- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:01:57
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:02:28
えっ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:03:00
なんか他のゲームで通信障害起きてるから大規模な不具合かもね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:03:13
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:03:19
ウマ娘は普通にプレイできるだけかわいい方よ
クローズしてメンテ入ってるゲームもあるし一番ヤバイのはPayPayや - 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:03:21
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:03:37
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:05:19Cygamesの『プリコネR』『グラブル』『ウマ娘』『デレステ』でアクセス障害が発生中 | gamebiz7月8日23時頃より、Cygamesの『プリンセスコネクト!Re:Dive(プリコネR)』『グランブルーファンタジー(グラブル)』『ウマ娘 プリティーダービー』といったアプリで接続できない現象が発生しているようだ。各タイトルの公式Twitterで報告が行われている。SNS上ではAWS起因との話も出ているが現状は定かではなく、Statusではいまのところトラブルは見受けられない状態だ。また『アイド…gamebiz.jp
ウマ娘はどのクラウド使ってるのか公表してないと思うけど
2021の大規模障害の時もアプリに繋がらない問題出てたからたぶんAWS
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:06:42
つまり今サーバーエラーの情報集めたら国内アプリでAWS使ってるアプリが粗方わかる…?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:07:52
まあ今どきクラウド環境じゃない商業スマホゲーなんてないしな
大半のサービスはAWSかAzureだし、日本企業なら東京リージョン使ってるのもまた当然なので
東京リージョン障害が起きると多くのサービスで同時多発的に騒がれるからわかりやすい - 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:09:43
東京リージョンの中のさらにアベイラビリティゾーン(AZ)って言う平たく言えばデータセンターの単位があって
そのデータセンタの一つのおそらくさらに一部のサーバで障害出てるだけなので
これだけじゃ影響受けないサービスが大半だから特定は無理かな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:11:01
サイバーテロでも起きたの?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:11:05
なんか朝から重かったけどこれが原因なんかな?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:11:50
マジか今日育成がうまくいかないのもこれが原因だな…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:12:00
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:14:17
月曜朝のclass6 のボーダーがやたら高かったのと関係ある?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:14:36
16時ころはアプリに限らずネットも繋がりにくかったな…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:14:49
AWSですら数年に1回レベルで大規模障害出してるので
国内のクラウドサービスなんて規模の大きい事業で使えるわけないよなと実感する - 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:18:39
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:34:31
ゲオアプリもそのころだから原因同じっぽいか
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:36:46
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:39:12
マジレスするとAWS大阪リージョンはだいぶ後発(正式サービス開始は2021年)
で機能的にもまだ東京リージョンでは使えて大阪リージョンでは使えないものも多いので
関西から西に拠点があっても商用システムで大阪リージョンをメインで使うことはほぼないよ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:39:13
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:41:02
不謹慎だけど草
- 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:43:04
- 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:44:37
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:45:00
東京リージョンと大阪リージョンの地理的なレスポンス差なんて誤差レベルなんで大阪にメインのサーバ置くことはないかなー
最近はマルチリージョンの障害、災害対策は流行りなんで待機系が大阪にあるシステムはそこそこあるけど - 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:48:01
cygamesがAWSのサーバー管理してたんだ初めて知った
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:50:23
まぁぶっちゃけ今なら特にウマ娘としては影響ないやろ
日曜の日を跨ぎそうなタイミングならともかく - 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:52:20
- 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:53:35
ウマ娘は個別機能ごとにサーバーを分けてるっぽいのでメンテナンス性はかなり良いソシャゲだと思う
伊達にリリースが遅れたわけではない()
見なよ九龍城構造のソシャゲを - 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:56:20
ウマ娘ちゃんがAWS君と遊ぼうと思って電話かけても繋がらんから遊べないってだけや
- 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:59:23
ランキングといえば一斉BANがあったのかやたらサークルランクが上がってたな
- 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:59:55
今どき自社施設にサーバーを置く(オンプレミス)企業は少なくなっていてAmazon(aws)やマイクロソフト(Azure)などのクラウドサーバーサービスと契約して自社サービスをユーザーに提供しているから大元のクラウドサーバーサービスがダウンすると複数企業が影響受ける
ってだけの話や
- 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:03:29
- 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:09:10
- 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:09:51
まあランキングが更新ができなくなっただけだし落ちてもさしてクリティカルな問題にならない機能を担当してるサーバまでは冗長化してないんじゃね
流石にこの規模のアプリで1個サーバ落ちたらゲーム全体落ちるレベルの構成はしてないと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:13:55
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:15:12
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:18:25
言い方悪いがしょせんゲームなので極端な話、首都直下地震みたいな未曾有の大災害で東京リージョン使えなくなったとして
大阪リージョン上で即座に復旧したりするようなレベルのDR対策はしてないだろうしな - 41二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:24:45
まあそんな災害時にゲームしてる場合じゃないんだけどそうは言ってもサイバーエージェントの利益の6割くらいはゲーム事業なんで
すぐには切り替えられなくても数日あれば大阪リージョン側で起動可能な待機系くらいあるかもしれない
- 42二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:38:35
pay系統のアプリでエラーになるから連打した結果
payへ嘘みたいな金額が充当されてるとかは悲惨ですねぇ - 43二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:41:45
オリンピックしかり大規模なイベントがあるとハッカーもなんでか活発化するけど、その一環なのかねえ
規模が小さいから偶発的な障害の可能性も高そうだが… - 44二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:42:11
サイゲ以外のゲームも障害発生してる感じ?