ベルモット(シルバーブレット…)

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:20:30

    ベルモット(黒衣の衣装は指紋を残したまま…修学旅行ではネットに上げられ…そもそも何で修学旅行に行ってるのよあなた…更には事件があれば手当り次第小学一年生らしからぬ言動…あなた本当に正体隠す気あるのかしら…)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:21:38

    アイリッシュ&ピンガ(ほんそれ)

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:22:08

    まあ、たまに迂闊極まれりみたいなところあるよね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:24:58

    ・・・お母さんかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:25:18

    修学旅行はさすがに擁護できない
    あれ正体もだけど、めちゃくちゃ薬飲みまくってたから絶対体に良くないよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:25:47

    今までなんやかんやで何とかなってきたからね。既に痛い目にあってる筈なのに、もうちょい痛い目にあった方が良いのかもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:27:26

    >>4

    誤魔化しに奔走してるからベルモットは苦言を呈す権利があると思う

    誤魔化しきれなくなってラム来ちゃったけど…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:28:29

    組織の目に触れなければセーフの精神だから…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:29:58

    >>4

    本当のお母さんより心配してくれてると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:30:11

    コナンが組織の目をごまかせたと思ってるところだいたい誤魔化せてないんだよね
    ジンはまだおっちゃんを疑ってるし、修学旅行の件は火消しできたと思ってるけど新一調べてこいってラムに言われてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:32:41

    >>5

    あれただ幼児化してるだけじゃないっぽいもんなぁ

    成長阻害だったとしたら濫用の勢いで解毒剤飲んでたら体壊しそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:34:28

    まあ、ベルモットはキレていい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:34:58

    コナンって組織のアジトが判明したら単身乗り込んで壊滅させたろくらいの感覚でいるっぽいしね。博士のアイテムがあるとは言え、本気で組織を潰したいなら少なくとも京極さんの協力は不可欠じゃ無い?そのくらいの戦力差を把握してる?と聞きたくなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:40:40

    ピンガにバレた理由も
    あいつ頭キレすぎだろ…本当に小学生か?って疑われたのが理由だからなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:41:09

    赤井は生きてるしキールの弟を知らないし
    ベルモットの発言は個人的に新一を気に入ってるだけで神のお告げではないんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:49:53

    コナンの幼児化バレ秘匿とかいう基本本人たちの善意または口封じでの死亡によって成り立ってるやつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:54:05

    マジで幼児化バレたらどこまで被害出るんやろな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:57:01

    >>17

    とりあえず工藤家と毛利家と博士と探偵団はダメじゃないかな

    さすがに無作為に子供狩りはしないだろうけど、コナンと灰原に関わった人達はアウトじゃね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:06:23

    >>18

    探偵団はシェリーと一緒にいるし助けたこともあるしキュラソー造反させたしで組織的にはアウト過ぎる…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:07:32

    >>18

    後同じ探偵の服部もアウトだろうな

    コナンがなにか話してる可能性も組織としては捨てられないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:21:54

    >>17

    漆黒の追跡者で灰原が言ってた「組織はアナタと関わった人間、全て殺すつもりよ!」があながち間違えではない気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:36:19

    何か最近の連載で烏丸が幼児化してる疑惑あるから同様に幼児化してるコナンたちも何とかなってるようなものだよね
    黒鉄なんかはあの方が老若認証システムを消そうとした思惑がある感じだったしあれが残ってたらコナンも灰原もあとメアリーもヤバかったね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:38:03

    >>17

    ただ今後の展開考えると幼児化バレしたら組織の方もそれどころじゃなくなりそうでもあるんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:41:18

    >>22

    ベルモットは若作りしてる上に娘の戸籍で生きてるし

    バーボンは公安でキールはCIAで……

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:02:23

    あの方は副作用なく安全に若返れたなら組織を捨てて一人で人生やり直しそう
    もちろんその前に秘密を知ってるコナンと灰原は始末する

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:07:32

    慣れすぎてもはや殺人現場に堂々と入らせアドバイスを求める警視庁、公式的に信頼を寄せる長野、服部に隠れてなんとかなってる大阪。この人たちがなんとも思ってないおかげで逆に組織が見ても不自然さがない感じになってる。

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:23:08

    >>5

    他人の感想の受け売りで悪いけど「新一と蘭姉ちゃんのカップル成立」「ボスの正体判明」とか色んな山場を無理に一処に詰め込んじゃった感あるよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:12:18

    完結したらメインシナリオに関係ある話だけまとめた本出して欲しい。多分黒の組織が超怖く見えるだろうからさ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:42:27

    >>7

    言うほど奔走しているか……?

    コナンが原因でベルモットがフォローしなければならなくなったのってブラックインパクト以外にあったっけ……?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:53:24

    ジンが謀略でキールに止められた子供がブラックインパクトで止められた子供と同じと気づいたらまずい
    止め方的にベルモットのほうがまずい

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:25:32

    >>29

    バーボン牽制してるだけめちゃくちゃ貢献しとる

    実際はNOCだから組織に売りはしないだろうけど、探り屋なんて言われてるやつに死んだはずの新一の話してる蘭とか明らかに挙動が怪しいコナンとか調べられたらアウトのとこを牽制してくれてるだけマシ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:31:35

    いやー流石に毛利小五郎は無関係やろーw(なんでこのタイミングでイヤホンしてんねんお前…)

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:30:59

    >>31

    神の視点ならバーボンならコナンたち売らないだろってわかるけど、ピンガやアイリッシュみたいな純組織キャラなら売るからなぁジン引きずり落とせるし

    そこ牽制してくれてるだけでも頑張ってるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:34:31

    ベルモットとジンがフォローしてくれるから未だに大事になってないんだぞ
    コナンは二人に感謝した方がいい

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:35:35

    >>34

    マティーニコンビがコナンを救う

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:49:15

    バーボン関係はコナンからすればむしろベルモットのせいで警戒する羽目になっているのでは……?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:58:54

    >>32

    テレビのアンテナを吹っ飛ばされたから

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:07:25

    毛利小五郎の件は危うくベルモット撃たれかけてるけど
    実際ジンも割とヤケになってる節もあったから…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:42:12

    優作に変装したキッドのフリをするベルモット回とかもベルモットがアイツ大したことないよwって報告してくれたお陰で今も平穏に暮らせてるわけだしね
    あとあの時の優作たちは食事に手付けてたから殺すつもりで毒仕込まれてたら終わってた

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:46:18

    >>39

    これに関してはコナンを巻き込みたくないといういつものベルモット仕草で難を逃れた紙一重だもんな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:01:07

    ぶっちゃけNYの事件で新一が通り魔=ベルモットを助けなければ
    偽新出の正体判明前後くらいでコナンが死んでドミノ倒ししてただろうなぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:18:23

    割とガチで修学旅行に関してはベルモットも遠巻きに見てそうではある
    だからまあ毒殺に関してはいつもの気まぐれに見せかけることにしたんだろうけど

    ラム関係はそうもいかんだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:07:36

    ベルモットは探り屋バーボンが何時コナン=新一に気付くかヒヤヒヤしてるだろうけど自分も秘密を握られてるから始末するわけにもいかないので気苦労が絶えない
    そのバーボンは既に気付いてるけどバラすつもりは無さそうなんでマジ徒労

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:53:34

    >>31

    >>33

    そんなにあの子供たちが気になるんですねぇで調べられたらアウトだしな

    あれバーボンとの関係性と素性がNOCで成り立ってる牽制だから、最初から送り込まれたのがピンガとかだったら無理だった

スレッドは4/17 01:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。