- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:06:07
- 2二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:36:36
好きな人を守るために世界を変えます
通してください - 3二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:51:29
わが相棒を侮辱しないでもらいたいのだけど!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:03:29
フィッシュ竹中と呼ばれていたと聞いている
- 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:12:00
神をも使う人間だ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:28:57
未だにフレイムヘイズがユージ達を止めようとした理由がよく分かってない
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:32:59
- 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:39:37
一般人主人公からの成長っぷりは随一だが、それはそれとして髪型(スレ画)の評判だけは悪い男
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:39:55
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:54:22
残念!もう溶け合ってます!
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:55:10
それでも、新しい世界は人を食うのが必須ってわけじゃなくなるので、意味がないわけじゃない
なので、向こうの世界で、徒に人間と融和を説いて消失させる行為が起きないようにしようとし、
それができるまでシャナと会わないというのを罰とすると考えた
3つ目は、よくわからない狭間に丸ごと世界を作るわけだからね
とはいえ、数千年単位で検証したから危険がないって判断はほぼ正しいとは思っているみたい
とはいえ、万が一だろうが億が一だろうが、世界が崩壊するリスクがあるならやるべきじゃないって考えも、まあ間違ってないとは思う
特に、徒らはそもそも侵略者なんだから、そっちの都合でなんで世界がリスクを背負わないといけないんだってなるのはおかしくない
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:56:50
好きな女と一緒になる為に神様とその下僕達抱え込んで悪の首領ムーヴ決め込む元一般人
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:20:55
実際フレイムヘイズ側の士気は終止低かったからな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:22:22
実際問題なかったみたいだけど戦後のフレイムヘイズは燃え尽きたりしてるん?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:25:17
士気が下がったタイミングが神の帰還だけど蛇が現世に戻ってきた時点で戦う理由の有無関わらず天罰神ぶつける以外勝ち目ないからね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:36:59
- 17二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:39:43
新世界創造時の討ち手側の反応は人によって様々……っていうか同じ種族同じ組織でも絶対多数派以外の意見や姿勢も出てきますよってのは一貫した作風なのよね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:42:14
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:43:01
声優的に凄く強そうな二重音声
- 20二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:45:04
旧世界で色々やってた古参はあいつら何してんの?って感じで諌める側に回っちゃってるのが笑える笑えない
- 21二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:46:22
マジで敵側大勝利なんてこれしか知らん
- 22二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:49:50
蛇と悠二の演説でズタボロにされた状態から士気が高揚した徒軍団と大命バフが入ったパーフェクト将軍が追撃してくるのホント酷い
- 23二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:56:37
- 24二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:05:59
- 25二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:17:34
フレイムヘイズって新しいものはとりあえず潰しておくかって発想だよな
徒のほうが新しい発想とか興味持って注目しがち - 26二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:22:36
- 27二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:24:33
- 28二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:36:51
だとしても、世界が荒れて、全部の世界が消滅するっていうリスクがあったということはない
- 29二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:37:10
- 30二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:46:06
主人公がラスボスと融合してヒロインと痴話ケンカした作品からして前代未聞では…?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:47:43
カブトムシを一蹴して最強中の最強になったかと思いきや、特にそんなことは無かった
- 32二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:54:00
- 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:03:11
シャナ含めてフレイムヘイズとあまり関わらないし個人的に仲の良い知り合いが数人いるくらいだからフレイムヘイズの印象が薄いからなあ
仮面舞踏会の方がフレイムヘイズより印象が強いし - 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:18:00
- 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:21:34
- 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:36:38
徒もフレイムヘイズも精神性では共感可能な存在だからそこまで差はないんだよね
その世界で生まれたか他所から来たかの違いくらいだし長く住んでれば愛着も湧くから差は縮まる
仮装舞踏会は新世界への愛着筆頭みたいな組織だから種族的にどっちがマシって問題ではなさそう
- 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:50:42
元々の世界でも、やってきた徒らにこの世界での生活の仕方を教えたりするのをやっていたからね
人を食わなくなったのなら、フレイムヘイズ側はその業務を妨害する理由がない
新世界を作った創造神の組織って知名度があるから、やってくる徒らも耳を傾けやすいだろうし
- 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:42:23
連れてきた最初の頃バルマスケの連中もこのミステス誰だよ…って内心思ってたの笑う
- 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:04:08
こんな一般人を非日常の世界に引き込んだそもそもの元凶の某狩人さんよ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:56:44
速水奨が「余」なんて一人称言うの初めてだ…って困惑してたエピソード好き
- 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:01:16
殆ど『私』、稀に『僕』くらいだもんなぁ主な役…
- 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:49:33
- 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:02:40
- 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:24:16
上手く周囲に誰もいない状況にしてシュドナイとタイマンさせて生贄不在の状態で倒して新たな契約者見つけるまでに蛇帰還〜新世界創造しないといけないから難易度が大分上がるな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:28:43
- 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:31:06
仮装舞踏会も人間やフレイムヘイズへの理解は残念だけどね、新世界でも所詮フレイムヘイズを抜け出てはいない(変化の兆しはある)