もし轟君が『君の力じゃないか』と誰にも言ってもらえなかったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:15:34

    どうなっていたんだろうか
    マジでこの一言でだいぶ人生変わってるよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:17:09

    氷の個性しか使わないの続けてそうだから
    特別編の時期に二位に登り詰めるのはだいぶつらそうよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:17:27

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:18:20

    逆にデク以外に言われてたらどうなってたんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:18:58

    事件がそれで成り立つバランスになるOR他のイベントが追加される

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:19:21

    >>4

    デクに言われたからというよりはちゃんと向き合うしかない状態でこれを言われたことが大事な気もする

    少なくともこの時点ではデクが受け継いだ個性とか何も知らないけど『力をどう使うかが大事だ』って本質を思い出して前へ進むきっかけになったわけだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:23:31

    >>4

    うおおおおおおふざけんな悔しい悔しい悔しい全力でこんかい!!!って気持ちから言ってくれたなら有効だろうけど

    いかにも救おうとするかんじで言ってもあんま効果なさそうなんだよな…

    デクじゃなきゃだめなわけじゃないけどあの動機であそこまでやってくれるのはデクくらいなので結果デクしかない、みたいなイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:23:33

    『そうだ!俺の力じゃん!俺がどう扱うかが大事ってオールマイトも言ってた!』→『なりたい自分になるために炎の力も氷の力も活かして行くべきだよな』→『でも俺だけが解決した気になっててもダメだよな…家族の問題についてもなんとかしないと』まで連鎖してるからかなり変わりそうな気もする
    どこまで変わるのかは分からんが下手したらエンデヴァーが自分を顧みるきっかけを失ったままダビダンスに行く恐れもあるのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:23:42

    >>4

    ガンギマリ期だと別ベクトルにガンギマったデクの叫びじゃないと響かなそう、ただ根が善良だし人のこともよく見てるのでその時は突っぱねても時間かければなんだかんだ受け入れて納得しそうな気もする

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:24:04

    半冷半燃ってのは入学時からみんな知ってるのかな?
    そしたら決勝でもし戦うとしたら緑谷相手に炎使ってなくても爆豪が全力で戦えやって怒りそうではある
    それで響くかは知らんが

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:24:15

    >>8

    二番目で止まらずに三番目に行くのが本当にいい奴だよな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:24:59

    >>10

    あの時期のかっちゃんだとシンプルに『全力出せや』ってニュアンスしか込めなさそうだから多分『嫌だよ親父を否定するんだから』で終わりそうな気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:27:32

    >>8

    エンデヴァーの自省モノローグに焦凍とマセガキのふれあいシーンがたびたび出てくるあたり、あれ見て自分が焦凍から何を奪おうとしていたのかを理解した感じなんだよな

    だから確実にエンデヴァーまで影響すると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:30:47

    >>12

    たしかにブチギレてるの見て終わりかも

    あの時は緑谷に心揺さぶられてたところあったけどガンギマリの轟くんとあのかっちゃんだったらどっちが勝ってたのか興味ある

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:32:02

    >>8

    エンデヴァーが妄念に凝り固まったままなら

    逆に自分を誤魔化してダビダンスのダメージは減りそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:32:08

    仮免は確実に落ちると思うんだよな
    本編だと落ちた理由が明確+自分はまだまだだと思ってるから爆豪が荒れてる間もぐーすか寝てたくらいだけど君力ないかしてないルートだと轟も荒れてそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:33:25

    >>14

    「炎使ったら」轟が優勝してたらしいから、使わないなら爆豪が勝ってたんじゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:34:46

    何気にガンギマリ状態だと「なりてぇもんちゃんと見ろ」が出ないから飯田くんまで連鎖的に壊れそうな気がするんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:39:31

    でもなんか不思議なもんで、ガンギマってても爆豪の奪還には行きそうなイメージがある(USJでオールマイト助けようとしてたところからの連想)
    と思ったけど飯田がなりてえもんちゃんと見ろされてないからもうなにがどうなるのかわかんねえのか
    デクってやっぱすげえな…主人公だな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:39:49

    >>18

    「余計なお世話はヒーローの本質」だけでもギリ立ち直れそうな気はするが…

    どうだろう、立ち直りが遅れて重傷とかはあり得る

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:40:09

    >>18

    いいよね「轟から飯田へ」→「飯田から緑谷へ」の因果が回る感じ、そこからさらに「A組からOFAへ」にも繋がる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:40:53

    >>19

    この時点の轟くんに一番刺さる言葉を的確に出力したからな

    超ファインプレー

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:44:22

    一応期末では先生たちが生徒の課題をどうにかしようとしてくれてたから轟も火を使わないとクリアできないような課題をぶつけられてたかもしれない
    まあその課題をもってしても完全には御しきれなかった爆豪もいるんだが…
    爆豪と轟だと拗らせ度はどっちが高いんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:44:34

    緑谷飯田と親友になれるか怪しいしクラスメイトへの歩み寄りに本編より時間がかかりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:46:29

    A組のみんな優しいしガンギり継続してても気にかけてくれそうだけどな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:46:42

    >>16

    爆豪は荒れに荒れてデクに当たっちゃってたけどこのルートだと轟は誰に当たるんだろ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:52:42

    >>26

    意識的に当たるというより雰囲気がさらに刺々しくなって気が短くなって親父がNo.1になった話が聞こえるたびに感情の制御ができなくなる、的な…

    体育祭からさらに余裕無くしたような

    でもそこまできたらデク以外も「轟大丈夫かな…」になって別ルートで浄化されるようなことが起こりそうではある

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:59:47

    本編轟が好きになったA組は誰も置いていかない人たちである、と考えると、どこかのタイミングでイベント挟まりそうだよね
    最短ルートが本編なんだと思う
    ただ轟はわりと極端な奴ではあるので、悪い意味で極端な方向に行き過ぎる前にどうにかなった本編が最良だとも思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:09:39

    ここのシーンで打ち切り回避?できたみたいな話をどこかで見たな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:18:47

    >>29

    反響が大きかったのはここだと思うけど打ち切り回避とかではなかったはず

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:19:45

    >>29

    そうなん?当時の掲載順覚えてないけど1話からかなり注目されてたし体育祭まで打ち切りレベルまで低迷してた感じもなかったけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:22:49

    >>29

    1話から完成度は高かったけど「このシーンで看板漫画だと確信した」って感想はよく見るからヒロアカが跳ねた瞬間は間違いなくここだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:34:51

    あの言葉がなかったら職場体験先が変わって母親のお見舞いイベント未発生か延期になりそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:47:38

    リアルタイムで読んでて反響すごかったのは覚えてる

    体育祭イベ無いままなんやかんやでダビダンスきたらどうなってたのか気になる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:52:32

    A組を好きになったのは誰も置いていかないでそばに居て安心させてくれたから、
    でも誰も置いていかない所を好きになったのは轟が体育祭のデクの言葉を通して「自分がみんなよりも遅れている」認識になったことが大部分だと個人的に思ってるから本編よりA組が好きになる事はないと思う いい奴らだなぐらいは思いそうだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:55:25

    >>35

    轟の遅れてるってのは「俺は強いけど、強いだけ」的な文脈が乗ってると思うので(黒デクの「みんな僕なんかよりもずっと先に…」と同じ)

    デク以外がきっかけでも遅れてる自覚が出るのは変わんねえと思うかな個人的には

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:57:23

    >>34

    むしろ轟にしろエンデヴァーにしろガンギマってた時間の方がダビダンスで受けるダメージはマシだった説ないかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:03:34

    デク以外に心開く想像できないけどな
    デクに救ってほしくて個性婚について打ち明けたんじゃないのか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:10:01

    >>38

    おおこの解釈は初めて見たかも

    個人的には救われるとか考える余裕もなくて結果的にデクに救われたように見えたから、もしよければどのあたりから救いを求めてるように見えたか聞きたい

    救われたってより本人の言う通りきっかけをもらえたが近い気もするが

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:14:14

    オールマイトでも無理だろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:15:19

    >>36

    ガンギマリの頃の轟って「右はお母さん、左は親父」っていう自分のことを認識できてない極端な状態がデフォルトだと個人的に思ってて、個性は親の遺伝だが自分の力であるって事を含む言葉を与えるor思い出すきっかけがない限り遅れるとかの自分軸の考え方は出来なさそうなイメージ

    強いかどうかは他人と比較するもの=自分軸で考えないものだからそれは正しく認識してそうではあるが

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:17:13

    >>39

    そもそも救われたくないのに何で打ち明けるんだ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:18:40

    救って欲しくて打ち明けたは斬新だな自分も初めて見た

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:20:13

    >>41

    なるほどありがとう

    自分が読み違えてたみたいで申し訳ない

    自分の想定は「なんらかの方法で右も左も自分の力なんだ」と思えるようになった状態での話だった

    まずその状態にならないと進めないと思うから

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:21:38

    少なくともあのときまで氷だけで無双してたわけで、特に障壁もなかったから、救われたいというより自分が救われる立場にあるという自覚はないでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:23:01

    >>38

    爆豪や弔にすら助けを求める顔を見出せるデクが轟に対しては「轟くん悲しすぎて」「余計なお世話を考えてしまった」だけだから轟は助けを求めてないと思うぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:26:20

    >>42

    結果的に救われたけどあれは救われたくて打ち明けたっていうよりデクに戦線布告したりやたら突っかかってたから突っかかってる理由を話したって感じがする(個人的に)

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:28:19

    荼毘になった燈矢を見てあの日までの俺だみたいな事を言ってたから 
    本気で荼毘√もあったかもしれないんだよな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:31:34

    >>23

    ガンギマリの時期が案外短いから想定がちょっと難しいけど

    戦闘での炎解禁を課題として期末試験やった場合、炎使わないとペアの子を助けられない状況になれば轟は使うんだろうか…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:32:09

    君の力じゃないかで轟くんはオールマイトの言葉を思い出してるわけでオールマイトは轟くんのことを気にしていたしオールマイトが直接「轟少年!君の個性は君の血肉で君である」とかなんとか言って轟くんを救う

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:33:12

    >>49

    「これは戦闘行為じゃなく救助だ」で使うかも

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:35:16

    >>38

    救ってほしくては解釈違いだな

    どちらかと言うと緑谷にここまで踏み込んだ事を聞く上では

    自分の出自も言った方が良いみたいな感じだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:36:09

    >>51

    逆に見たいな普通に炎使ってんのにあらゆる言い訳しながら「これは戦闘じゃないから問題ない」を押し通す世界線の轟…ギャグだけど…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:36:27

    >>14

    ガンギマリで氷だけの轟が勝って爆豪も轟もエンデヴァーも拗れに拗れまくる展開見たい気持ちあるけどかなり救いの無い展開になりそうな気がする特に轟家

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:38:36

    仮免は揺らいだ結果な訳でガンギマリなら氷だけで受かりそうな気もする

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:40:42

    原作だとNO11 アニメだと8話で氷溶かすのに熱を使ってる半冷半燃って説明されてる

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:44:24

    >>17

    メンブレあり氷オンリーだと爆豪が勝つ

    メンブレあり氷+炎だと轟が勝つ

    ってなるとメンブレなし氷オンリーだと割と五分のような気もする

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:47:56

    >>55

    というか氷だけでも超名門校の雄英を推薦入試で入学できるレベルは普通にあるからな 体力測定も氷だけでクラス2位だし

    仮免で問題なのは氷だけとかの能力面じゃなくてイナサと衝突した時のメンタル面

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:48:03

    >>54

    爆豪はまあ良くも悪くもンガーーーー!!!!!あのクソ!!!!!で済みそうだし

    エンデヴァーもその時点では「フン…まあ来年はどうなるかわかんないけどね?」で済むと思うけど

    轟と冷さんは……

    あと何気に荼毘止める方法ないのが一番やばい

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:48:09

    温めるのには熱を使い攻撃には炎を使わないのが轟くんで体育祭中も決勝では炎は使わないままだった
    お母さんと会って話せたから炎を使っても嫌われないってわかったら使うんじゃない

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:50:15

    轟くんと荼毘の違いはオールマイトとお母さんへの思慕の念だと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:51:08

    >>58

    ガンギマリだと逆にイナサのことスルーして合格しそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:52:08

    >>49

    どうなんだろうな

    ガンギマっててもクラスメイトを見捨てられるほど非情になれてる場面ないしな…というかそもそも別に非情ではないか

    咄嗟に使っちゃってそれをきっかけに考え方が変わるルートもありえないじゃないかも

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:53:00

    >>60

    「お母さんに嫌われないように炎を使わない」じゃなくて「お母さんの氷だけで1番になって親父を完全否定するために炎を使わない」じゃなかったっけ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:53:25

    >>55

    試験内容に問題なくても持ってる力を出さない・しかも個人的な理由ってのは審査員的には結構ダメなんじゃないかな

    使わざるを得ない状況に追い込んで判断みたいな感じになりそうだしそれで受かってもギリギリ扱いになりそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:56:55

    >>65

    審査員側からじゃ個人的な理由で炎を使ってないっていうのは分からないんじゃないかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:57:13

    >>65

    仮免って持ってる力を使わないと駄目とかあったっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:00:08

    仮免試験で重視されてたのは横の繋がりを大事にできるかって部分もデカいから合格できるかはガンギマリの轟がどこまで他人と協力できるかによると思う
    騎馬戦見る限りだといけそうな気もするしイナサと普通に揉めそうな気もする

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:02:34

    >>65

    >>58にもあるけど轟は氷だけで普通に優秀だから

    全力を出さないとダメって審査の方法だとしたら轟みたいなわかりやすい個性持ってない限り全力かどうかなんて他人から見てわかるわけないし、ボーダーラインを超えてるか否かでしか審査のしようないと思う

    それこそ個人的な理由なら傷口に塩を塗るような方法使う方が悪化すると思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:09:41

    体育祭で心境の変化がない限りずっとあのヒーロースーツなのが一番まずいだろ!!!

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:12:03

    >>50

    オールマイトですらガンギマリで炎使わない轟を見て「半分の力だけで素晴らしい成績だ 教育がいいのかな?」としか思わないわけだからデクに打ち明けるっていう隙を轟がみせない限りオールマイトも気づかなさそうなんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:18:53

    受験者の個性は書面などで把握してると思うから試験通して炎使ってなかったら訝しまれるとは思う
    確認のために救助で使わせる方向で見るかヴィランを模した戦いで見るかで変わりそう
    全力出さなきゃいけない決まりはないけど試験で全力を出せない者に市民を守るための免許を出せるかといわれると不安ではあるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:18:53

    当然皆できるだろうというのが前提で、轟は救護用品持ち歩いてたり応急処置したりするシーンがある数少ないキャラだから
    戦闘以外の部分もやりたいタイプなのかな?と個人的には解釈してるので
    ガンギマリのままだとそういう面が置き去りになってしまう可能性があると考えるとやっぱ悲しいね
    デクありがとな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:22:56

    >>70

    シンプルダサいもあるけど「お母さんの力だけで生まれたかった」ってコンセプトがバッチリ表現されてるスーツなのが普通にやばい

    ダビダンスがなくても家庭内不和察する市民が出てくる

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:13:05

    クソ親父への反抗に左を使わないという選択をする焦凍が良い子なのは異論無いけど原作で家族のヒーローにまでなれたのはA組という環境に救われた所が大きいよな
    たまに生まれた時から聖人って意見も見るが

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:17:35

    復讐方法が正攻法すぎるから聖人に見える人もいると思うよ
    原作とめちゃくちゃ矛盾してるならともかく個人の感じ方でしかない部分については人それぞれでええやん

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:19:45

    個人的には元から善性の高い子だからA組の中で3年間過ごしていれば徐々に外に目を向けられはした気がする
    ただ問題はそれを見守れるだけの猶予期間があんまりないことで……(体育祭で自分の視野の狭さに気づかないとステイン戦が詰むし、炎の練度が低いと戦力が大幅にダウンする)

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:21:14

    氷だけだと荼毘戦で詰む

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:22:25

    あくまで自分はそう思うってだけだけど、ガンギマってる時期からオールマイトにデクと似てると言われるくらいにはヒーローやってるからなんだかんだどこかで行き詰まって改心?というか、悔い改めそうだとは思ってる
    復讐についても本人の言うとおり半端というか、言葉は悪いけど悪い意味で言ってるんじゃなくてこう…何がなんでも地獄に落としてやるぜェ!ヒャハハ!的な気合いが足りない

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:23:00

    >>78

    これはマジでそう

    ここが最もまずい

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:25:02

    ヒャッハーまでいけたらもうちょい楽だったろうな
    いやどうかな…どうなんだろうな…わかんねえ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:35

    >>76

    復讐方法もだけど、個人的には自分も傷つけられてたのに復讐理由が人のためというのが善性高いなとは思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:26

    >>65

    持ってる個性を全て使うかどうかは本人の自由だと思うわ

    個々で事情があるだろうし

    勿論それでふざけてたり舐めたことやってたら減点対象だろうけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:59:32

    >>37

    34なんだけど自分もそう思う

    心開いたからこそ?後々ダメージデカくなる展開

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:04:11

    >>65

    それだと例えば格闘系の個性でキックだけで合格基準満たせてもあなたはパンチの必殺技もあるのに使ってないから不合格となるかって言われるとならないだろうし試験の選考基準に個性を全部使って全力でやらないとダメなんてないしそもそも試験官に轟の「個人的な理由」を知る術がない

    氷だけでも合格基準を満たせたなら普通に合格になるだろう

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:07:14

    431話の体操のお兄さん路線が素に近いと思ってるからガンギマリ時代無理してたんやな…感があって、どのみちどこかで復讐やめてはいそうだと思ってる
    本編みたいにプラスな理由かどうかは別として

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:12:53

    >>56

    これがあるからガンギマリ期でも戦闘行為で炎を使いたくないってだけで、人命救助でなら普通に使うと思うんだよね

    割とこの手のキャラにしては考え方が柔軟だと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:37

    ダビダンスガンギマってた時の方がダメージ低い説と同じで仮免試験もガンギマってた時の方がイナサのこと「邪魔だ」でスルーできて逆に合格できる説あると思う
    でもそれだと最終的にみんなを安心させたいエアコンヒーローは誕生しなかったと思うからやっぱり仮免不合格は轟にとって必要な挫折だったんだなと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:16:25

    なんなら荼毘が全面戦争中にうっかり誰かに倒されてダビダンスし損ねるだけでも「おんなじだ」にならず飯食うの好きって気付けない可能性もあるからな
    あらゆる方向から影響を受けてるキャラだから全員必要なんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:19:19

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:49

    炎を使わない理由はエンデヴァーの野望を否定する為ってのも勿論あるだろうけど、無意識に炎を誰かを傷つける象徴として見てたんじゃないかなって
    だからガンギまってた頃は戦闘中に咄嗟に使うとかも出来ないと思ってる

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:32:48

    >>91

    実際轟がどう捉えてたかはわからんが少なくとも料理のために火つけたりマセガキ温めたりするところで嬉しそうにしてるのは事実なんだよな

    たしかにそこから攻撃以外の使い方できてほっとしてるって読み取るのも可能だな

    良い解釈聞けて嬉しい

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:39:22

    氷の攻撃もダメージ高いUSJでは敵を凍らせてじわじわ壊死していくと脅してたけど後からはそういうことが出来なくなってそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:44:35

    >>93

    これどうなんだろ

    正直USJの壊死については情報吐かせるためのハッタリだと思ってるんだが実際やるのかな?

    高校生でもプロヒでもやるしかない場合は普通にやりそうな気がしないでもない…わからん

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:46:04

    轟くんは冷気に耐えられる限度があるから炎も使えてたほうがいいんだけど氷だけでもすごく強くて戦えていたし温めるのには使っていたから仮免は通りそう本免の仕組みは知らないけどプロヒーローにもなるでしょ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:47:30

    >>94

    轟くんは戦闘以外の方が好きなのかな…?と思う描写は多いけど戦闘自体に抵抗はないというバランスがミソだと思うので

    むやみやたらに壊死させてやるぜヒャハハみたいなことはやらないけど必要ならやりそうという個人の感想

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:51:10

    ヒャハろきのレスされるとヒャハろき見たくなってしまう
    でも一度は見たいと思っちまうよな…大氷海嘯の要領で左使ったらどうなるのか…

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:56:10

    >>19

    やたらガンギマリをネタにされてるが初期から轟はオールマイト援護もやってたし他の生徒とも喋ってたからエンデヴァー絡まなきゃそこそこ仲良くやってそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:59:00

    本編ほど人気のあるヒーローになれないってだけでヒーローになれないってほどの精神性ではないよな
    炎を使えとかエンデヴァー関連の事を言われると途端に不機嫌になるだけで

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:59:50

    初期ろきくん時点で委員長投票でヤオモモに入れてるんだよね
    あらゆる面について視野狭窄になってたのは事実だけど意外と周りを見てる方でもあるというのがややこしい
    視野狭窄になる対象に自分自身も含まれてしまうのがアレだけども

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:04:49

    ヒャハろきに振り切ったらもはやギャグ時空なりかねないけどヒャハろき自体は今とは違うファン層獲得しそうだしかなり見たいよね

    >>97

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:10:06

    大氷海嘯も全員避難してる場でやってギリギリだから左でやったら世紀末になっちまう
    君の力じゃないか!されないままあらゆる不幸が起こりまくって破壊を目的とした脳無とかにされたらワンチャン……?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:12:28

    体育祭後にお母さんと和解したり態度軟化したりしなかったら夏兄とまともな会話もないままだろうから切ないな…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:15:48

    >>103だとこう…荼毘と差し違えて終わりそうなのが…

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:20:59

    仮にステイン戦に参加できても左に炎を展開するって防御を咄嗟にできるか分からないな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:01:15

    >>105

    咄嗟にできるなら自分を温めるくらいには使えてると思うのでおそらく…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:10:23

    >>105

    騎馬戦でデクと対峙した時に思わず炎を使ってしまったからステイン戦でもピンチになったら反射神経で思わず炎を使ってしまいそうな気もする

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:35:09

    >>107

    そしてまた炎を使ってしまった事にギリッとなって精神状態不安定になっていくんだろうな……

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:39:58

    >>108

    病室で本編より署長に噛みつくのかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:11:09

    そもそも体育祭のあれなかったらエンデヴァーのとこに職場体験行ってたかどうかも怪しいからな…

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:15:49

    たぶんステイン戦でホスに行かないからクラスメイトから死者が出る

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:16:30

    なんとか体育祭を氷で乗り越えたとして職場体験でホークスんとこ行くルートはあんのかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:27:37

    >>112

    ルート自体はなくはないんじゃないかな

    でも本編中盤以降の轟とホークスが相性まあまあよさそうなのに対し常闇気に入る前のホークスと初期ろきは微妙に相性悪そう

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:35:45

    初期ロキは軽いノリの大人と接した事なさすぎてめちゃくちゃ警戒しそう
    本気で言ってんのか?からかってんのか?になることが1日5回くらいありそう
    いやこれ逆に見たいな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:49:16

    ガンギマりが解除されず悪化すると下手すりゃ除籍になりそうだしA組から死者と再起不能者が出るのは確実だろうね…
    オリジン忘れたままだとマジでエンデの繰り上がりからの今までの反省で「はあ?今更過ぎるだろ」ってなって溜まりに溜まった鬱憤でプチッと糸が切れて出奔からの荼毘と一緒にダンス√とかも有り得そう

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:54:33

    言い方は悪いが正直悪い方に吹っ切ることができるほどの覚悟も見えないんだよな
    荼毘みたいに復讐に人生捧げる覚悟がなさそう
    復讐もしたいしヒーローにもなりたいっていう自認通りの半端者なんだと思う
    そんなん半端でええわなって話であって

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:04:32

    俺はヒーローになって何がしたかったんだっけ?について考えるきっかけがあればなんとかなりそう
    コナンくんが何気ない会話から犯人を突き止めるように、別に轟のためじゃない何かから勝手に救われる可能性もある奴だと思う個人的には

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:10:10

    >>114

    常闇くんにやってた「おもしれー奴…」からの夜間飛行イベントからのホークスの考え方を変えるような事は起こらないだろうけど、何かの偶然が重なりまくって陰鬱過去話で通じ合う回はちょっと見たい

    ホークスはどのように自分の個性を受け入れたのか開示してくれるかんじの…いやこれはホークス推しワイが見たいだけだが

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:26:05

    >>115

    流石に除籍はないと思う

    ガンギマリって別に不良でも何でもなくて授業は真面目に受けるし体育祭の騎馬戦や戦闘訓練でも仲間に指示して協力もできてるし

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:49:32

    母親お見舞いイベントの内容とかもろもろのタイミングで俺ヒーローになりたいのかな…から自主退学ならありそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:49:58

    マジで関係ないこと言うけどスレ画とお茶トガの「羨ましいくらい素敵な笑顔だって思ったから」みたいなこと言ってるページの構図同じだな

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:57:50

    >>121

    24歳でやっと人間になれたと笑えるようになる男と人間じゃない子と呼ばれた女にヒーローが激情ブチかましてるシーンだと考えると納得がある かも?

    意図的かはわかんないけどね

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:10:54

    ガンギマったままだと炎の個性使えば良い場合の時に迷ったり上手く使えないとなるから、その一瞬の迷いや制御の甘さで人を死なせると判断されたら除籍も有り得ると思う

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:13:19

    >>123

    さすがにそれで除籍になるなら本編で除籍になってると思われるが…なんなら氷しか使わんって決めてる世界線よりも本編の方が迷ってると思うよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:17:53

    >>116

    そもそも轟は左を使わず父親を否定するが目的でそれを実行してたのだから、悪い方への覚悟とか以前の話な気がするが

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:22:31

    過去には除籍あったけどA組の様子見てるとなかなかされなさそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:24:26

    むしろ炎解放せずにヒーローになれるだけのポテンシャル自体はあるからこそまずいと思ってる
    ヒーローになれないとか除籍とかヴィランになるとかってより、友達も好きなものも得られないまま復讐のためだけに生きた末に「こんなものか」としか思えなかったルート

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:25:44

    >>125

    横だけど116は115への反論ってだけだと思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:26:43

    >>125

    ごめんこれは上の「荼毘とダンス踊ってそう」を受けての意見

    そこまでのものは感じないって意味

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:28:56

    >>127

    途中で送っちまった

    友達も好きなものも得られないまま復讐のためだけに生きた末に、復讐を成し遂げても「こんなものか」としか思えなかったルートがいちばんキツい

    そんで親父と兄貴見る限りほぼ確実にそうなるし

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:30:31

    >>124

    いや、体育祭って一学期の早めの頃の話じゃん…一定期間の様子を見て炎の個性の使用及び制御訓練の意思無しって思われたら有り得るんじゃないかって話だよ。本来なら仮免は2年からっぽいし1年の途中までは要観察扱いみたいになりそうだと思っただけ


    まぁ荼毘とダンス√は出会い方とか諸々で現実的では無いとしても中途半端な自分がいるべきでは無いとかで出奔する可能性は結構あると思うんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:37:58

    なんとしてもガンギマリ轟を除籍させたい人いて面白い
    相澤先生って初期デクみたいに命を粗末にする無茶な戦い方する子は除籍対象だけど人を死なせてしまったら除籍対象だったっけ?
    逆にサーを助けられなくて落ち込んでるお茶子を励ますシーンとかもあったのに

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:14:44

    炎を使わない理由が理由だし除籍ルートがもしあるのだとしたらその前に先生が介入しそうだけどね

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:17:17

    無愛想だが必要とあらば他人と協調するし生徒としての態度も普通だし悪い所は将来プロとして本来の力を出さない恐れがあるくらいか。

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:29:29

    >>133

    まあ本来なら第三者の大人が介入すべきレベルの問題だからな

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:38:50

    本来は3年かけて解きほぐしていくのもアリだし体育祭でイベントスキップしても大丈夫なんだ…
    ただここからステイン戦からダビダンスまでいろいろ控えてるから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています