鉄道や電信が次々生まれ始めるから仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:39:28

    >>19

    ウム…そしてナポレオンこそが英雄的な戦争を終わらせた張本人なんだなァ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:45:52

    チンギスハーン時代も負けたら皆殺しだったし、戦争に魔術的な美なんてないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:49:33

    >>6

    嘘か真か、アメリカ人はフロンティアで先住民を徹底的に滅ぼしたことを建国神話として誇りに思ってるらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:53:25

    18世紀まではギリギリ戦争に華やかな幻想があったんじゃないんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:56:18

    戦争…糞
    ただ腹が減るだけの殺し合いに美なんてないんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:58:32

    日本は長篠辺りでそういう幻想が終わったイメージなのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:01:46

    >>26

    流石に江戸までは持続してないスか?

    西南戦争あたりで終わったという感覚っ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:04:58
  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:05:59

    階級社会の上位に生まれた人間の妄言ですね🍞

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:08:46

    >>25

    でも気に入らない蛆虫を道義的に正しくぶち殺せる機会を皆求めてるんじゃねえかと思ってんだ

    あっワシは敵をぶち殺したいけど…敵には味方の誰だって殺されたくないでやんすワシらが一方的に殺したいでやんふ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:10:36

    >>30

    だから誹謗中傷するんだろっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:15:26

    >>12

    ガンダムファイトも最初はほぼ全員が遠距離塩試合のためのガンダム持ち込んでたのに格闘家出身が優勝したせいでああなったらしいっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています