- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:12:39
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:13:22
何を目指して鍛えたらこうなるのか教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:14:01
なんか…一味のバトルしょぼくなってない?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:14:07
あれっ刻蹄"桜"は?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:15:08
どちらかと言うと医者として活躍してる方が多いが大丈夫か?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:15:17
カンフーっつってるのに体が太くなって手足短めでどうするチョッパーシア…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:15:39
このよく分からん形態に一番戸惑っているのは俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:16:58
あわわお前は雑魚散らし…
せめて刻蹄シリーズ使ってくれよパワーポイントの時のような制限時間内の一撃への期待をさせてくれよ - 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:18:12
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:18:44
あわわお前はキャンディマン
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:19:11
医者として一番大事な手がある形態が使われなくて蹄でやるなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:19:36
というか医療に特化するなら全身無毛になる形態を用意しろって思ったね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:20:36
あと単純にダサい…という感覚
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:21:00
キャラデザが死んだのはフランキーだけどバトルの個性が死んだのはチョッパーの方だと思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:21:17
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:22:31
ランブルボールを貸せ 俺なんか3分を30分に伸ばす技を見せてやるよ
まっリスクはあるけどね - 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:23:48
よく見るとやっぱすごい見た目っスね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:25:43
チョッパ.リは戦闘面では今後対シクシクの実以外期待してないからランブルボールをゾオン系のルフィ用に改良しろよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:25:43
マスコットに寄せすぎて格好良さが失せたチョッパーだけは明確にバトル面で劣化したと思ってんだ
ランブルの制限時間の駆け引きや暴走が無くなるのは元々の面白い要素が全部消えとるんとちゃう? - 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:27:14
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:27:32
なあやっぱり今からでも能力強き者なシーザーとロー呼び戻そうぜ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:28:09
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:29:43
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:29:55
ゴミを超えたゴミを超えたゴミを超えたゴミを超えた
二年前のチョッパーの戦いはマジでハズレ無しだったのになぁ - 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:31:34
最近だと各ランブルボール形態でまともに活躍してるのがガードポイントくらいしかないだなんてそんなんアリ?七段変形面白トナカイの自覚ないんとちゃう?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:32:29
もっと軽率に一味にも覇気配って欲しかったのは俺なんだよね
なんか方向性が違うフランキーとゼウス手に入れたナミさん以外は覇気無いとどうしても一歩劣ってしまうでしょう - 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:32:43
チョッパーの強化 いつに!!
フランキーはベガパンクいるしウソップはエルバフで強化イベ来そうなんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:32:53
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:34:07
蹄が桜型になってるというアホほどオシャレな要素を捨ててどうする尾田シア…と10年以上言ってルと申します
- 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:35:20
- 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:35:45
なんか医療方面で強化してる節があるから雑に一味だけを強化する薬をかけるバッファーになって欲しいよねパパ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:36:31
医学は考えることマジで多いから他と比べて強くなってなくてもしょうがないんだよ
問題は……見た目までダサくなってるということだ - 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:36:55
チョッパー⋯⋯聞いたことがあります
声が付いたことでマスコット化しすぎたと
戦闘用員の衣が剥がれたと - 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:38:27
おいおいガードポイントは役に立つし可愛いでしょうが
- 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:40:15
カンフーすらほぼ消えて、今はモンスターポイント一択になってないっスか?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:40:47
そんなんだからアニメOPのWake Upでロビンすら攻撃シーン描かれる中一人だけガードポイントで跳ね回るとかいう描写されるんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:41:46
- 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:42:17
おれは覇王色持ちで覚醒ゾオンのルフィだ
覇王色覚醒で刀もグレードアップ マリモ
加入時点で七武海クラスのよう見ちょった魚
タフになったメシマシーン
ゼウスを従えたナミ
魂特攻と隠密のソウル・キング
見聞色とカリスマ特化のゴッド・ウソップ
ラフテル到達必須の悪魔の子
新人ンンンコーラは好きかあ?リリー・フンラキー
一味の悪口は…このチョッパーが許さねえぞコノヤロー - 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:44:20
- 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:45:46
医者として後方に控えてもしものときはモンスターポイントで時間稼ぎという運用はシンプルに強いんだよね
しゃあけど…残念ながらハナがないわ! - 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:47:28
- 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:47:29
ヘビーポイント…神
雪男のイメージも入ってて順当な強化なんや
ガードポイント…並
こちらも順当だしかわいいんや
カンフーポイント…おおっ…うん…
ホーンポイント…おおっ… - 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:51:48
- 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:53:12
カンフーパンダの劣化品でキモい上可愛くなくなってルと申します
- 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:53:26
待てよ遊び半分とはいえクイーンとペロスペロー相手に粘ってたんだぜ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:54:36
覇気は全てを凌駕するのに覇気も使えないスクラップと獣に肉弾戦とか無理だから仕方ない本当に仕方ない
- 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:55:19
- 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:56:07
麦わらの最高幹部枠は方向音痴、飯マシーン、魚だし、それ以外は飛び六胞程度の強さあればまあええやろ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:56:22
- 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:57:15
- 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:57:20
無理を超えた無理を超えた無理を超えた無理を超えた無理を超えた無理
- 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:57:27
よしそれじゃ企画変更してロビンに武装色を持たせよう
- 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:00:02
刻蹄ロゼオが消えてから読まなくなった
それが僕です
クソザコカンフーを捨てろよチンカス - 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:02:14
ホーンとジャンピングとアームという格好よくてクールな形態が全部消えたの痛すぎを超えた痛すぎ
いつまでも暴走してられないとはいえモンスターポイントもお目目パッチリで全然かっこよくねーよ - 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:04:15
アプーやホーキンス以外の真打ちや、マムの所だとボビン辺り相手だとモンスター使わないと勝てないくらいだと思ってんだ
強いに強いけど読者が求めてるほどではないと思われる - 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:06:46
マリーゴールド&サンダーソニアVSルフィのように
覇気の有無自体は絶対的な差ではないけど
より高位の相手するには必須技能なんだ…だから…すまない - 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:07:04
ヒトとトナカイ要素はどこに行ったのか教えてくれよ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:09:37
シャンクのところの猿にすら負けそうなのは人生の悲哀を感じますね
- 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:10:02
- 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:10:59
2年後に倒したまともなネームドがドスンだけってそんなんあり?
- 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:15:16
待てよまだヒトヒトのモデルが明らかになっていないんだぜ
安易な雪男とかじゃないかもしれないやん… - 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:18:11
別に強さはどうでもいいんだよ 問題は…
ヘビーゴングとモンスターポイントだけではそもそも戦闘が面白くならなさそうなことだ
も、もうカンフー・ポイントでブルース・リーみたいになるしかない… - 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:22:18
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:27:39
- 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:29:01
- 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:34:42
モンスターポイントのタフさはキレてるぜ
ペロス兄の矢の雨を喰らいながらクイーンのサンドバックするのも楽じゃないんやでちったあリスペクトしてくれや - 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:37:52
モンスターポイントでようやく四皇幹部として及第点辺りじゃないっスか?
犬猫以外の強めのスーロンミンク=モンスターポイントチョッパーくらいのイメージなんだよね - 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:39:13
待てよ…メシマシーンは火力も上がってるんだぜ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:39:32
なあ春草
カンフーチョッパーでもロビンは可愛いと思ってるって本当か? - 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:41:18
暴走しなくなってからインフレに置いて行かれたチョッパーに悲しき現在……
- 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:43:21
古代種のアウストラロピテクスとかギガントピテクスかもしれないね
- 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:30:00
- 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:36:31
蹄を合わせて桜に見立ててる以上にカッコよくて漫画らしいハッタリの効いた技がカンフーポイントから産まれそうにないのが問題だと思われるが…
- 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:09:56
巨人化するのを抑えてパワーだけを使い各形態を強化出来た感じで良かったと思うのが俺なんだよね
ま、ギア5のカートゥーンと言いアニメやCGアニメっぽいことしたいからバランスは取れてるんだけどね - 75二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:13:00
- 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:34:07
ところでスターバックさん
カンフーポイントの強みって何? - 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:01:37
黒蹄『桜』=神
黒蹄『桜吹雪』=神神神神神神神神神神神神神神神
アチャーwwww&ホワチョーwwww=糞糞糞糞 - 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:03:23
ガチでただのマスコットに成り下がったそれが2年後チョッパーですわ
- 79二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:05:29
ただのマスコット路線ならまだいいんだよ…問題は「ルフィのためなら本物の化け物になっても良い」と言ってることだ
- 80二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:15:02
- 81二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:17:16
実際ここから桜方面で技増やしていくとしたらどんな感じが良いんスかね
桜並木と桜吹雪でほぼ完成しちゃってると思われるが・・・ - 82二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:17:38
2年前からこれで六式使いにダメージ入れられてんの大分火力おかしいと思ってんだ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:17:43
まあ気にしないで まだヒトヒトの実のモデル判明って強化要素が残ってますから
- 84二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:19:06
属性攻撃が出来るナミ鼻骨
覇気覚えると強すぎるロボとロビン は持たせなくてまぁええやろ
殴る蹴るしかない鹿が覇気持ってないのは退場! - 85二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:20:45
桜…前線…
- 86二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:28:22
モンスターポイント除いたら火力だけなら腕強化の方が強そうと思ってるのが僕です
見た目は大事だよね - 87二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:39:46
- 88二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:56:21
アームポイントとか消してまで新しい形態出すくらいならちゃんとインフレについていけるくらいの強さであってほしかったのが‥俺なんだ!
インフレについていくどころか戦闘すら碌にしてる記憶ないんだよね - 89二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:57:31
アームポイントが無くなったんだろうがぇー!
- 90二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:58:22
ちょぱジジイとかワノ国編の迷走は悲しかったのん
- 91二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:00:56
- 92二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:02:46
もはや他の変身すらしないんだよね
毛皮や頭脳とか
トナカイモードもほぼ見ないんだぁ - 93二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:10:56
- 94二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:15:59
チョッパーはなんやかんやモンスターと医術あるからいいけどゼウスが本体のナミと最近はビビってルフィに助けて求めて今は酔っ払ってるだけのウソップとかもうなんの価値があるんスかね