- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:44:34
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:57:03
ライは序盤だとルルーシュ個人の手助け出来る位置にいないからなぁ
ライがゼロの正体がルルーシュだと知った時だとマーヤは特派に居るし
なんやかんやであんまり影響がなさそう - 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:16:22
2人揃って在籍してくれてたら強いんだけど結局ルルーシュの政治面の負担はあまり変わらないよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:28:14
ライが政治面でも本気出せればいいんだがなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:33:21
蒼月が試作月下の改造で生まれた機体だから蒼月と試作月下はどちらか一機しか存在できないのもきついなあ
現実的なのはマーヤが残した蒼月をライが引き継ぐことだが - 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:38:13
カレンが疎外感覚えて微ナーフかかるか本編とは別の悲劇が起こりそう
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:40:45
ただそこを本気出されるとディートハルトが言ったようにゼロ派とライ派で内部分裂が起こりえない可能性が出てくる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:47:55
下手うつとライが解放戦線に行っちゃって三つ巴になりかねないのもねえ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:51:48
あの土砂崩れ作戦はマーヤが完全に割り切ってるだけにライとの軋轢ポイントなんだよな……
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:53:24
1番プラスになるのがR2のルルーシュ追放後なんだろうけどそこまで保つかが問題
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:56:03
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:56:20
能力的に必要なのはレイラみたいな戦略、政治出来る人よね
歳が追いついてればサクヤ様が一番必要な人材 - 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:56:28
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:56:52
ライはギアス暴走したらどうすれば…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:58:13
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:58:25
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:07:28
マオみたいにお前は黙っていろ!すればまぁ…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:28:45
ルルーシュ気分的には少し楽になるのかね気分だけは
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:48:05
ライだとカレンルートかルルーシュルートに別れる選択肢が出る感じか
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:50:58
カレンと同等の戦力として数えられる駒が増える、場合によったら現場での指揮や不慮の自体にも自力で対応出来る、ギアスという切り札が一枚増えるなのではい
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:54:17
DS主人公仲間に入れるとネリ様死ぬとかユフィが別理由で暴走するとか超展開生えてくるから仲間に入れよう
- 222次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:44:44
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:01:54
ルルーシュの負担が減る≠ルルーシュの目的達成に近付くなのが皮肉というかなんというか
場合によってはちゃんと近付くんだろうけど - 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:14:05
DS主人公いるとクロヴィスを(何者かのギアスで操られた)ジェレミアが殺すみたいな不可思議な事件が起きる
なおギアスをかけた相手が誰かはわからない - 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:18:13
- 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:25:08
多分皇族のキャスタール、パラックス兄弟のどっちか
アイツらどっちも洗脳系のギアス持ってる
自己の思考を対象に押し付けるキャスタールと「ゴッド・ブレス・ユー」のワードで対象を下僕にするブレスのパラックス
- 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:47:22
DS主人公、ライ、マーヤが同時に在籍するとアーカーシャ阻止出来るのか一周回って怪しくない?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:45:29
ルルーシュがシャルルの野望を阻止しつつ3人は追手の黒の騎士団やブリタニア軍と戦うんじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:51:59
- 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:58:15
ルルーシュにキスするのが無くなるだけじゃないかな、どうあれ黒の騎士団やら色々なことはルルーシュが居たから出来たことだから感謝自体はあるわけだし
- 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:59:17
ゼロ追放時にライがどう出るかにかなり左右されるんじゃない
場合によってはゼロへの思いは完全に吹っ切れている生きろギアスかかったカレン相手にしないといけなくなったりするやも
ライがゼロの味方側ならカレンも付いてくるしマーヤも多分ゼロ陣営だろうし
- 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:01:01
ロスストと違う展開になってもマーヤはストーカーであるカ(ニバ)ーリーおばさんが肝心なタイミング強襲してきそうだしそこが不安要素かな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:12:01
ライのギアス暴走もタイミングズレたら大惨事起こる
- 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:07:13
DS主人公ちゃんは最終決戦でもひたすらピザ箱を探し回るのであった
- 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:58:23
エースに対して新型機が足りない…
- 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:16:32
本編をなぞらせる為にブリタニアに派遣されたわけだが
もしマーヤがずっと騎士団に残留したままだったら何か動きそう?それとも強い兵1止まり? - 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:27:33
マーヤ単独なら大きくは変わらないイメージ
ライも居るともう読めん - 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:28:51
そうすると今度はブラリベでサザカスぶっ壊れてから乗れるものがなくなってカーリーの餌食になるんだよなぁ…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:33:50
ライは色々と強いけど特にギアスが強すぎるから途中でギアス消失か離脱になりそうだけど、離脱されると強い駒を失って穴埋め必要+ライが築いた友情の分色んな人の傷になるからルルーシュにもかなりのダメージが行くんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:50:32
早い内からライにボイスチェンジャー着けて貰うか、ルルーシュがライにギアスかけて封印出来ればいいんだけど、ギアスが暴走の可能性を秘めたモノであるのはある程度時間経過した後だから気付くの難しいよなー
- 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:05:04
そもそもルルーシュがギアス暴走の可能性に感づくのは行政特区のユフィの一件だし、ライはその段階でルート次第だとほぼ暴走に近い段階までいってるから結構危ないんだよな
ロスカラだとルート次第だけどライのおかげでルルーシュのギアスを無理やり打ち消してるから行政特区が成立した可能性はそこそこ高そうだけど。
ていうかライ+マーヤってライのギアスもだけど同時にカーリーという暴走装置が邪魔になるからほんま厄介なんだよな
一応カーリーが動き出した引き金がマーヤの内偵中に接触してしまった事が契機だとすると騎士団に在籍し続けてればカーリーが動き出す可能性が結構低くなるのが唯一の救いか? - 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:08:16
- 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:08:23
最近言われるけど「実はライも言う程メアリー・スー出来ない」んだよね
結構限界が明確に決まってる - 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:11:31
達成人になれない限りどうしようもないからな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:45:32
なってしまうといよいよぶっ壊れの駒が誕生してしまうしな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:05:34
ネリ様がその段階で没すると本編で影響どの辺で出るだろう
復活のタイミングだとマーヤは抑えないといけない相手決まってるからコーネリアが相手してたフォーグナーをライに相手してもらわないとキツいとかその辺?
- 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:20:37
映画時空を終えたルルーシュの人生2週目にライとマーヤとDS主人公とクロウをぶち込んだカオスな人生をおくらせたい
それが終わったら自分が出たスパロボ時空に転生し直せルルーシュ - 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:22:45
ロスカラ本編だと記憶喪失って前提があって自分の事を客観的にこの程度って認識してるみたいだったし記憶戻ってからは戦闘無いからな
- 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:53:39
R2以降のライは基本未知数だから居てくれるにしろ何が起こるか読めない