- 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:15:01
- 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:18:53
別のフォント使うこともあるから多分違うっスよ
猿先生のこだわりだと思うっス - 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:20:01
擬音と混ざらないようにしてる説も無くもないんだ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:20:30
まぁインパクトはあるっスね
- 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:24:45
何のフォント使ってるか知りたいっス
- 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:27:15
吹き出しがないだけで台詞として書いてると考えられる