- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:40:18
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:01:43
最初見た時の絶望感半端なかった
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:03:34
ハックが2番手なのかな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:06:59
多分ホーディが2番手
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:08:27
人間より力で勝ってる魚人が空手という技を使ってくる絶望
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:19:06
そのうち六式と魚人空手両方を極めたキャラとか出てくるかな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:37:17
スレ画が「冗談爆笑」にかかってるの何年か前にあにまんで知ったわ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:00:05
ジンベエに魚人空手の師匠いたんだろうか
いたら強そう - 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:24:30
クロオビが40段でハックが100段だからジンベエは100段以上なんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:29:11
誰かがジンベエはワンピース界の愚地独歩と言っていて納得した
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:31:30
新しい魚人空手の技が披露されるたびに、クロオビってアーロンパークで腐ってたんだなって改めて実感する
それはアーロン一味全員に言えるけど - 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:31:36
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:40:05
ロビンも一応魚人空手使いなんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:49:09
水を操れる武術ってだけで汎用性高すぎるよね
しかも魚人族固有の技術ではなく人間にも習得可能なのズルい - 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:50:38
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:34
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:59:06
クロオビ多分もっと攻撃力高かったよな
ムートンショットしてなきゃ危なかった - 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:42
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:00:49
クロオビは真面目そうで卑屈なところもないし、腐って弱くなってるというよりあの中じゃあまり腐ってない方だから幹部任されてるのかもしれん
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:05:33
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:10:12
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:11:43
親分、1000段とかだろもう
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:23:35
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:35:02
ホーディの魚人空手がルフィに通じないのはあくまで鍛錬が足りないからっての良いよね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:10:43
ホーディはもっと鍛錬積んでドーピングしなければもっと強かったよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:26:16
まずジンベエは武装色の硬さが異常値だからなあ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:12:01
空手と柔術と具術があるから
武術の体系しっかり確立してるよね魚人と人魚 - 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:30:47
実際懸賞金も幹部の中では1番高かったはず
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:33:58
- 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:21:26
アニメだとロビンが魚人空手の型をやる場面あるけど原作でも見たい