- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:25:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:26:45
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:27:38
なろうで回復術師ってま、まさか…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:28:04
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:28:11
麻酔科医と組んで町医者になれ……鬼龍のように
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:29:44
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:30:48
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:31:25
別に治療士モノに限らず量産作品はテンプレヤンケ
ハズレスキル→実は強い
配信→有名なメスブタを助ける
とか
しかし作者を責めるのは筋違いだぞ
悪いのはそういうテンプレしかウケない風土だ - 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:32:05
マジな話麻酔の登場は医学史において重要なんスよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:35:44
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:38:04
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:41:28
しかし…素人が小説書いたら大抵一人称になるし取り敢えず社畜描写や不遇描写をひとつまみ入れてタイトルにオッサン入れとけば受けるのです…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:43:36
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:44:11
マルシル…?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:45:30
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:45:52
待てよ中学生みたいな大人は最近の流行りなんだぜ
ジャンププラスの大人気怪獣漫画を見れば一目瞭然なのん - 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:47:07
俺なんて治療魔法が新陳代謝を亢進させるメカニズムなせいでチンチン代謝も亢チンさせる芸を見せてやるよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:49:48
なんかなろうやカクヨムのハイ・ファンタジーが全否定されてるみたいでムカつくんスけど
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:50:45
そこでだ…いくらでも全回復できるけど死の淵の限界まで回復させない回復術師を主人公にすることにした
もうやめて回復しないで賢者様! - 近江のこ / 第1話 大賢者ユーリス | くらげバンチ英雄になる! そんな想いを胸に冒険者になったシルミルク。スキルをもたない彼女は仲間集めに苦労していたが、そんな時、回復のエキスパートである大賢者ユーリスのダンジョン調査に同行することになる。しかし噂では、ユーリスに同行した冒険者は皆一様に心をやられ、冒険者としての道を志半ばに立ってしまうそうな…。そう、ユーリスにはモンスターにやられる女冒険者の姿に興奮するという猟奇的な趣向があったのである。決して死ぬことのない残酷な冒険が幕を開ける!!kuragebunch.com - 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:51:29
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:54:24
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:58:06
なろうもカクヨムも低評価付けられなくてポジティブな声しか入って来ないから書き始めればエコチェンで自信つけられるから大丈夫なのん
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:00:09
治療されてるってことは怪我してるってことやん…
怪我したことも気づかないマヌケなんスか? - 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:00:37
そこでだ…回復魔法に中毒性があるから追放することにした
#オリジナル 追放されたヒーラーは別に成り上がりはしない - 天原のイラスト - pixiv頼ると危険www.pixiv.net - 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:03:02
- 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:05:32
- 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:08:52
- 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:08:58
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:40:42
大体自分の体回復させながら殴り合いしたり身体強化して結局直接戦闘ばっかしてる気がするんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:46:18
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:48:21
MMOのヒーラーみたいにHPとバフ管理だけじゃ主人公としての存在意義が怪しくなるから仕方ない本当に仕方ない
- 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:48:32
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:49:28
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:51:11
今期もそんな感じのアニメがあるのう ですねぇ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:53:54
- 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:58:23
治癒するたびにうんこ漏らす欠点があるだけでも話膨らませられると思ってんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:59:05