なろうの治療士モノ…まぁまぁ糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:25:23

    魔力が膨大だから回復自体一瞬で出来るのは…オレなんだ!
    あっ一瞬な上に痛みもないしついでに報連相が出来ないから有能さに気づいてもらえなくて追放されたっ

    みたいなのが多すぎるんや
    1発ネタの大喜利が大事なんだからせめてそこくらいはオリジナリティ出してくれって思ったね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:26:45

    よしっそれじゃあめちゃくちゃ綺麗に直るし早いけど凄まじい激痛を伴う回復魔法しか使えない主人公が追放されることにしよう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:27:38

    なろうで回復術師ってま、まさか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:28:04

    >>2

    そやっ それでええんやっ

    ぶっちゃけ熱い戦いも面白い設定も緻密な文章も期待してないからタイトル大喜利だけでも捻ってくれれば評価するんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:28:11

    >>2

    麻酔科医と組んで町医者になれ……鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:29:44

    ぶっちゃけ

    "とりあえずわんこが可愛かったから仲間にしたのん"
    "えっフェンリルなんですか?"
    "どないする?"
    "まあ犬と変わらんしええやろ"

    のゴミワンパターンしかないテイマー系が1番クソだと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:30:48

    >>1>>6

    不思議やなタイトルは思い浮かばないのに既視感がある

    激しいデジャブを覚えるのはなんでや

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:31:25

    別に治療士モノに限らず量産作品はテンプレヤンケ
    ハズレスキル→実は強い
    配信→有名なメスブタを助ける
    とか

    しかし作者を責めるのは筋違いだぞ
    悪いのはそういうテンプレしかウケない風土だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:32:05

    >>2

    マジな話麻酔の登場は医学史において重要なんスよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:35:44

    テンプレなのは素人サイトやから責めないのん
    問題は…『これ本当に読者を楽しませる気が有るのか?』と言いたくなるようなクソ作品だ

    オリジナリティもテンプレに沿う意思も欠如してる上に痛々しい思春期みたいなメンタルのオッサンの一人称なんてもう死んでくれって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:38:04

    >>10

    >> 痛々しい思春期みたいなメンタルのオッサンの一人称


    それはもう世の中に溢れるほとんどのおっさん主人公のなろう小説のことを…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:41:28

    >>10

    しかし…素人が小説書いたら大抵一人称になるし取り敢えず社畜描写や不遇描写をひとつまみ入れてタイトルにオッサン入れとけば受けるのです…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:43:36

    >>1

    流行りの作品をそいつのクソみたいな文章力で書き直しただけみたいな産廃パクリ作品で溢れてるんだ

    イライラが深まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:44:11

    >>2

    マルシル…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:45:30

    …で こうなると何も書けないのが俺…!
    何をどう書いてもなんかどっかで見たことある気がしちゃう尾崎健太郎よ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:45:52

    待てよ中学生みたいな大人は最近の流行りなんだぜ
    ジャンププラスの大人気怪獣漫画を見れば一目瞭然なのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:47:07

    俺なんて治療魔法が新陳代謝を亢進させるメカニズムなせいでチンチン代謝も亢チンさせる芸を見せてやるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:49:48

    >>4

    なんかなろうやカクヨムのハイ・ファンタジーが全否定されてるみたいでムカつくんスけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:50:45
  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:51:29

    >>15

    ちょっと待てよ

    完全なオリジナル創作はめちゃくちゃ難しいんだ

    大方言われてるのはテンプレで尚且つ面白くない話だからテンプレでも面白くなれば問題ないと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:54:24

    >>15

    愚か者めっ

    どこかで見たことあるものはそれ即ち言い換えると王道でもあるんだから気にせず書きたいものを書けっ

    ちなみに治療士はテンプレから外れ気味だから書かない方が良いらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:58:06

    >>15

    なろうもカクヨムも低評価付けられなくてポジティブな声しか入って来ないから書き始めればエコチェンで自信つけられるから大丈夫なのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:00:09

    治療されてるってことは怪我してるってことやん…
    怪我したことも気づかないマヌケなんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:00:37
  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:03:02

    >>23

    マヌケ…?

    それはもうありとあらゆる追放系のことを言うとるんかい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:05:32

    >>6

    フェンリル スライム ケモミミ奴隷少女の3人がテイマー系を支える…ある意味最強だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:08:52

    >>26

    ほぼ例外なくつまんねーよ

    これに王道の面白さ云々言うヤツが居たら時計仕掛けのオレンジみたいに固定して全作品脳にぶちこんでやりたいのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:08:58

    >>15

    お言葉ですが悪いのはテンプレではなくテンプレを捻れもしない上につまらないという低クオリティですよ

    まあ面白いことと受けるかどうかは全く別問題なんやけどなブヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:40:42

    大体自分の体回復させながら殴り合いしたり身体強化して結局直接戦闘ばっかしてる気がするんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:46:18

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:48:21

    >>29

    MMOのヒーラーみたいにHPとバフ管理だけじゃ主人公としての存在意義が怪しくなるから仕方ない本当に仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:48:32

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:49:28

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:51:11

    今期もそんな感じのアニメがあるのう ですねぇ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:53:54

    >>2

    ムフフ、痛みに強い騎士団専属の治癒師になって活躍しようね

    あっ、一発で治療痛のトラウマで騎士団が崩壊したっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:58:23

    治癒するたびにうんこ漏らす欠点があるだけでも話膨らませられると思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:59:05

    >>2

    そこでだ仲間の剣士さんに相手に薄傷を沢山つけてもらって

    その後回復する事によって相手をショック死させる事にした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています