【スパロボネタ】ここだけ地下勢力の攻撃や宇宙からの侵略がヤバすぎる 完走記念スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:38:49
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:46:21

    むしろ従来なら敵に回る連中が味方に回るレベルの事態とか、やばいの域じゃねえよなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:47:10

    ヘスターがスレ画にいる…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:48:40

    >>2

    ガミラスがきてますの説得力よ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:51:05

    ファフナーの方のアルゴス小隊は組むならどの部隊と組むんだろう。元々のモーガン隊は北米方面の部隊だしブラックドッグ隊と組むのだろうか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:56:00

    この世界だとATや戦術機はどんな用途で開発されるんだろうね。

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:58:13

    >>4

    一度にこんなに沢山の勢力に狙われてる地球の現状には流石の総統もドン引きしてそう。

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:03:02

    こんなデカいファフナーを運用するのは流石にMSとのサイズ差の問題で議論されることもありそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:07:07

    >>6

    市街地に入り込んだ敵小型戦力の排除

    市街地を消し炭にしていいなら他戦力で焼き払えば良いが人間を住まわせるエリアを綺麗に確保してえなら極小の機動兵器やビル程度の大きさのマシンは必要

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:08:52

    >>7

    そんな総統もアポカリュプシスやペルフェクティオや宇宙怪獣の前に共闘を選択する日が来るんだ

    すべての知的生命体に優しくない世界だから…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:31:23

    >>9

    なんかワープで直接市街地に送り込むとかやってくる敵はザラにいそうだもんな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:45:54

    元のATに比べれば遥かに安全性が増してそうだから安心してね!
    それでも鉄の棺桶だろうけど

    この時空のハイザックって連邦とジオンの協力の象徴では?ザクとジムをニコイチ修理したものから始まってそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:49:35

    >>9

    巨大ロボやMSで対抗するよりもと、アンドロメダ流国の寄生虫侵食などをされて被害を受けたので、検疫や歩兵以下の小型対策もしている友軍。



    地球防衛軍のプライマーも出てきて、最早タイムループやら何でもありな戦場になる。


    「畜生が!こんな割に合わねぇ仕事はゴメンだ!」と文句言いながら、次々と迫る敵を迎撃しているサーシェス。

    「あぁぁぁ!!いい加減にしやがれ!!」とキレ散らかしながら戦うグン・ジェム。終わりない敵の軍勢で逃げ場の無いグン・ジェム隊もブラック労働で疲弊する。

    バイオフィードバックシステムが、他の勢力の協力によって改良されたギルガザムネ。


    シャアが一年戦争時代に共闘している以上、ハマーンやアクシズなども別物になってそう。

    政治家達は必死に生き残る為に、金や軍事に頭を悩ませてギレンも、世の中ままならぬものだな……とぼやく。


    フロンタルはシャアを増やして指揮官など戦力を増強するための強化人間になった一人になってそう。

    それを目の当たりにして生き残る為とはいえ……とクローンや強化人間に曇るシャア。


    小型寄生生物〜超大型生物まで様々なサイズの生体兵器や敵性生物や兵器による数十万の大攻勢、そんな地獄の戦場を不眠不休で戦い抜いた各勢力のエース達。

    最早、種族や所属による隔たりはなく、共に戦い抜いて生き残った戦友という絆が出来ている。

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:50:01

    m78からの援軍呼びたいけど来れないからベムラー通じて進次郎達を召喚してもキッツイ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:50:24

    >>6

    ATはアストラギウスからの来訪かな。

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:51:57

    この世界の議長死ぬとしたら死に方変わってそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:54:34

    >>16

    時間稼ぎの為に議長の元ネタの人みたいにザクウォーリアに乗って出撃しそう…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:54:58

    >>4

    太陽系に来たら「うわ、あいつらもここ狙ってるのかよ」と他の異星人勢力と顔馴染みなガミ公

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:55:08

    アストナージやマードックさんなど整備兵も地獄を見続けているし、使い勝手が良くて強い遊撃部隊の主人公チームはひたすらワープ技術などを駆使して地球、火星、水星、木星などあらゆる場所に急行しては激戦区に回され続ける。

    戦死するのと過労死するの、どっちが先だと思う?というジョークで皆、死んだ目で答える。

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:56:42

    >>17議長の場合マジで時間稼ぎな実力の気がする…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:57:38

    >>13

    なんかヤザンとか地獄公務員とかは疲れはありつつ割と元気そうなイメージがあるが、

    弱いものいじめとかが得意なタイプの悪党のみなさんな戦争に厭気がさしてそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:03:27

    世にも珍しいめっちゃ大人しいイデが見れそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:04:27

    >>22イデオンより中のイデの方が問題なんだが…この場合好き勝手にする余裕ないやろイデも

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:05:21

    >>13

    死にたくない一心で戦い続ける悪党たちを仲間として扱い、助けてくれる甲児くんとか勇者王とかの圧倒光

    悪党たちは精神に大きな傷を負った

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:05:27

    >>14いっそこの地球の技術でメカウルトラマン作ればいいのでは

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:06:14

    >>25

    この地球の技術者なら暴走しないの作れるやろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:09:09

    >>25まぁそれやるにはそもそも誰かのウルトラマンのデータがある必要があるんだが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:11:52

    なんで自滅しないんだろうこの文明…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:42:02

    リボンズも神を名乗るなら、この世界を何とかしてくれよォ!と言われて、仮面ライダーエグゼイドの神みたいに過労死でストックを消費してそう。

    休暇中に警報がなって「あ゛ア゛ア゛ア゛!畜生がァァ!!」とキレ散らかす主人公達。
    スクランブル警報に怯えず安心して眠れる休暇が欲しい……と切実に願う。

    ヤザン「合わせろ!坊主共ォ!」
    カミーユ「分かってますよ!」
    ジュドー「オッケー!ヤザンさん!」

    こんな感じで所属を超えたチームや連携プレイもありそう。

    敵も段々と進化してアップデートされてきており、ついには因果干渉までして来る敵が出現。Dr.ヘルも隠しておきたかった切り札であるインフィニティを起動せざるを得なくなり、マジンカイザーや真ゲッターなどもα世界からやってくる事態になる。

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:09:30

    本来の陣営を超えたアクセスフラッシュで現れるグリッドマンユニバースファイター

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:13:50

    流石に寝てる場合じゃねえ、と判断したフューリー。
    数の問題から地球側で参戦。

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:48:57

    >>4

    何が一番嫌ってガミラスの奴ら遊星爆弾とか瞬間転送装置とか持ってる上に隠し玉にデスラー砲あるからな…。

    ヤマト突っ込ませてそっちに戦力向かせるにしてもヤマト不在の穴をどうするかが悩みどころ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:19:54

    遊星爆弾が地球に着弾する前に死に物狂いで砕いて被害を抑えてるこの世界の場合、コスモクリーナー装置の重要度がやや低いんだよな
    イスカンダルからのメッセージが他の宇宙人に攻められてるから助けてのSOSも兼ねてそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:27:12

    シャピロ・キーツみたいに異星人側に寝返る地球人もまぁ居るんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:31:23

    >>34

    正直あまりに過酷すぎるから自軍も裏切りを責めなかったりしてw

    なお出戻りした場合はまためちゃくちゃにこき使われます

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:51:17

    あまりに壮絶過ぎて終戦後は数世代くらいは平和が続きそうだ
    普段のスパロボで戦争起こす側の連中も完全に燃え尽きてそうだし…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:39:10

    三輪長官「異星人などと手を組めるか!!ましてやバーム星人などと!!」

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:43:57

    三輪とかドルチェノフとかのやらかしそうな奴らは拘束されて逮捕か最前線送りの2択になるのは容易に想像できる
    仲良くギルガザムネにでも乗って前線の壁でもさせるか? ドルチェノフは無駄に強いからなんとかなりそうだが

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:46:53

    小バームであっさりクーデター起きるかバーム星人が基本的に協力的なのがわかる…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:49:23

    >>38

    三輪長官ロクデナシだが、第四次やAではまだ最低限の良識あるんだよな

    MXやゴッドバードルートに行かないようにしないと…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:57:42

    >>40

    第四次のジャミトフに対する台詞

    「お待ちください、閣下! 今は非常時ですぞ! もしロンド=ベルなかりせば、DCや異星人どもとの戦いが苦しくなるのは必定! どうかご再考を!」

    たまにまとも

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:04:45

    とりあえず三輪長官はインベーダーとかのブチ殺す他にない敵への攻撃を指揮させよう
    コミュニケーションが取れて戦争をやってる相手にぶつけたら憎悪を煽って収拾がつかなくなるから

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:12:51

    宇宙からの侵略者もヤバいが、地下勢力も単純な地下勢力からラ・ギアスやらダリウス界やらの方式で来るファンタジー勢力までいると考えるとヤバそうな気がする
    なんせ侵略までの距離が近いのに規模も不明なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:23:55

    >>43

    マサキとかショウとか光とかワタルとか、異世界送りにされた面々も「どこの世界も変わらんな…」ってなってそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:36:54

    この世界でガイゾックに人間爆弾やられたらどうなるだろう。ただでさえ地球圏全域が戦場なのに隣人がいきなり爆発するかもしれない状況はやばいことになりそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:37:45

    >>44

    ??????「こんな種々様々で素晴らしいロボット達にあふれているんですよ!? 変わらないなんてことないじゃないですか!!」

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:37:46

    ラスタルも謀略考える暇あるなら働けやって最前線に放り込まれてそうだし
    マクギリスはアグニカごっこみたいなこと出来て満足だろうし

    イオクは…勝手に突撃してアボンするかそれとも揉まれて成長するか

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:39:34

    >>47

    イオクはともかくお供が便利だからなー

    成長して多少は使えるようになってくれたら盤石

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:40:32

    BETA、ELS、バジュラ、ラダム、フェストゥム、イバリューダー、インベーダー

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:03:06

    エリア11総督が完全に罰ゲーム

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:14:56

    多分やってきたのはいいけど乗ってきた宇宙船諸共波動砲で宇宙の藻屑になっているデスガリアン
    その後やってきたジャークマター軍団相手にはめっちゃ苦労してそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:19:50

    >>41

    ジャミトフの方がまともに見える今の世の中…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:37:48

    >>9

    それこそガンパレードマーチの幻獣がいるなら、そいつら相手ならMSや戦術機、ATなんかが欲しくなる

    でも幻獣いるなら月面に人類勢力が存在している可能性は望み薄なんだよな……あれ月がマジでおかしくなっている世界だから

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:39:22

    >>50

    罰ゲームとみるか、人類存続戦争の最前線に余は赴く、これは誉であると思えるかで、その後の人生だいぶ変わりそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:55:09

    >>54

    最終的には弓首相になるから…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:02:03

    人類の未来、そして真の正義の味方が誕生するために各勢力に”お願い”する石神社長

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:40:52

    これは、切実なる願いだ(切実なる願いだ)

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:46:04

    ベムラーに託されたのなら「ウルトラマン」の役目を果たすだけだ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:47:32

    最初は悪党とも手を組む現状にフラストレーションが貯まるけどそんなこと言ってられない現実に爆速で成長していく早瀬浩一クン……?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:15:11

    >>59

    悪事を働いてる暇もないからなぁw

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:18:59

    >>60

    この際サーシェスのような戦いたいから戦うも、戦えると言う利益を得ていると考えれば

    悪党も我々と同じ利益の追求者(よほどガンギマリの思想が無い限り)であるなら

    戦争状態であろうとも治安劣悪だろうとも、人類の存続はもはや大前提だからな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:45:52

    なんかずっと元気な地獄

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:39:14

    クロボン・Vガン・ターンエー・Gセイバー時代にも外勢力からの攻撃が続くのか……

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:45:52

    この世界線だとファーストのコロニー落としは外勢力によりコロニーを占拠され住民生きたままシドニーに落とされそうかな。SEEDのヘリオポリスは最初G強奪しようとした矢先に外勢力による無差別攻撃受けて休戦→共闘する事になったとか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:48:27

    仮にここにぼくらのが参戦した場合
    「内容が近い宇宙同士で戦って潰し合う」という作中の推測が正しければ、
    他の宇宙もこれだけピンチな状況になってるという

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:10:54

    >>64

    人々は自らの置かれている危機的状況に恐怖した

    そりゃそうだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:13:41

    見ろ地下勢力もなんか宇宙上がってきてる…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:23:42

    >>64

    BETAのハイヴ攻略最終手段コロニー落とし

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:25:29

    >>68

    シドニーハイヴを大陸の一部もろとも排除したのか……その場合BETAは目下最大の脅威と見なされてそうだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:27:16

    >>69

    グラナダが最前線になるわけかそうなると


    月面インベーダー戦争の内訳が各国のスーパーロボットvsBETA・インベーダー

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:28:14

     夏の夕暮れ

     やさしく迎えてくれるのは

     海鳥達だけなのか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:04:55

    熱気バサラ「なんで誰も俺の歌を聴きやがらねぇ…!」バサラもキレてミサイル打とうとするわこんな世界線

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:10:39

    >>72

    ただでさえ戦力が貴重かつ共存できる勢力は共存したいんだからアンタが捨て鉢にならないでくれぇ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:12:07

    味方になってくれるエウロス型とELSジンクスが頼れ過ぎる

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:11:53

    >>73

    ガムリンが止めるから大丈夫や

    インベーダーとか人外系にはバサラ有効だな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:15:22

    ジュラルの魔王「こうして他の勢力が争っている合間に地球を制圧すれば我々の勝利は当然である」

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:55:36

    >>76

    地球の戦力は一丸となってるので爆発四散がオチだよ!


    地球人類に友好的な勢力との融和の方が寧ろ難しい気がする

    友好的な相手にゼンカイジャーみたいな寛容な交流ができればなあ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:19:53

    >>77

    前スレだと甲児くんですら大介さんを信じると即答できなくて泣いてたもんな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:24:48

    味方になるエウロス型は強すぎるよね。学習を重ねるごとに強くなるからインフレにも対応するし

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:48:00

    >>68

    バーニィ「シドニーがさぁ、今頃雪でさぁ……」

    連邦兵(かわいそうに……故郷が化け物の巣になった挙句、落ちてきた空に押し潰される光景を見てしまったんだ)

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:49:09

    >>76

    むしろ少しでも話せるタイプなら四畳半に監禁されてボコボコにされた挙句、取引持ち掛けられて技術とか戦力を供出させられそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:22:59

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:25:09

    バスターマシン2号(カズミおねえさま)旗下、ザザゴラス級バスター軍団「木星急行」
    『兵隊型(バボラー)や上陸艇(ギドドンガス)の機能に収斂進化したバスターマシンが出てきてしまいましたお姉様…』

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:26:01

    この世界だと真面目にマレスペロはどうなってるんだろうな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:30:13

    ここで地面からスカブコーラルがちらりと

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:36:29

    >>76

    >>81

    この世界の地球、(ブラック労働を少しでも軽減する人材・同胞補充のため)怪物系でない敵については極力不殺を心がけてそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:54:08

    火星に封印したク=タンの大欠片を異星人やら外宇宙の怪物が目覚めさせようとしてるのを通りすがり()の超能力者が必死で撃退して回ってるんだよね…

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:57:56

    グラドスもル・カイン説得すれば…

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:38:39

    BETAとかフェストゥムとかがうろついてるってことは下手したら対話可能なタイプの異星人が地球に来たの故郷が滅ぼされて逃げてきた(バーム星人や大介さん)とか連中に対抗するための戦力がある星を求めてるのであえて攻め込んで力を見てる(抵抗も出来ない位に貧弱ならそのまま制圧下に置いて資源策源地と言う名の保護下にする)目的なのも居るのでは…

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:39:30

    この世界だとBETAはあまり強くなさそうだな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:46:47

    魔王として立ちはだかったら全力で論破し捻じ伏せにこられたのに
    敗れて人間の姿を晒したら途端に殺してもらえなくなって困惑しそうなオディオ

    がんばれ…Sinオディオまで出てきたら助けてはもらえるから…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:52:43

    戦後の覇権を握ろうと考える各勢力の上層部だが、戦後っていつになるの?と言われて、全く先が見えてこない戦争に病んでゆく。

    イゼルカントなどは自分が生きている間に、この戦いが終わらせられるのか?と悩む。

    防衛戦から相手の拠点や本拠地を探すのも、太陽系離れて外宇宙へ行くので大変なのでマクロス船団などが活躍する。

    げっそりとやつれた皆が平和になったら何したい?と語り合ったり、各勢力の女性達による恋バナで盛り上がる。

    グランゾンも割と縮退砲をドカドカ撃たざるを得ないのだが、殺し切れない敵が出てきたりする。
    因果律操作してくる敵も出てきて、そちらに対抗して戦線を支えたりする必要が出てくる。

    綱渡りで滅びてない世界にギリアムも驚く。

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:55:21

    この時空、ELSくんやってきたらガチ敵対しちゃいそう
    そしてガチ敵対者としてのELSくんめちゃくちゃヤバイので…

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:57:34

    マレスペロが敵対するルートは考えるほど人類のやらかしがアレすぎるから発生してないといいのだけど…

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:05:03

    多分ドクターヘルとかは「最初はまじめに悪事をやろうとしたけど敵の内部に『人類滅べ』みたいなやつらが多すぎてマジンガー側に来た」みたいな経緯がありそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:05:50

    >>32

    戦力的にはガンバスターをたくさん作れれば問題ないんだがそんな余裕なさそうだからなあ……

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:12:32

    >>93

    本当に困ってる異種生命体もいるからちゃんと対話できるところとは対話しようね!って主張するイオリア

    敵対しないように必死こいて対話頑張ろうね!の重みを背負う刹那


    対話可能な相手とそうでない相手を区別できればなぁ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:18:53

    あんまりにも人類の危機が酷すぎて、ヒトマキナは人類を守る事を存在意義にするし、他のマキナもファクターの危機でヒトマキナに覚醒するけど結局やる事は変わらないのでそのまま運用されそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:20:15

    この世界線だと人類軍の規模が膨れ上がるのでは…?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:47:35

    万が一、戦後が訪れたら即座にガンバスターの衰退期待ったなしすぎひんかこの世界・・・

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:08:45

    速水厚志「え?MSとかファフナーとかバルキリーあるのに士魂号乗れ?」
    白銀武「戦術機?MSとかあるのに?」

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:09:13

    >>101

    中身はトントンくらいになってそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:10:33

    戦術機は真面目にファフナーやバルキリーとの差別化をどうするのか気になる

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:12:04

    >>99

    マクロスも一緒なら銀河規模になってそうですねぇ

    交戦規定αでDE弾が吹き荒れる光景が目に浮かびます

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:31:20

    ゲペルニッチ率いるプロトデビルンもやってきて地球ところか全宇宙危機

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:28:56

    ようやくちょっと平和になってきて大規模作戦時以外はシフトを組んで休みが取れるようになったパイロットたち。
    なお、襲撃で休みを返上させてしまった敵はその怒りをぶつけられて地獄を味わう模様

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:30:24

    人類軍は交戦規定αを発令したら大量の戦略兵器を投入しそうだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:32:33

    >>106

    敵対勢力が送り込んだスパイの最優先目標:パイロットの交代シフト予定表



    手薄な時期を狙うためではなく、休日返上させたら不味い相手の非番を知るため

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:33:40

    >>108

    >休日返上させたら不味い相手

    まるでまずくない相手がいるかのような

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:55:04

    なんかスーパーロボット軍団に紛れているメガラフターやゼツリンオー

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:53:56

    これでエヴァとか混ざってきたらどうなる事やら
    すくなくともカヲル君死んでる場合じゃない気がする

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:27:16

    >>108

    睡眠不足でイラついている上に休日をパーにされてキレてるゲッターチームとか絶対相手にしたくねぇ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:16:51

    >>87

    この皇帝陛下(この世界だと皇帝じゃないけど)

    いろんな方法で浸透してくる異星人や化物を同志たちと設立したX-COM的組織を率いてぶち殺しながら『自分があと20人くらい欲しいな…』とか思ってそう

    この世界遺伝子操作で超人を生み出す方法には事欠かないわけだし

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:30:43

    製薬会社「栄養ドリンクの生産ラインがえらいことに」

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:34:38
  • 116二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:45:39

    >>114

    ちゃんとした製薬会社のドリンクを用意しないと身内の謎のドリンクでぶっ倒されるからな

    その後気力上限になって起き上がるものの

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:10:00

    超機人系もいるならバラル達も共闘してるんだろうな
    あいつらなんだかんだで地球を守ろうとはしてるし
    勿論四凶や四罪は封印されてるだろうけど
    もしもゲストやインスペクターがきても・・まぁ、流石に味方してくれる・・かな?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:17:37

    この世界線のバスクはジオンじゃなくて本物の宇宙人👾に味方壊滅され自他(その際ジオン兵も一緒)共に拷問受けてそう。んで、味方戦力には義理難く敵には原作みたいな下道になってそう。

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:32:10

    アーヴとかも敵対案件かな?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:39:16

    ここまでボロクソにやられてると三輪長官やバスクみたいなタカ派の人たちの気持ちを主人公たちも痛いほど理解はしてそうなんだよな。
    その上で現実を見ると話が通じる相手とは異星人だろうが異種族だろうが手を組まないと共倒れ待ったなしだから必死に今は抑えてくれと宥めてそう。

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:04:42

    >>93

    初手で熱気バサラぶつける以外に被害を限局する方法無いな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:51:29

    >>121

    ELSとのファーストコンタクトがバサラだったおかげで言語と対話方法学んだのはいいけど

    スピーカー発射まで真似したせいで最初誤解されるELSか…

    バサラの歌が聴こえて慌てて攻撃キャンセルする奴

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:10:14

    オデッサ作戦は各戦力のが一致団結して外勢力からの侵略を阻止して鉱山基地及び資源物資・基地守り抜いたってことになるのか?ジャブローはキャリフォルニアからジオンが救援にやって来て外勢力と闘い守り抜いたってことになりそう。SEEDのアラスカもにたような感じになるんかな?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:55:54

    前スレでサイサリスが量産されるって話があったがそのポジションにちょうど良い奴がいた

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:10:01

    >>92

    シュウは最初はヴォルクルスに操られてるから敵側だけど生き返って呪縛から解き放たれた後はOGDPみたいに主役部隊の手の回らない所を秘密裏に処理してそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:16:26

    >>125

    自軍も殺すときはシュウの能力と人柄、戦力としてのネオグランゾンを本気で惜しみまくってそう。

    生き返ったことを知ったら、万歳三唱からの「絶対逃がすな味方に引き込め」命令がくだりそう。

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:48:49

    大将クラスでロボに乗る人間はどのぐらいいるんだろう。思いつく範囲ではファフナーのナレイン将軍しか思いつかないけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:45:54

    >>126

    ビアン博士「まあ、なんだ。シュウの好きにさせなさい」

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:17:33

    軍師・参謀キャラが倒れるレベルで激務をこなす羽目になって、いつ過労で倒れて死ぬか分からなくなる。

    火星の戦線をまとめ上げて戦っているイゼルカント。

    R-typeのバイドみたいな精神や高次元浸食などが来ても、対策出来るようにあらゆる勢力の技術を結集させて防御をしている。

    定期的に因果律操作して修正しないと即座に全滅しかねない敵なども湧いてくるようになり、下手にマジンガーZEROなどをチート機体を動かせなくなる。

    ガミラスだけじゃない大混戦な銀河戦国時代な状況に、本当に何と戦っているんだ……?と自分達の敵が何なのか分からなくなってくる主人公勢力。
    その内、並行世界など別宇宙からの侵略なども交じってきており、多元世界戦国時代という余りにも壮大すぎる規模の戦争だと明らかになってゆく。

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:34:43

    悪党の面々が束の間の平和の間に、侵略や悪事の計画を少しでも進めようとしていると鳴り響くアラートでキレる。
    更には超能力者などによる精神系諜報活動のあるので、思考遮断や精神防諜の技術も発展しており下手に悪事を考えるとバレるので、迂闊なことは出来ないしする暇もない。

    無限力達も、これどうする……?と議論を重ねており、イデはこの状況に「リセット!リセットだ!」とキレ散らかしているも、ゲッター線やビムラーやザ・パワーが「いや、まだ彼らが頑張っているのだから見守ろう」と抑えている。

    アンチスパイラルなども動きだそうとしたりして、そして現れてしまう時天空の欠片。

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:35:39

    ペッシェさんとか大変なことしてそうだな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:55:22

    パトリック・コーラサワーがこの世界線だと誰がどう考えても100%死ぬ戦場から毎回普通に帰還してくるから味方から尊敬・畏怖・恐怖・敬意の対象で見られてそうかな。

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:57:07

    この世界線だと原作とは異なり海神島の人達を異星人に皆殺しにされて復讐のために人類軍と手を組むマレスペロとかあるかも…

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:03:44

    ニヨニヨしながら人類の慌てふためく姿を楽しんでたら、なんか自分の視点ですらわけわからんことになって唖然としているナイアルラトホテップ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:19:19

    その戦場でもザク(中身は超絶魔改造)で敵軍のエースを次々とコンビネーションで落としていく修羅の双星

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:34:23

    >>118

    カラス先生「そう!われわれは木星人なのだよ! 地球人がそう呼ぶようにっ!違う惑星の生き物なのだよ! すでに! SF映画に出てくる異星人のようにね!」


    トビア「でも先生、肌は青くないし、翼も角も生えてないし、額に人が浮かんだりしませんよね」

    キンケドゥ「巨人でもないしな」

    タケル「超能力はありますか?NTじゃなくてこう、物理的な攻撃に使える感じの」

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:34:40

    僕の名はエイジ。地球は狙われている・・・!

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:35:28

    ハワイとかどうなってるんだろうなこの世界

    蒼穹のファフナーEXODUS 第1話


  • 139二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 05:48:29

    >>119

    アーヴは一応人類のくくりだからな

    立場的にはザフトや木連と然程変わらん

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:24:32

    >>138

    果たしてフェストゥムとデスドライヴズのどちらが先にハワイを襲ってくるのか…

    あれ? もしかして再現の場所移さないとやばい?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:31:23

    >>135

    スパロボ世界のMSとかの一般兵器、中身は原作とは別物になってそうだしなー

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:31:26

    >>139

    地球圏から外宇宙に出られない地球連邦やザフトやジオン公国やヴェイガンを浅瀬で泳ぐウツボ共って見下しそうアーブ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:40:46

    誰かの結婚式で悪役達も出席してきて祝ってくれたりする。

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:42:02

    改めて見てもマジででかいよねファフナー

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:14:29

    この世界線の08はアイナが外勢力に襲撃されているところをシローが救助→シローとアイナ地球で再会→アプサラスは性能や火力を認められ少数量産→最後はジオン&連邦の負傷兵士脱出させる為にギニアス・アイナ・ノリス・ユーリのジオンの面々とシロー達連邦の大部隊が共働戦線かなぁ?

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:51:17

    この世界線だと火星ジオンはどうなるんだろう。火星に投資するついでに出向したジオン軍部隊とかかな?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:22:50

    >>134

    何なら神の領域に平然と足踏み入れてくる連中がごまんといるから嘲笑うことすらできない

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:29:24

    そりゃこの世界の警備保証会社ならコレ作るわ…

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:29:55

    >>148まぁコレでもどこまで勝てるか…なんだけどね

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:31:14

    ラスタルが本当に清濁合わせ呑む指揮官になってるかもしれない

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:32:44

    >>148多分この世界だと最初からカチカチ装甲

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:34:19

    因みにこの世界でハシュマル君ってどのぐらい強い味方戦力なの?

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:37:00

    >>152

    暴走の危険さえ無ければ無人機で人的損耗がない、自己修復と生産能力でメンテナンスフリー、強力なビーム兵器装備とありがたい代物ですね

    まあどうせ暴走するだろうが

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:44:36

    >>153

    なるほど

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:49:43

    >>151

    火器が足りないから足せって言われて火器系統の装備も増えてそう

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:50:14

    >>155まぁこの世界だと仕方ないね

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:54:18

    文明持ってる星はことごとく宇宙怪獣やインベーダーとかゼントラン艦隊とかで修羅場になってるだろうから逆にヤベー連中跳ね返し続けてる地球に注目してそのスーパーロボットや宇宙艦売ってくれ!って土下座で頼み込んで来る友好的〜中立なあまり強くない星間国家とかもいそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:57:01

    >>150

    というか一定以上の立場の政治家及び軍官僚は365日他部門との折衝と実務に追われててベッドで寝れる方が珍しいみたいなスケジュールかもしれん

    どこかの防衛線が破綻したら即詰みみたいな敵も割といるし

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:31:08

    >>155

    とりあえずコクボウガーみたいに腕からミサイル撃てるのは分かる

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:53:16

    この世界線だとボッシュは何してるんだろう。ジオンと連邦の交渉役でもしてるかな?

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:58:15

    よしアルドノア・ゼロの連中を招致しよう
    切り札のアルドノア・ドライブの中にはガミラス相手でも普通に戦えそうな強力な奴もチラホラあるし

    え? もう一つの切り札である伊奈帆?
    とりあえずスレイプニールから引きずり降ろそう
    アルドノア・ゼロ本編のような機体相性の問題でもない限り、訓練機であるスレイプニールにスーパーエース界塚伊奈帆はブタに真珠どころじゃない

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:01:54

    問題は当人との相性もあるから下手に高性能機に乗せたら戦力低下する可能性もあるのがめんどくさいところ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:18:32

    >>157

    そして宇宙各地に拡散していく量産型グレートとゲッターG軍団…w

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:28:09

    ヤザンはともかくサーシェスは間違いなく不満だろうな
    あいつは人間同士の戦争で好き放題やりたいというのが本音でだから少年兵作ったりの火種作りに勤しんでたわけだし訳の分からない化け物や異星人相手の戦いは間違いなくやりたがらない

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:30:56

    この世界線だとシロッコはどう動くんだろう。ヴァルプルギス周りを見るとグリモアとサイコフレアを人類の未来のために最大限利用しそうだけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:38:22

    >>165

    戦場がシャアのハマーンの痴話喧嘩どころじゃない、文字通りの殺るか殺られるかの鉄火場になってるからノコノコ見物にはいかんだろうな


    大人しく技術者として、歴史の傍観者ではなく歴史に名を残す偉業で満足するかもしれん

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:43:15

    >>164

    功名心や野心、闘争本能を真っ当な形で昇華出来なさそうって意味では不幸よな

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:48:40

    実は意外と義理堅いシロッコ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:14:39

    >>148

    まぁコクボウガーとついでにヘテロダインはいなそうだが

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:15:41

    >>169

    国防のためならもっと凄いの作るだろうし‥後敵達が凄すぎてヘテロダイン全滅してそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:36:21

    >>158

    カガリがまともに休めないせいで例の顔になりながら機械的に侵略者をボコしていくアスランが容易に想像できる

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:37:37

    この世界線だと日本はマブラヴ基準かな?アルヴィスの大人たちはこのままだと平和の文化が忘れ去られると日本から離脱してアルヴィスを建造してそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:35:48

    ユージャンヴォングが共和国じゃなくてこっちにやってきたなんてありそう
    SW世界の帝国やファーストオーダーとかち合う可能性もありそうだよな

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:42:20

    >>172

    第二次Zみたく平和な日本とボロクソの日本があったりして

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:16:30

    基本的に地球人類が異星人に対してギスギス状態の中
    既に地球で実績を積み上げ立ち位置を確立しているゴーカイジャーとかは重要な立場なんだろうな
    多分本人達はそんなこと気にしてないが

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:23:35

    >>175

    スーパー戦隊の歴史も入るから本当に数十年間、異星人とスーパーロボット黎明期から戦い続けてるんだよな


    スーパー戦隊の何名かは連邦で軍人教官してるのいそう

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:29:21

    絶え間ない出撃のせいで死んだ表情のままで「あ゛ー……次の出撃は?」「後、二時間後だ……」

    こんな感じのやり取りが待機しているパイロット達の会話でありそう。

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:48:34

    >>176

    ゴーカイ側の設定次第ではショッカー以下多くの秘密結社やグロンギのような人類に敵対的な種族も暗躍してそうなのがまたひでぇ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:36:20

    にしてもホントにゴチャゴチャした世界でだいぶ矛盾だらけだけど、ひょっとして世界五分前仮説的な感じで何者かに作られた世界だったりして

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:08:15

    >>179

    スパロボ自体がそういう世界って示唆はヒーロー戦記の頃からあるしな

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:39:22

    >>180

    >>179

    実験室のフラスコの中身同士を一つのビーカーに無理矢理ぶちまけたみたいな…

    スパロボCCのクレディオが作った偽りの世界もそんな感じだったね

    認識改変で甲児や竜馬みたいな同じ人物が2人いるのに無反応だったり

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:22:34

    >>181

    携帯電話ゲーだからか家庭用ではできないような大胆な試みが結構あったよねCC

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:40:44

    >>178

    ゴーカイの関わる戦隊といえば直近だとブンブンジャーだけど

    この世界だと市民感情的にハシリヤンの計画成功しそうにないな…

    もうひとつ関わってるキングオは不可抗力で転移した地球での実績考えると受け入れやすいだろう

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:48:19

    連邦政府の高官の布陣はどうなってるんだろう。ヘスターは確実にタカ派筆頭だけど同時にティターンズにアロウズやブルコスみたいなやべー奴らの手綱はきっちり握りそうだし

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:56:24

    連邦軍の高官の布陣は大将のナレイン将軍あたりは太平洋生存圏を維持するために苦労してそうだ。

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:54:51

    ショッカーがいるって事は平成令和の全ライダーも関わってくるか……555がどうなる?オルフェノクが人類の進化体だから外勢力から人間同様無差別に攻撃食らう事になるか?そうなるとオルフェノク勢力も嫌でも人間と手を組まないとヤバそう。

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:01:17

    これフェストゥムと交戦していくつか消し飛んでる人類の敵が存在するのでは…?

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:11:21

    ELS、宇宙怪獣、インベーダー、ラダム辺りは他の異星人連中にも襲いかかりそうだから敵側もしんどそうだな

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:20:14

    そういやガオガイガーのトリプルゼロとかは宇宙消滅勢だったか

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:32:58

    ガオガイガーはまずい…具体的にはアルジャーノン(人類誰でも発症する急に発狂して最大効率で集団心中しようとする現象)がまずい
    いや、あれは危機を知らせるためのものだし逆にここまで追い詰められてたら常に危機ってことで発症しなくなったりするのか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:40:41

    なんなら先に異種生命体同士が接触してなんやかんやあったかもしれないからね

    異星人テッカマンの中身が見知った異種生命体だったら同情が沸いてしまうかもしれない…
    ELSが版権を超えたとんでもないものに擬態してくるかもしれない…

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:42:49

    まさかのウルトラマンゼストが出てきてしまいそうな世界

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:43:04

    フェストゥムとELSは目的考えると組む可能性もあり得るな…

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:13:20

    むしろショッカーでも協力するわ、

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています