ゲームの秋葉原って汚いイメージだけどさ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:23:56

    現実で見るとちゃんと都会だ…ってならない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:24:49

    表通りだけじゃなくてちゃんと裏通りもみたか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:25:55

    >>2

    見たけど想像より汚くないかな

    渋谷はめっちゃ坂!!ってなった

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:48:13

    外人が「YAKUZAがイナイ!!!」ってなった話好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:49:24

    オタクよりメイドと外国人の方が多い

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:59:04

    ゲームとかでモチーフにされがちな2000年代〜2010年代初頭のアキバはこんな感じらしい

    秋葉原tamagazou.machinami.net
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:59:12

    違法風俗とガルバの客引きが汚いものではないとすれば
    実のところ駅の周りを除いて夜9時には消灯して閉店するし
    飲み屋みたいにはほぼないから汚れる要素はあんまないのよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:01:54

    秋葉原は再開発で急激に綺麗に、そして普通になったからな(汚い頃を知ってる奴からはよそと変わらんつまらない街になったと言われる)
    しかし8時くらいには店が閉まり始める文化は昔から変わらんのでそこだけは繁華街としては異質なままだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています