- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:19:57
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:28:12
25話までとかほぼ閣下メインじゃん…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:33:02
っていうか25話まででグリニデ戦まで描いてたのすげぇな…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:40:27
月刊誌スタートだから1話のページ数が多いのもあるけど、話の展開早いよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:48:51
月刊誌だからってのもあるけど分身体と閣下の登場早すぎてビビる
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:55:28
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:00:23
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:07:51
才牙ってわかりやすい必殺技がある世界観で天撃の天才って設定はなかなか難しいと思うんだけど、ロズゴートとの戦いは十二分にキッスの凄さを表現してくれたよね
冥撃で生まれる空気の溝を使って天撃を発動させたってなんだよ…。毒の腕輪で天撃自体使えない生活してたのに - 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:09:08
正確にはフラウスキー倒したのは15話だけど、そっからロズゴート倒したのが17話だからキッス登場から本当の意味で仲間入りするまで5話である
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:18:21
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:54:16
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:20:08
複数属性扱えるバリエーションの強みより、一点だけ氷の天撃が抜きん出てるが故の必殺技ってのが好き
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:23:49
キッスといえは氷結波のイメージになってるけど下級天撃は五属性全部同じモーションと発生で撃てるの普通にクソヤバ技術だよな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:41:21
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:45:00
ビィト目線のベルトーゼって五ツ星(四ツ星)時代の時より分身体の方が強い認識なのがバランスとして絶妙
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:56:38
ベルトーゼ相手に単騎で足止め出来るスレッドがバスター界隈で上澄み過ぎる
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:04:49
スレッドの強化は露骨って時々言われるけど透明なサイレントグレイブも技巧派な感じがして好きだったな
透明なグレイブと強化された黒いグレイブで使い分け出来たらもっと便利な気がするけど - 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:18:50
25話までだとポアラの影大分薄いだろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:44:03
キッス「みんなが君みたいな超人じゃないんだ!!」
どっかの王様「自分をちゃんと見ろ」 - 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:52:04
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:41:26
主人公ビィトびびらせてうっせー粗大ゴミ発言あるのでポアラの兄貴はじめてる
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:51:27
初期のポアラは普通のヒロインキャラしてるな…初期は…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:34:01
フラウスキー好きだわ 子供やかわいいもの好きだけど戦いでは手抜かりない仕事人
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:35:33
チンピラみたいなバスターが才牙使ってるの見るとなんかこう
切ないものがあるね - 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:40:23
チンピラソードさんも才牙使えるってことはレベル30前後の猛者だしな…(確かそのくらいだったよね?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:43:27
メン推しから箱推しへ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:40:29
ベンチュラ曰く六ツ星目前だったみたいだけど納得しかない
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:49:56
本編開始時点で覚醒ポップ並みなのずるくない?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:43:42
- 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:48:10
本質までは理解されてないけど有用性は理解して模倣という形で学んだわけだからね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:43:03
自分には遥かに劣るが知性を拠り所にしてるファンボーイとか実に微笑ましいだろうからな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:54:57
閣下からすれば自分が何を為そうとしているか迄理解出来ていない魔人だが、
自分の事を馬鹿にせず模倣し力任せでなく仮初でも知性的振る舞いや計略出来ただけでも評価に値するんだろうな。
だからこそ同じ七つ星のベルトーゼの事を蛇蝎の如く嫌ってたんだろうな…
(逆にバロンやノアに関しては敬意持ってた部分もあるし)
- 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:05:49
キッスの天撃のすべて同じモーションの凄さって、格ゲーでの弱攻撃や強攻撃、上中下段がすべて同じモーションって読み替えればわかりやすいよな。厄介すぎる
- 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:32:57
魔人の中でも典型的粗暴で戦いひたすら求めるベルトーゼをだした後に魔人の特徴を持ちつつそれを毛嫌いするグリニデ閣下を出すというイカれた作劇してやがる
グリニデ閣下の部下は誰しも閣下の部下だけあって滅茶苦茶優秀なんだよな
因みにロスゴートは当時「魔物を用いて飛行する」というアイデアを最初に出した魔人らしき魔人の中でも一目置かれる存在だった
だからこそ閣下も目につけたんだろうな、結果はあれだけど - 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:44:01
しっかり出番があったからといえばそれまでだけど、今でも7つ星除いた魔人で最強なのはフラウスキーとロズゴートって印象だわ
ポアラの才牙のお披露目になった6つ星もすごく強いんだけど