- 1二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:16:27
主要テーマ
- 人類裁決法廷:人類またはカルデアが裁かれる裁判
- 三位一体(トリニティ)の概念が重要な役割を持つ
- 天国・地獄・煉獄の三つの領域を訪れる可能性
- キリスト教神学の要素(天使、悪魔、最後の審判など)
- 罪と贖罪のテーマ(異聞帯を消去した罪など)
- ダンテの「神曲」に関連する要素が展開される
登場しそうなキャラクター
- メタトロン(神の書記官とされる天使)
- ダンテ(既に登場済み、重要な役割を担う)
- ホームズ(復活または別の側面で登場する可能性)
- ジャンヌ・ダルク(複数の側面が関わる可能性)
- 都落ちちゃん(キービジュアルに登場する女性キャラクター)
- アショカ王(地獄編に関連?)
- 若森(若いモリアーティ)
- リチャード(煉獄に関連?)
- 言峰綺礼(検察側として登場する可能性)
可能性のある展開
- 三つの役割(弁護人・検察・裁判官)に分かれた裁判
- 主人公(ぐだ)がルーラーになる体験をする
- 地獄→煉獄→天国を巡る旅
- 異聞帯を消去した罪について裁かれる
- カルデアスの罪や人理定礎の正当性を問われる
- マリスビリーの意図や計画の真相が明らかになる
- ホームズに関する謎(混ぜ物の真相)が明かされる
- 本格的なキリスト教関連の設定が展開される(天使や悪魔の本格登場) - 2125/04/15(火) 18:16:47
物語の構造
- 三部構成になる可能性(裁判の三審制や天国・地獄・煉獄)
- 長期間に渡る展開(「長い付き合いになる」という伏線)
- 前半で「裁定者」としてのルーラー、後半で「支配者」としてのルーラーの話が展開
まとめてみたけどこんな感じかな? - 3125/04/15(火) 18:17:12
足りないとこあったらツッコミ頼みます
- 4二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:33:36
マリスビリーの意図や計画の真相は終章じゃないかな
まぁ多少の示唆はされると思うけど - 5二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:51:30
助かる。最近記憶力が弱ってきたからこのスレ見返すわ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:14:06
>地獄→煉獄→天国を巡る旅
ほんとにこの順番なのだろうか
- 7二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:16:15
エノク/メタトロン(ライダー)
ルシファー(アヴェンジャー)
実装 - 8二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:17:47
嵐の女要素がないな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:19:30
ウェルギリウス(キャスター)来る
- 10二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:25:23
- 11二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:27:42
強そうなサーヴァント出る
- 12二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:31:10
今更だけどタイトル逆ですぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:31:12
クリアしたらトラオムが証明可能になる
- 14125/04/15(火) 19:56:20
ほんまやんけ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:39:52
地獄の門が開きっぱになる
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 04:12:29
まんま天使が来るんだろうか?擬似サーヴァント止まりじゃないか?天使呼ばわりされた偉人で裁判関連って誰がいる?近いのだとサン・ジュストしか思いつかない
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 05:58:15
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:14:14
三位一体のルーラーで三重人格の汎モルが異聞帯モルを通して介入してくるとか…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:44:16
三位一体だけどそれこそキリスト教の天使の階級って
上位三隊 「父」、中位三隊 「子」、下位三隊 「聖霊」に分かれてるんだよね
メタトロニオスの意味が『玉座に侍る者』だから神に侍る天使のこと言ってるとか? - 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:00:26
このスレで一番共感性が高いのこのコメントってことに気がついてなんか傷ついた()
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:32:52
序盤でぐだ達が有罪になるけど終盤で裁判をやり直す展開になるとか?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:47:41
「ひとつ、秩序を担う裁定者 虚ろな罪を自覚する巡礼の旅」
「自らの潔白を証明する かつてない未知の探索であるのは間違いない これまでの戦いで積み上がったとされる歪み 我々が向き合わなくてはならない人理の咎」
ダ・ヴィンチ「『咎とは認知の欠如。漫然と扱うのではなく、それぞれの存在する意味を知ること』『表明。補完。訣別』『あるいは依託。宣誓』『これらの問題に回答を。その度、歪みは正される』」
キーワード:「嵐の女」「罪と罰」「神曲」
舞台:南欧(フィレンツェ?) - 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:06:01
ホームズ「言わば、連続世界殺人事件。そう捉えているよ。しかも、だ。よりにもよって犯人は、我々の手を汚させている。生存のための戦いを強要するーー教唆を遙かに超えた残虐極まる強要だ、これは。絶対に見逃してなるものか。」
ホームズ「だからこそ私には―調停者であり裁定者、ルーラーの霊基が与えられた。真実を調停し、人類史を維持するためにこそ万物を裁定せよという訳だ。」
ブルーブック「いかにして侵略者はこの惑星に現れたのか。その痕跡を、この秘密を暴かなければ人類は死んでも死にきれない。」 - 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:19:02
「巡礼の旅」ってフレーズから妖精國のキャストリアの立ち位置にぐだがなんのかな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:00:28
歪みとは特異点にほど近いが、人類史の特異点じゃない。故に歪みの在処はいずれも規格外
奏章Ⅰ ペーパームーンの概念世界
奏章Ⅱ ぐだの精神世界
奏章Ⅲ 並行世界の遠未来の月
だから絶対南欧に直接行くわけじゃない - 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:58:43
青令呪の事明らかになるかな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:25:11
実際キリスト教の三位一体ではなく、アメリカ法廷の三賢人。モーセ、孔子、ソロン。メタトロニオスのあたりも、素直に法廷の座と解釈すれば。
実質法廷しか言ってないことになる、かも?