あ…あの自分初めて買って塗装までしたガンプラがスレ画なんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:47:41

    スレ画はどんな活躍したんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:49:03

    お前はパイロットを生還させた…それだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:49:24

    グエ坊は何考えて頭に羽根つけたのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:52:06

    1話で主人公機に四肢切断されて敗北し…最終盤で再登場しこの機体に乗った人物の弟が乗ったガンダムといい勝負した量産型の専用機なのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:53:30

    >>1

    第一話で主人公の噛ませ…と思ったら最終回手前に再登場して闇堕ちした弟を説得するために活躍した、それがスレッ画ーですわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:53:32

    ガンダムエアリアのファンネルに対応出来なくてダルマにされた……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:55:25

    どうしてエアリアルじゃなくてスレ画にしたの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:55:26

    >>3

    ビームが飛び交う環境だと仮に角に当たらなくても掠めただけで羽が燃えそうだし掠めもしないという相当な自身があったと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:00:31

    >>3

    仕方ないかもとはいえプラモだと金玉みてぇな造形になっちゃってんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:01:25

    お塗装見せて

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:05:00

    >>9

    やばっ

    ほんとに金玉に見える

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:12:42

    >>6

    ガンダム相手だし仕方ないを超えた仕方ない

    待てよ シュバルゼッテ相手にはかなり善戦したんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:17:54

    あのクソデカい羽は恐らくホルダーグエ坊の傲慢の象徴だったと考えられる
    最終決戦では着けてないからね
    大人になってはずっ恥ずかしーよってなったのかもしれないけどまあええやろ
    ちなみにガンプラは百均でそれっぽいもこもこを挿すと雰囲気出るらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:19:28

    >>1よう ちょっとググればわかることを聞かなくてもいいのに

    初めて買ったガンプラとか予防線貼ってディランザ愚弄スレを建てるから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:19:33

    グエ坊って面白いぜェ
    最初ホルダーだった頃でも三番手のやられ役みたいな雰囲気が出てるんだからな

  • 16125/04/15(火) 18:23:08

    >>14

    一応初めて買ったってのはガチだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:26:01

    >>16

    じゃあ結局偽装愚弄スレじぇねぇかよえーっ

    真面目に語ろうとしたのに…こ…こんなの納得できない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:30:42

    >>16

    愚弄の方も否定せんかババタレがーっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています