劇場版チェンソーマンレゼ編で今後

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:00:53

    人気出そうな奴ら、TVアニメの範囲では出番少ないから仕方なかったけどコイツら特にビームは1番活躍するからめっちゃ期待

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:05:57

    シャークネード楽しみ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:16:49

    天使くんは元からファン多いし
    暴力さんとビームくんは戦闘で活躍するからファンも増えそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:17:16

    ビジュアルとアキの組み合わせの天使
    チャラいながらレゼ、アキと絡みがある暴力さん
    シャークネードの要のビームくん
    どれも期待できそうな活躍あるのいいよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:18:40

    なお刺客編...まだ先の話とはいえなんで...

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:20:38

    刺客編と銃の悪魔でる最終章は別に分けてもらいたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:21:52

    チェンソーマンってあんま女性ファンいないけどアキと天使の組み合わせは気ぶるのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:26:30

    >>7

    支部投稿数だとアキ姫より少ないけどそれでもファンはいる感じかな気ぶる人も勿論いるだろうけど


    男の娘キャラ自体が女ウケしにくいから属性じゃなく天使くんの性格とかアキとの関係性が刺さるか次第だね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:29:47

    レゼ編はこの三悪魔(一人魔人だけど)すげぇ輝くのよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:30:17

    >>9

    いや、悪魔が1人と魔人が2人だから

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:32:12

    >>10

    まぁ魔人も悪魔なんで

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:33:18

    このシーンマジで見たいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:13:37

    ビームと暴力がどれだけ増えるかは注目したいポイント

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:34:24

    >>12

    暴力さんカッコいいシーン多いから楽しみだわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:17:06

    >>4

    暴力さんのどこがチャラい?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:55:40

    外国人はなんだかんだ羽生えてるキャラ好きだよな~と某ゲーのキャラで思った時あるので
    天使くんの海外人気が跳ねそうな気がしてる
    個人的には三人とも同じくらい大好きだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:59:26

    天使くんファンの外国の人が
    ジャンフェスの時の中の人の衣装に喜んで天使くんに同じ服着せたファンアートとか描いてたの見かけたな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:14:36

    そういやシャークネード人気はどうなんだろ
    チェンソーマン好きでシャークネードまったく知らんってのは珍しい気するけど
    確か海外だと蛸鮫のが人気あったような…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:31:57

    シャークネードは海外版で高クオリティフィギュア作られてたからそれだけ愛してくれてる人がいるんじゃないかなと

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:25:15

    >>1

    ビームは最初やデンジとのコンビネーションで 天使はアキとの会話で堅実に 暴力さんは振る舞いでじわじわ人気でそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:55:17

    暴力さん
    「あれは猫をかぶってる、コベニちゃんを騙すに違いない」
    って意見も根強かったんだぜ

スレッドは4/17 01:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。